ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月20日

雨も上がって

お昼から滑ってます。

ちょっと前から急に雪が降ってきました。
積もるかな〜
  
Posted by mayumi at 14:14Comments(7)スキー

2009年03月20日

魚と本

15日の日曜日、久しぶりに実家へ行ってきました。
目的は、お魚!!

自宅近辺のスーパーでは、中々新鮮な魚は手にはいりません。
魚屋さんもりろますが、お高い!!
それに比べて、大阪南部のほうの実家の辺りは漁港もあるし魚の種類も豊富(*^^)v
ガシラとかガッチョなんて、自宅のほうではほとんどお目にかかることってない(-_-;)

それで、久しぶりにおいしい魚が食べたいねってことで。

仕入れたのは、分厚いぶりの切り身(2切れで500円、自宅のほうなら薄っぺらいのが2切れで480円)、
ずっしり重たいアジ(2匹で480円、これも自宅のほうなら1匹でこの値段かな)、でっかいタコ(タイムサービスで500円)でした。
ほかにもいろいろ売っていたけど、新鮮なうちに食べきるならこれくらいで。
タコは、タコ焼き用と他の料理用にわけて冷凍しちゃいました。

他に野采やらなんやら買い込んで帰る途中、探しても売り切れだったビーパルがあったので、購入。
そのとき、横に置いてあった珈琲の本には、ちょっとひかれてつい買ってしまいまいした。

キャンプ場、いろいろ載ってましたね。
そろそろGWの予約もしなくちゃ(遅い?)と毎日、じっくり読んでおります。

この日記が投稿(予約投稿です)されるころ、私はラストスキーで白馬にいます~~~
雨、降らないでね。














  

Posted by mayumi at 07:00Comments(3)日々のこと