ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年11月01日

三度豆、収穫♪

我が家のプランター菜園、2回目の冬の初収穫

「三度豆」キラキラ



花もたくさんついてますのでまだまだ楽しめそう♪

でも。。。。

小さいアブラムシのような虫もついてるんですよね~ガーン

対策として時々、木作酢をスプレーしてます。

牛乳のほうが効き目あるんだろうけど・・・

我が家の三度豆とご近所さんからいただいたオランダ豆。



ご近所さんの家庭菜園もたくさん実ってるそうです。

白菜はここのところ気温が高いせいか外葉ばかりが大きくなってるように思います。



プランター菜園で賄えないものは、会社の近くの農家直売ショップで。



サラダセロリや小松菜は水耕栽培されてます。

大根も葉っぱいっぱい付きチョキ

葉っぱは佃煮風にすると美味しいです。

今、たか~いレタスも間引いた小さいものを安く売ってるので助かります。

ごぼうも朝からおばさんが笹がきにしてくれてるのを売ってるので手間がはぶけます。

なので、こちらのお店、私はすんごい助かるんですが。。。。

オープンが午前中だけなので仕事に行く前に寄らなきゃなんない男の子エーン

10分早く出勤しなくちゃいけないのよね~汗





ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
  ↓          ↓         ↓    
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ







  

Posted by mayumi at 13:40Comments(4)日々のこと