ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年01月12日

キャンパルさんへ

昨日は、キャンパルさんの抽選会に行ってきました。

いただいたのは、ステッカー(*^-^)b
どこに貼ろうかな〜

そしてキャンパルさんに行ったもうひとつの目的は、ランタンの修理。

年末に行った板取で二日目、一番大きいランタンの火が安定しなくて上のほうだけ炎上〜!!
黒い煙がモウモウと上がってしまって(>_<)

店長さんが言うには
#JIS2D21#ガソリンの入れすぎ。
#JIS2D22#ジェネレーターがつまってる。
#JIS2D23#タンク内が冷え込んで結露した。

これ以外の原因となるとジェネレーターの下(タンク内)になるので分解しないとわからないし、高くつくらしい。

#JIS2D23#も考えられるけど、たぶん、#JIS2D21#

父ちゃん、今回は長いからと満タン入れていったらしいから(-_-#)
そうすると圧がかからないから安定しないんだって。

お店で点けてもらったらきれいに点いたんだけど、預かってちゃんと見てみるよ。と言ってもらったので、ジェネレーターなら交換しといてください。ってことで取りあえず預けてきました。


小さいほうのランタンは、10年くらい使ってから(あんまり回数は使ってなかったけど)ジェネレーターの交換したので今回のはまだ4年くらいなのになあ…


  
Posted by mayumi at 11:29Comments(6)