ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年02月13日

白馬乗鞍でスキー②素敵なお宿の美味しい御飯。

白馬乗鞍でスキー①で一つ訂正があります~汗
おかしいな~って思われたからもいらっしゃるかと。。。
尼御前ではなく有磯海でした。(①はこちらです)






では、白馬乗鞍でスキー② ですテヘッ




☆★☆ 2014.2.8~2014.2.9 長野県にある「白馬乗鞍スキー場」へ行ってきました。 ☆★☆














父ちゃんもスキーから帰ってきて、お風呂にも入っていよいよお待ちかねの夕飯です食事







ジャーーーン!!











肉ぅ~(こらんさん風にテヘッ)がメインでほかにもいろいろ~~アップ

信州サーモンのお造り・山菜煮・ヤマメの味噌ホイル焼き・山菜の酢の物・菊芋焼酎 菊乃助・お漬物・具だくさんけんちん汁・生野菜










ご飯とお汁はセルフでおかわり自由だし、お茶もそば茶とほうじ茶が用意されています。


お酒は別料金ですが、生ビールも日本酒もお母さん手作りの果実酒もあるようです。



うちはいつもここへ来たら小谷村で作られてる菊芋の芋焼酎「菊乃助」をボトルでお願いしてます。


飲むのは父ちゃんだけなんですけどね、半分くらいすぐ、ほっといたら一瓶一晩でいっちゃいますパンチ


私は今んとこあんまり量が食べれないのですが、美味しかったのとやっぱり居心地がいいからかいつもよりたくさん食べれましたチョキ


食事の後、部屋に戻ってテレビみたりゴロゴロしてるうちに父ちゃんは長時間のワンマン運転の疲れと酔いも回って早々に出航ZZZ…




翌朝、とっても流れの速い雲のすき間から朝日が少しづつでてきてて写真ではわかりづらいけど綺麗だった~キラキラ













シェルパの朝ごはんはお天気がよければ朝日がキラキラ差し込んで気持ちのいいホールでいただきます。


私たちは今回はテーブル席ではなく、掘りごたつのほうでお一人で来られてた若いお兄さんと相席です。





朝もボリュームたっぷり!!

手作りヨーグルト・焼きたてパン・リンゴ・手作りベーコン入り野菜炒め・なめことネギの味噌スープ・ゆで卵・手作りジャム2種・オレンジジュース







焼きたてパンは一人1個づつなんですが、他に食パンもあるので足りないってことはないです。


手作りヨーグルトは、昨シーズンにタネをいただいていて我が家でも作っていて毎日食べてます。


コーヒー・紅茶・牛乳に夕飯と同じくそば茶とほうじ茶もあってこれもセルフでおかわり自由です。





朝もしっかり食べてさあ~~2日目、私もちょっとゲレンデまで。。。ダッシュ





続く。。。。





ペンションシェルパのHPはこちら