ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月09日

八方スキー場①(初参加)

☆★☆ 2009.3.5~2009.3.7  白馬八方スキー場~北信州牧の入スキー場へ行ってきました☆★☆


今回は、父ちゃんが初めてレースというものに参加するために八方スキー場に行ってまいりました。
当日、いきなり滑るのも怖いしということで練習のために前日入りということで、4日の夜、いつものように7時半すぎに自宅を出発。
平日なので高速道路もガラガラで何事もなく12時にすぎに豊科到着。
給油後、47スキー場の駐車場で朝まで仮眠。

え?なんで八方で滑るのに47で仮眠なん?って誰も聞いてない?
けど、お答えしましょう^m^
それは、八方の駐車場にはトイレや顔を洗えるとこがないからです~~
47の駐車場ってトイレはヌクヌクだし、更衣室もあるし、洗面所もあるので身支度できるんです。
なので、ここで朝まで仮眠後、顔洗ってウエアに着替えてからお世話になるお宿によって用意してもらっていたリフト券をもらい八方へ向かいました。

この日は、八方尾根リーゼンスラローム大会一日目。
少年組、成年組、オープンクラスの3部門が行われました。
父ちゃんの出場するのは2日目なので、レースの様子見と練習も兼ねてさっそく上部にあがります。

この日は、めちゃめちゃいい天気でしたよ~~~



と、時間切れ。。。。
続きます。。。。  

2009年03月06日

最悪

昨日の晴天からうって変わって八方スキー場は下部は雨、上部は雪でガスってます。

レースも荒れそう〜
  

2009年03月05日

綺麗

今日はいい天気です〜
キラキラしてます♪(*^ ・^)ノ⌒☆

きっと今日こそ!
ゴンドラ、止まらない!
  

2009年03月05日

給油〜

会員スタンプカードをもらったので2円引き。
それでも自宅近くより5円も高い(>_<)


  
Posted by mayumi at 00:15Comments(4)

2009年03月04日

やっと〜

小黒川PAに到着('-^*)/

PM7:50に近畿道八尾から乗って、ただいまPM11:25
さすが平日♪
乗用車はほとんど走ってない!
ちょうど0時に豊科出れそうです。
  

2009年03月02日

今日は

請求書にタイムカード計算に…
その他もろもろ…
なのに注文もぎょうさんY(>_<、)Y

しっかりお弁当食べて、お昼からもがんばろう〜(^O^)/


  
Posted by mayumi at 12:16Comments(3)日々のこと

2009年03月01日

花粉症には

必需品のマスク!!
昨日、KUKURUさんからの帰り道、自転車でプラプラしてて見つけたパッチワーク材料のお店。
手編みやパッチワークも最近は根気が続かなくて、全然やってないけど、なんか可愛い生地でもあったら買っとくか〜と入ってみた。

生地はこれ!っていうのなかったんやけど、委託販売コーナーに「手作りガーゼマスク」を見っけ(*^-^)b

ちゃんと口紅フィルターも別で付いてるし、ガーゼなら洗って繰り返し使えるので勿体無くな〜い♪
小花柄っていうのも可愛いやないですか〜♪

400円でしたけど高い?
  
Posted by mayumi at 11:31Comments(5)日々のこと