ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月30日

春のプランター菜園

父ちゃん、無事に下見ツーリングから戻ってまいりました。



湯の峰で温泉も堪能してきたみたいです。



写真も撮ってきてくれてるのでその模様はまたUPしますね。




*************************************





さてさて、我が家のプランター菜園ですがほぼ順調です。




はこ畑の小松菜とベビーリーフ葉っぱミックス。


ベビーリーフのほうは、急に大きくなってきました。








絹さやえんどうも小さな実ができてきてます。


まだ2~3個だけど花もたくさん咲いてるので楽しみっ♪








ブルーベリーもこれは花なのかな?たくさんついてきてる。


初収穫できるといいなあ~~








玉ねぎも順調そう(^^)v 









唯一、これだけが心配(>_<)



イチゴ、花が咲き始めたらアブラムシもいっぱい~~








牛乳薄めたの噴霧したり、アルミ箔をひいてみたりしてるんですけどねえ。



他にもなんかいい手はないものでしょうか・・・










ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
  ↓          ↓         ↓    
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ


  

Posted by mayumi at 22:52Comments(4)家庭菜園

2013年03月30日

ツーリング下見&美味しい頂もの♪

おはようござます。 ええ天気ですね~~晴れ




まさにお花見キャンプ日和ですやんキラキラ




みなさん、出撃されてるんでしょうか?




我が家もどこかキャンプへと思いましたが明日はまた雨予報ガーン




なので家でゆっくりと思っていたのですが。。。





こないだから父ちゃんがうるさい怒




「バイクデイッテキテモエエ?」


「ツーリングノシタミニイットカナナ」


「カアチャン、クルマデイク? アノミチハムリヤナア」






バイクを買ってから通勤にしか使ってないのでどっか行きたくてしゃーないんです。ガーン



湯の峰温泉にも行きたくてしゃーないんです。ガーン




それで、GW前半にまいちファミリーと日帰りでツーリングに行くことになって。。。。



まだはっきり行き先は決めてないのですが、父ちゃんは湯の峰温泉まで行きたいらしく。。。



で、ツーリングの下見を兼ねて一人で行ってくると。。。




朝のはよから出て行きよりましたダッシュ




ポットにコーヒーいれて、水も持ってお風呂セットも自分で用意して。



ほんで、炊飯器、今あけたらご飯減ってるんでたぶん、おにぎりも作っていったかとおにぎり





先ほどから写メ、送ってきてるんで編集してみました。









11時過ぎには十津川温泉郷あたりに到着してるようなので、12時ごろには湯の峰かな。




で、私はといいますと。。。。




花粉症がここんとこひどくて家に帰ってきても何もする気がせずで、洗濯がたまっていたので朝からせっせとお洗濯しております。ウワーン






*************************************




そんな花粉症の私のもとにうれしいお届け物プレゼントがありました。



ワンコ友達のフックママさんからです~~









めちゃめちゃ美味しそうな梅干しでしょキラキラ




父ちゃんは小梅を普通に漬けたのが好きなんで、家でも漬けてるんですが少なくなってきていたので助かります。




大きな梅のほうも小梅もどちらもふっくら実が柔らかくて美味しいアップ




今、減塩梅干しとか流行っているけどこちらの梅干しはしょっぱすぎないのに昔ながらの味がしました。




梅干しと一緒にいれてくれてはったのが、フックママお手製のトートバッグ。










これまた私好みの色柄で大きさもお弁当いれていくのにぴったりチョキ


内側にもポケットがあるので便利です~~









ほんま、ありがとうございました



大事に使わせていただきますハート







ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
  ↓          ↓         ↓    
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
  

Posted by mayumi at 12:17Comments(3)いただきもの