ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月04日

西山高原キャンプ場へ②

☆★☆ 2013.6.29~2013.6.30  岡山県にある「西山高原レジャー施設」へ行ってきました。 ☆★☆












西日も暑い!!って感じないくらい涼しい風が吹き抜けるなか、父ちゃんはツーバーナーの修理です。




たけ吉さんのブログを見て、うちのんもガソリンが漏れるという症状があったので前回の自然の森キャンプ場でも修理してたんですが

今回、点火してみたら「プシュプシュ」ってまだ漏れるんで、もういっぺん上塗りしてみました。










ワンバーナーとカセットコンロ(こっちはガス忘れてきたけど汗)も持ってきてるんでもし治らなくても大丈夫やったんですが、無事に点火成功してお湯もわかせました~~チョキ



ほんま、こんなにお天気回復するとは思いませんでしたね~~緑がキラキラ~~キラキラ  











交流館前のバラもちょうど見ごろ。きれいに咲いてました。










まだまだ明るかったのですがぼちぼちお腹が空いてきたので一杯やりながら、アテ&晩御飯のおかずの餃子を鉄板で焼きます。











そうびっくり




今回のキャンプの晩御飯は、「たこシャン」でたこ焼き食事




ではなく、餃子でした。テヘッ





しかも、キャンプ場で作ったのではありません。





ジャーンびっくり





大阪王将~~~汗




1泊なんで手抜きしようと前日に買って、家で冷凍して持ってきました。




クーラーにいれてきたらまだ少し凍ってるかな?な自然解凍状態でちょうどいい感じ。











キャンプ場も夕方にはほぼ満サイトになっていてにぎやかです。











この日の予約は当初4組くらいだったそうですが、雨予報からいいお天気に変わって当日予約がたくさんはいったそうです。




お子さん連れだと雨は気になりますもんね。





そろそろランタンに火を入れて、父ちゃんは景色を堪能しながら一杯やってます。











空がどんどん赤く変わっていくんです。










ランタンの明かりと夕焼けがなんともいえません。










餃子をおすそ分けに行ったときに管理人さんから 「ホタル、見にいきませんか?」 と誘っていただきました。




西山高原ではヒメボタル(金蛍とも言うらしいです)とゲンジボタルが一緒に飛んでいるとこが見れるんです。




キャンプ場から2kmほど歩いたところにその場所があるのですが、湖のほうからも少し上がってくるそうでサイトからも見れることがあるそうです。





今年はまだ一度も蛍をみてないのでということで、おやじさんが車で蛍ポイントまで先に見にいってくれました。




が。。。。




まったく飛んでいなかった。。。ウワーン





と、サイトまで報告にきてくださいました。




しばし、湖のほうから上がってきてないかな~と言いながら我が家サイトで、管理人さんと常連のソロのキャンパーさんと



大阪からこられてたこちらも常連さんのご夫婦とおしゃべり。




こういう常連さんともお友達になりやすい雰囲気がここ西山にはあります。ニコッ




我が家はまだここで蛍をみたことがないので、どんな風なのか知らないのですがと~~ってもきれいなんだそうですよ。




今週末くらいに見れるかもしれませんね。




蛍はみれなかったけど、たっくさんの星が降ってくるような夜空がみれて満足。青い星



そうそう。 さそり座がはっきりわかるくらい星がみえるんですよ。 大阪ではありえへんので感動しますよ。





この後、常連キャンパーさんのところで飲み直しませんか?とおかんさんが言ってくれはったんですが、すでに父ちゃん、


かな~~り飲んでいましたんでご遠慮して朝も早かったし寝ようかな・・・とおもったんですが~~





「もう寝よ」って言うてるくせに焚き火に薪をくべる父ちゃん。。。パンチ




ガンガンに燃えてますがな~~~パンチ




どうすんねやろ?と思ってたらサッサとテントのなかに入ってゴロン。




はあ~~????パンチ怒パンチ



信じられません。。。。ガーン




しばらく火が落ち着くまで外で一人コーヒー飲みながら火の番。




この時、管理人さんたち、焚き火の火がおっきくなってるのにイビキが聞こえるので寝てしまったのか?と焚き火の火を




気にしてくださってたようで。。。 私が火をいらいにいったんで、あ~起きてるんや。と。。。 ほんま、すんません




私はいつものことなんですが、ほんまに酔う前に火の始末はしてくれよ~~って思うのです。




おかげで、焚き火の始末とランタンを消すことだけはできるようになりましたが。。。ガーン



あ~ちょっと愚痴になってきちゃいましたね。




なので、今日はここまでにしときます~~~テヘッ




続く。。。。









ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
  ↓          ↓         ↓    
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
  

Posted by mayumi at 08:05Comments(8)西山高原キャンプ場