2009年01月12日
キャンパルさんへ

いただいたのは、ステッカー(*^-^)b
どこに貼ろうかな〜
そしてキャンパルさんに行ったもうひとつの目的は、ランタンの修理。
年末に行った板取で二日目、一番大きいランタンの火が安定しなくて上のほうだけ炎上〜!!
黒い煙がモウモウと上がってしまって(>_<)
店長さんが言うには
#JIS2D21#ガソリンの入れすぎ。
#JIS2D22#ジェネレーターがつまってる。
#JIS2D23#タンク内が冷え込んで結露した。
これ以外の原因となるとジェネレーターの下(タンク内)になるので分解しないとわからないし、高くつくらしい。
#JIS2D23#も考えられるけど、たぶん、#JIS2D21#
父ちゃん、今回は長いからと満タン入れていったらしいから(-_-#)
そうすると圧がかからないから安定しないんだって。
お店で点けてもらったらきれいに点いたんだけど、預かってちゃんと見てみるよ。と言ってもらったので、ジェネレーターなら交換しといてください。ってことで取りあえず預けてきました。
小さいほうのランタンは、10年くらい使ってから(あんまり回数は使ってなかったけど)ジェネレーターの交換したので今回のはまだ4年くらいなのになあ…
Posted by mayumi at
11:29
│Comments(6)