2014年02月11日
白馬乗鞍でスキー①ただいま~なお宿でのんびり。
☆★☆ 2014.2.8~2014.2.9 長野県にある「白馬乗鞍スキー場」へ行ってきました。 ☆★☆
お正月に明野でたけ吉さんと半日滑っただけの父ちゃん、雪予報にスキーに行きたくてウズウズ。。。

一人で

日帰りで今庄365に行くか、車中泊で白馬方面に行くか悩んでおりました。
旦) 今庄もええけど白馬にも行きたい・・・
旦) 車中泊なら宿代はいらないけど、交通費が一人やともったいなしな・・・
私) 天気予報ではかなりの寒波がくるようなので、車中泊は心配・・・
私) お母さんの顔も見に行きたいしな・・・
そこで、いつもお世話になってるお宿ならIN-OUTの都合もつけてもらえるし、もし部屋を空けなくちゃいけなくなってもリビングのおこたや
テレビがあってぬくぬくの小部屋でいさせてもらえるので、父ちゃんが滑り終わるまで待ってられるね。ってことで白馬まで一泊で私も
ついていくことにしたのですが、決めたのが水曜の夜、しかも、この週は月曜日に休みをとれば4連休、部屋に空きがあるかどうか・・・
決めた翌日の6日木曜のお昼にお母さんにTEL

「もしもし・・・」 次の言葉を言わないうちに。。。
「元気だった~~?!」 っていきなり。。。
もしかして私の携帯、登録してくれてるのかな

「今度の土曜日なんですけど1泊、空いてます?」
「お部屋、どこでもいいよね?どこでもよければ大丈夫よお~」
「じゃ、8日、お願いします」
「朝早く着くならまた連絡いれてね」
「わかりました~たぶん、6時ごろ着になると思います」
間際になっての予約だったのに快く受けていただいて無事、予約完了

新車2代目エクストレイルで初めての遠出やな~と父ちゃん。
福井とか奈良とかウロウロしてますけど、父ちゃん的にはそれは遠出ではなかったらしい

寒波がきていて全国的に大雪になる予報がでてましたが、主に太平洋側のようなので大丈夫だろうと思いつつ金曜日、夕飯は
途中のSAで取ることにしてPM7:00自宅を出発。
ナビでは夜中2時すぎに到着予定になってますが、以前のように長時間座りっぱなしはできないので、休憩を多めにいれ途中で
仮眠もする予定。
北陸道に入って賤ヶ岳SAで夕飯をとってその後、後部座席で足を伸ばして仮眠。
父ちゃんは、
(尼御前と書いてしまいましたは正しくは有磯海SAでした。父ちゃんから指導がはいりました!!)
その後も順調に走り、糸魚川ICを下りてしばらく走ったとこにあるコンビニ(セブンです)で朝食とおやつを仕入れてお宿までノンストップ。
白馬によく行かれてる方はご存じだと思いますが、早朝着で北陸道まわりで白馬乗鞍に行かれるならガソリンは高速最後の
3軒ありますがどこも朝7時にならないと開かないのでそれより早く到着する方は気をつけてくださいね。
後、コンビニは白馬乗鞍の入り口までにセブンイレブンとローソンが一軒づつ。
白乗越えて八方近くまでいくとスタンドも開いているしお店もたくさんあるんで安心ですが。。。
AM5:30、ほぼ予定通りにPシェルパさんに到着です

そおーーーっとドアを開けて入っていくと玄関奥のボイラー室にお母さんの後姿が。。。

朝早くからお洗濯中でした。
「お部屋、狭くて悪いんだけどアルプスお願いね。後は勝手知ったるでよろしくね」
お向かいの部屋にもお客さんが入ってるとのことなので、こそーーーっと階段を上がって荷物を運びこみました。
今回のお部屋は、前にも泊まったことのある 「アルプス」 部屋に入るとあったかい。 こういう心使いがうれしいです

