2017年03月04日
近況報告^^;
ほったらかしのまま半年たってしまいました^^;
皆さま、お元気でしょうか?
私はというと・・・
実家での用事が増えて父ちゃんが仕事の土曜日は実家に行ったり。。。
仕事では、6年近く一緒に仕事をしてきたMさんが、ご主人の仕事を手伝わなくてはならなくなり
1月いっぱいで退職し、デザイナーのKさんが事務の仕事も手伝ってくれることになりましたが、
Mさんにまかせていたこととか、細かい仕事が増えて毎日アタフタしております。
それでも、2人そろっての休日は父ちゃんとキャンプやスキーにでかけてましたよ。
年末年始は、今年はスキーにいかずに近場のDS'WOODさんでキャンプしながら、石川県の
山代温泉にでかけてみたりしてのんびりすごしました。


お誕生日前日には今庄365スキー場へ。
父ちゃんにブーツを改造してもらって3シーズンぶりにスキー復帰。
2本滑ったらもう足がだるくて半日券がもったいないくらいだったけど、またゲレンデに立てたことに感激。
そして!!
念願かなってやっとタマちゃんと滑ることができ、帰りにいい感じの温泉に連れていってもらったり。。。

翌日のお誕生日には行ってみたかった和歌山のオレンジさんへ連れて行ってもらったり。。。

2月11日・12日の一泊二日で志賀高原に車中泊でスキーに。
ぼちぼち滑ってお昼はカップ麺ですまし、山を下りました。

今回は角間温泉郷のとらやの湯へ。

そして、また、いつものようにツルヤで買い物して車中泊。
なんと、大雪警報がでていて大丈夫かな~と思いつつの車中泊。
やっぱり我が家はもってる!!って言わないか^^;

なんとか生き延びておりまして、朝から山にあがっていつものプリンスホテル西館駐車場へ。
翌朝起きて山へ上がったらえらい霧で視界悪し。
これじゃ滑っても楽しくないとそのまままた山をおり、中野市内で美味しいお蕎麦と笹寿司を食べて
駒ヶ根のこぶしの湯に入って帰宅というスキーに行ったのか温泉に入りにいったのか?でしたが
楽しかったな。
そして、2月末にもう一度、今庄365スキー場へ。

私は今シーズンはリハビリスキーなので、無理せずしんどくなったら休憩でした。
と、以前に比べたら毎週どこかに出かけるということができなくなってきていますが
それなりに遊びほうけております。
お弁当も相変わらずの前日夕食スライドですが、がんばってつくってます~~

今年は、せめて一か月に一度は更新したいなと思いますが。。。
気負わず更新できるときにまた近況後報告いたします~~~
皆さま、お元気でしょうか?
私はというと・・・
実家での用事が増えて父ちゃんが仕事の土曜日は実家に行ったり。。。
仕事では、6年近く一緒に仕事をしてきたMさんが、ご主人の仕事を手伝わなくてはならなくなり
1月いっぱいで退職し、デザイナーのKさんが事務の仕事も手伝ってくれることになりましたが、
Mさんにまかせていたこととか、細かい仕事が増えて毎日アタフタしております。
それでも、2人そろっての休日は父ちゃんとキャンプやスキーにでかけてましたよ。
年末年始は、今年はスキーにいかずに近場のDS'WOODさんでキャンプしながら、石川県の
山代温泉にでかけてみたりしてのんびりすごしました。


お誕生日前日には今庄365スキー場へ。
父ちゃんにブーツを改造してもらって3シーズンぶりにスキー復帰。
2本滑ったらもう足がだるくて半日券がもったいないくらいだったけど、またゲレンデに立てたことに感激。
そして!!
念願かなってやっとタマちゃんと滑ることができ、帰りにいい感じの温泉に連れていってもらったり。。。

翌日のお誕生日には行ってみたかった和歌山のオレンジさんへ連れて行ってもらったり。。。

2月11日・12日の一泊二日で志賀高原に車中泊でスキーに。
ぼちぼち滑ってお昼はカップ麺ですまし、山を下りました。

今回は角間温泉郷のとらやの湯へ。

そして、また、いつものようにツルヤで買い物して車中泊。
なんと、大雪警報がでていて大丈夫かな~と思いつつの車中泊。
やっぱり我が家はもってる!!って言わないか^^;

なんとか生き延びておりまして、朝から山にあがっていつものプリンスホテル西館駐車場へ。
翌朝起きて山へ上がったらえらい霧で視界悪し。
これじゃ滑っても楽しくないとそのまままた山をおり、中野市内で美味しいお蕎麦と笹寿司を食べて
駒ヶ根のこぶしの湯に入って帰宅というスキーに行ったのか温泉に入りにいったのか?でしたが
楽しかったな。
そして、2月末にもう一度、今庄365スキー場へ。

私は今シーズンはリハビリスキーなので、無理せずしんどくなったら休憩でした。
と、以前に比べたら毎週どこかに出かけるということができなくなってきていますが
それなりに遊びほうけております。
お弁当も相変わらずの前日夕食スライドですが、がんばってつくってます~~

今年は、せめて一か月に一度は更新したいなと思いますが。。。
気負わず更新できるときにまた近況後報告いたします~~~