2011年11月22日
いい夫婦の日
おはようございます。
今日は「いい夫婦の日」だそうです。
いい夫婦ってどんな夫婦を言うんでしょうね~
それにしても今朝は冷え込みましたね。
おとついはTシャンでもOKなくらいだったのに・・・
こういうときに体調、崩しやすくなるから気をつけなくっちゃ。
みなさんも風邪などひかないように気をつけてくださいね。
でっは~「いい夫婦の日」にちなんでお弁当2日分。
*三色弁当*

普通は三色丼ってお肉のそぼろがはいると思うんですがミンチがなかったので
玉子・人参・三度豆で三色にしてみた。三度豆は家庭菜園で採れたものです。
酢豚は前日の残り物
先日の湯の原でのキャンプのときに買った柿を使って
「白菜と柿のサラダ」もいれてみました~

*豚生姜焼き弁当*

この日は、生姜焼きがメインですが、デザートも柿
きのこもいれて秋のお弁当です


今日は「いい夫婦の日」だそうです。
いい夫婦ってどんな夫婦を言うんでしょうね~

それにしても今朝は冷え込みましたね。
おとついはTシャンでもOKなくらいだったのに・・・
こういうときに体調、崩しやすくなるから気をつけなくっちゃ。
みなさんも風邪などひかないように気をつけてくださいね。

でっは~「いい夫婦の日」にちなんでお弁当2日分。
*三色弁当*
普通は三色丼ってお肉のそぼろがはいると思うんですがミンチがなかったので
玉子・人参・三度豆で三色にしてみた。三度豆は家庭菜園で採れたものです。
酢豚は前日の残り物

先日の湯の原でのキャンプのときに買った柿を使って
「白菜と柿のサラダ」もいれてみました~
*豚生姜焼き弁当*
この日は、生姜焼きがメインですが、デザートも柿


タグ :いい夫婦の日