荷物の片づけが終わってから階下の食堂横の小部屋を使わせてもらい、コーヒーもいただいてコンビニで仕入れた朝ごはん。
朝ごはんの後、9時ごろまで朝寝して父ちゃんはスキーに出かける用意をして張り切って出かけました。
リフト券、白馬乗鞍もコルチナも50歳からシニア料金でお得なのですがお宿で購入するとシニア料金よりもお安くなります。
今回は白馬乗鞍スキー場だけの1日券で2000円でした♪
コルチナとの共通券や2日券もお宿で買えますよ。
父ちゃんがスキーに行ってる間、私は窓の外にやってくる鳥の鳴き声を聞きながら、テレビをみたり本を読んだり階下に行って
お母さんとお話したりしながらほんまの~んびり過ごしました。
お昼を過ぎると雪も本格的に降り出してアッというまに車も真っ白になってきてたけど、このくらいの雪なら父ちゃんが帰って
来ることもなく、1時前くらいに帰ってきてしばらくしてもう一度、滑りにいきました。
続く。。。
Posted by mayumi at 23:48│Comments(3)
│白馬コルチナ&白馬乗鞍スキー場
この記事へのコメント
白馬にお帰りなさーーい!(´∇`)
って、私、白馬の人じゃないですけど言っちゃった( ・∇・)v
シェルパさん、いいねぇ。
いつか行きたいお宿です。
ここ数日、すっかりオリンピックで昼夜逆転してます。
だめじゃんねぇ。
って、私、白馬の人じゃないですけど言っちゃった( ・∇・)v
シェルパさん、いいねぇ。
いつか行きたいお宿です。
ここ数日、すっかりオリンピックで昼夜逆転してます。
だめじゃんねぇ。
Posted by ほるん at 2014年02月12日 04:34
おはようございます(^o^)
大雪の中,白馬乗鞍まで行かれてたんですね。
お宿でゆっくり雪景色を見ながら過ごすというのもいいですよね。
たまには,そんなふうにゆったりと時間が流れるのも。
帰り道,雪大丈夫でしたか??
大雪の中,白馬乗鞍まで行かれてたんですね。
お宿でゆっくり雪景色を見ながら過ごすというのもいいですよね。
たまには,そんなふうにゆったりと時間が流れるのも。
帰り道,雪大丈夫でしたか??
Posted by puchan0818
at 2014年02月12日 07:56

★ほるんちゃん
たっだいま~ってシェルパに今シーズンも行ってきたよ(^_-)-☆
ほるんちゃん、オリンピックで連日夜更かし?
お肌に悪いわよ~(笑)
シェルパさん、いいよお。
前もいっぺん行ってみたいって言ってたよね。
温泉が歩いていけるとこにはないから、お義母さん旅行のときは無理だものねえ。。。(>_<)
夏もクーラーいらずでいいらしいし、ほんま一度、いけるといいね。
★puchan0818さん
こんばんは~
雪、日本海側は今回、そうでもなかったので大雪に合わずに白馬までたどりつけました。
ほんとにゆっくりさせてもらいました。
いつもも1日中滑ってるってことはないんですが、今回のようなことはいままでなかったんで、これもこれでいいかな。と。(*^_^*)
帰りは山の上は少し雪がたくさん降ってましたがまだ除雪が始まる前くらいで、山を下りてしまえばみぞれのような感じで大丈夫でした。
たっだいま~ってシェルパに今シーズンも行ってきたよ(^_-)-☆
ほるんちゃん、オリンピックで連日夜更かし?
お肌に悪いわよ~(笑)
シェルパさん、いいよお。
前もいっぺん行ってみたいって言ってたよね。
温泉が歩いていけるとこにはないから、お義母さん旅行のときは無理だものねえ。。。(>_<)
夏もクーラーいらずでいいらしいし、ほんま一度、いけるといいね。
★puchan0818さん
こんばんは~
雪、日本海側は今回、そうでもなかったので大雪に合わずに白馬までたどりつけました。
ほんとにゆっくりさせてもらいました。
いつもも1日中滑ってるってことはないんですが、今回のようなことはいままでなかったんで、これもこれでいいかな。と。(*^_^*)
帰りは山の上は少し雪がたくさん降ってましたがまだ除雪が始まる前くらいで、山を下りてしまえばみぞれのような感じで大丈夫でした。
Posted by mayumi
at 2014年02月13日 18:59
