2009年03月26日
ラストスキーのはずが・・・
☆★☆ 2009.3.20~2009.3.22 白馬~木島平へ行ってきました☆★☆
八方スキー場をお昼過ぎに出発したのですが、ポカポカあったかくて父ちゃんの眠気がピークになったので
オリンピック道路沿いの「道の駅 中条」で休憩。
父ちゃんが昼寝している間、私は北アルプスを眺めたり~(^^♪

道の駅で売っていた笹おやきをいただいたり~(^^♪
(また食ってるんかいって声がどこからか。。。。)

おいしい空気をいっぱい吸って~~~といいたいとこですが、花粉症なもんで深呼吸はしませんでしたが。。。。(-_-;)
なんだかの~~んびりくつろいでそろそろ出発ですよ~
オリンピック道路から長野市内ー小布施を経由して飯山市ー木島平まで下道でドライブしながら向かいます。
ペンションに下についたときちょうどみんなが滑り終えてました。
で、ゲレンデを見ると

上部のほうは滑れるようですが、ペンションまではなんとか滑って帰れるかな~という感じ。
しかも、雨予報。。。。
明日滑るかどうかは朝に決めようということで着替えだけを持ってお宿にあがります。
「ただいま~」といつものお宿 キャスケードキャビンへ。
今回のお部屋は206。
夕日差し込んでいい雰囲気だったので写真を撮ってみました。
どこのお部屋もゆったりとしていて落ち着ける感じです。

お風呂にはいってみんなペチャクチャ。
なんとRパパはボードのブーツ(だったよね?)が壊れてしまったそうで、「シーズン、終わった~」って。
帰りに修理にもっていくっていってたけど、治ったのかな~?
お楽しみの夕ご飯です~~
最後の写真は次の日の朝食。

盛り沢山でした。ご馳走様~~~
このお料理もまた来シーズンまでお預けですね。。。。
いつものメンバー
うちの隠し子マイチはママと弟チビR君とお友達も一緒。(パパはこれなかったけど。。。)
2月の牧の入りで登場したFちゃんちのたっ君は、今回は弟ベビーとママも。

ご飯の後もリビングでおしゃべり。
父ちゃんは撃沈しておりましたが。。。。
これも、楽しみの一つです。
でも、みんな、10時ごろにはお休み~~~
と寝たのですが夜中の南風に目がさめました。
すごい音だったのでかなりの強い風が吹いてるな~ともう一度寝たのですが朝になっても
やはり、風が吹いているしご飯を食べてるころには雨も降ってきました。
ゲレンデも夜中の南風で雪がもっていかれちゃったのか、前日より土が見えてる部分が多くなってる。
雨が降っていなければ上のほうで何本か滑ってもいいな~と思っていたのですが、志賀にいるFちゃんの
お姉ちゃんから「志賀も雨が降り出した」という情報もあったのであきらめて帰ることに。
ラストスキーは牧の入りで好きなように滑ろう~~って思っていただけに残念・・・・
それに、こんなふうにシーズンが終わっちゃうのは初めてで残念・・・
帰りは北陸まわりで温泉とお寿司を食べて帰ろうと、オーナーさんや奥様、お友達たちにもまた来年ね~と
私たちはお先に出発しました。
続く。。。。
八方スキー場をお昼過ぎに出発したのですが、ポカポカあったかくて父ちゃんの眠気がピークになったので
オリンピック道路沿いの「道の駅 中条」で休憩。
父ちゃんが昼寝している間、私は北アルプスを眺めたり~(^^♪

道の駅で売っていた笹おやきをいただいたり~(^^♪
(また食ってるんかいって声がどこからか。。。。)
おいしい空気をいっぱい吸って~~~といいたいとこですが、花粉症なもんで深呼吸はしませんでしたが。。。。(-_-;)
なんだかの~~んびりくつろいでそろそろ出発ですよ~

オリンピック道路から長野市内ー小布施を経由して飯山市ー木島平まで下道でドライブしながら向かいます。
ペンションに下についたときちょうどみんなが滑り終えてました。
で、ゲレンデを見ると

上部のほうは滑れるようですが、ペンションまではなんとか滑って帰れるかな~という感じ。
しかも、雨予報。。。。
明日滑るかどうかは朝に決めようということで着替えだけを持ってお宿にあがります。
「ただいま~」といつものお宿 キャスケードキャビンへ。
今回のお部屋は206。
夕日差し込んでいい雰囲気だったので写真を撮ってみました。
どこのお部屋もゆったりとしていて落ち着ける感じです。
お風呂にはいってみんなペチャクチャ。
なんとRパパはボードのブーツ(だったよね?)が壊れてしまったそうで、「シーズン、終わった~」って。
帰りに修理にもっていくっていってたけど、治ったのかな~?
お楽しみの夕ご飯です~~
最後の写真は次の日の朝食。
盛り沢山でした。ご馳走様~~~
このお料理もまた来シーズンまでお預けですね。。。。
いつものメンバー
うちの隠し子マイチはママと弟チビR君とお友達も一緒。(パパはこれなかったけど。。。)
2月の牧の入りで登場したFちゃんちのたっ君は、今回は弟ベビーとママも。


ご飯の後もリビングでおしゃべり。
父ちゃんは撃沈しておりましたが。。。。
これも、楽しみの一つです。
でも、みんな、10時ごろにはお休み~~~
と寝たのですが夜中の南風に目がさめました。
すごい音だったのでかなりの強い風が吹いてるな~ともう一度寝たのですが朝になっても
やはり、風が吹いているしご飯を食べてるころには雨も降ってきました。
ゲレンデも夜中の南風で雪がもっていかれちゃったのか、前日より土が見えてる部分が多くなってる。
雨が降っていなければ上のほうで何本か滑ってもいいな~と思っていたのですが、志賀にいるFちゃんの
お姉ちゃんから「志賀も雨が降り出した」という情報もあったのであきらめて帰ることに。
ラストスキーは牧の入りで好きなように滑ろう~~って思っていただけに残念・・・・
それに、こんなふうにシーズンが終わっちゃうのは初めてで残念・・・
帰りは北陸まわりで温泉とお寿司を食べて帰ろうと、オーナーさんや奥様、お友達たちにもまた来年ね~と
私たちはお先に出発しました。
続く。。。。