ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月10日

八方スキー場へ②

☆★☆ 2009.3.5~2009.3.7  白馬八方スキー場~北信州牧の入スキー場へ行ってきました☆★☆




前日入りした私たち。
レースのためにリーゼンコースはほぼ全面閉鎖されていますが、他のコースは平日とあって空いていて
名木山ゲレンデからから咲花ゲレンデまで端から端まで行って(もちろん急斜面は私はパスです~)
ゴンドラで帰ってきてとめいっぱい滑りました。

最上部のリーゼンクラートゲレンデは、ほどよくしまったいい状態とかで父ちゃんは「めっちゃええで!!」と
私がトイレに行ってる間に2本も滑ってました。

  

兎平(もちろんコブのないほうね)も私には「ヒョエ~」な固めなバーンでしたけど大きなターンができるくらい
人が少なかったので練習練習と自分に言い聞かせ、父ちゃんについて何度か挑戦。

八方のゲレンデの初級レベル2ってよその中級よかきついような気がします。
だってね~最大斜度31度の兎平でも中級レベル1になってるんですよね~~
私にとってはなかなかきびしいスキー場です。



小出しですみませぬ~~~
続く。。。。。