2015年03月21日
志賀高原から白馬乗鞍へ①
☆★☆ 2015.2.7~2015.2.11 志賀高原&白馬乗鞍でスキー ☆★☆
すでに一ヶ月以上たってしまってますが、忘備録として…^^;
平日にお休みをとってゆっくりのんびりスキーに行ってきました。
夜について車中泊の予定なので、7日土曜日の朝から積込みをして、10時過ぎに出発です。
今回は西名阪道経由です。
途中、神坂paで栗アイスをいただきました~~
これ、前から食べてみたいと思ってたんですけど、栗も入ってて美味しかった♪
PM7:00ごろ、長野到着。
車中泊地に行く前に一っ風呂あびて腹ごしらえということで、こちら方面では行き生れている豊田温泉公園もみじ荘へ。
定番のお蕎麦と天丼、美味しかった♪
休憩所でゴロゴロしてからこの日の車中泊地、北信州やまのうちへ。
お手洗いも暖房が効いてて、隣りにはコンビニもあるんで便利です。
朝6時半ごろコンビニで朝ごはんを仕入れてから志賀高原へ上がります。
気を付けなければいけないトンネル~~
AM7:00 志賀高原 高天ヶ原マンモススキー場に到着。
まだリフトも動いてないのでコンビニおにぎりで簡単に朝ごはん。
うちの近くのセブンでは売ってないおにぎりにしたよん♪
父ちゃんは4時間券でスキーを堪能し・・・

私はレストハウスで読書しつつ、抹茶生どらパフェなんぞをいただき・・・

ガスが濃くなってきたのでそろそろ山を下りることに。

チラチラとずっと雪が降っていたので帰りは道路も薄っすら白くなってたので慎重に。。。
私の大好きな景色

遅めのお昼ご飯は、山を下ってすぐのラーメン屋さん。
そして、次の目的地に向かいます。
続く。。。。
この記事へのコメント
こんにちはー♪
スキーかぁ…結婚してから行ってないなぁ(-_-;)
来シーズンあたり子供と一緒に再デビューしますので、機会があれば付き合ってくださいね♪
スキーかぁ…結婚してから行ってないなぁ(-_-;)
来シーズンあたり子供と一緒に再デビューしますので、機会があれば付き合ってくださいね♪
Posted by merry88-kenny
at 2015年03月21日 14:35

★merry88-kennyさん
こんばんは~(*^_^*)
結婚される前は、スキーされてたんですね♪
お~~!
来シーズン、お子さんもスキーデビューする予定なんですね。
キャンプ場だけでなくスキー場でもお会いできるかもですね。
楽しみにしております。
こんばんは~(*^_^*)
結婚される前は、スキーされてたんですね♪
お~~!
来シーズン、お子さんもスキーデビューする予定なんですね。
キャンプ場だけでなくスキー場でもお会いできるかもですね。
楽しみにしております。
Posted by mayumi
at 2015年03月21日 18:32

こんにちは。
以前 コメントさせていただきました。
謎がとけました((笑))
旦那さんの写真をみて たけかんばと言ったんです。やはり 志賀高原 高天原のレストランだったんですね!イス&テーブルがあまありにも似てたので…
志賀高原~白馬移動すごいですね
ホテルがいいのかな?
私は志賀高原~北志賀竜王です。
多い年は月二回は大阪から通いました。
ホテルがいいんです。→ホワイトイン北志賀
竜王滑らなくても ホテルだけでも行くかいがありますよ。機会があれば 是非どうぞ。
以前 コメントさせていただきました。
謎がとけました((笑))
旦那さんの写真をみて たけかんばと言ったんです。やはり 志賀高原 高天原のレストランだったんですね!イス&テーブルがあまありにも似てたので…
志賀高原~白馬移動すごいですね
ホテルがいいのかな?
私は志賀高原~北志賀竜王です。
多い年は月二回は大阪から通いました。
ホテルがいいんです。→ホワイトイン北志賀
竜王滑らなくても ホテルだけでも行くかいがありますよ。機会があれば 是非どうぞ。
Posted by ばつくん☆ at 2015年03月22日 10:12
★ばつくん☆さん
おはようございます(*^_^*)
たけかんばのイスやテーブルとそっくりやったんですね。
移動は、志賀高原でも滑りたいし白馬でも滑りたい。ということもあるのですが、白馬のペンションのお母さんの顔もシーズン中一度は見ておきたいのと、今、私が滑れる状態ではないので日中、気兼ねなくのんびりできるお宿ということもあって移動いたしました(*^。^*)
北志賀竜王は、旦那も私も一度しかいったことがないんですが、ホテルだけでも行く価値ありなんですか?!
機会があれば一度いってみたいですね。φ(..)メモメモ
ばつくん☆さんは、今シーズンはもう終了ですか?
おはようございます(*^_^*)
たけかんばのイスやテーブルとそっくりやったんですね。
移動は、志賀高原でも滑りたいし白馬でも滑りたい。ということもあるのですが、白馬のペンションのお母さんの顔もシーズン中一度は見ておきたいのと、今、私が滑れる状態ではないので日中、気兼ねなくのんびりできるお宿ということもあって移動いたしました(*^。^*)
北志賀竜王は、旦那も私も一度しかいったことがないんですが、ホテルだけでも行く価値ありなんですか?!
機会があれば一度いってみたいですね。φ(..)メモメモ
ばつくん☆さんは、今シーズンはもう終了ですか?
Posted by mayumi
at 2015年03月23日 08:27

シーズンは 1月で終了しました。
相方が腰痛になり この冬場はキャンプばっかりでした。
大好きなホテルにも1回しか行けず…残念です。
いつもだったら4月もGWもいくんですけどね。
竜王はゲレンデはいいけど 若者が多くて……ですが 食事と部屋とお風呂と従業員さんの人柄が魅力で10年以上、通いつめてます。
高社山の景色 いいですよね!私も好きです。
あれをみたら 帰ってきたと思います。第二の故郷と呼んでます(笑)
相方が腰痛になり この冬場はキャンプばっかりでした。
大好きなホテルにも1回しか行けず…残念です。
いつもだったら4月もGWもいくんですけどね。
竜王はゲレンデはいいけど 若者が多くて……ですが 食事と部屋とお風呂と従業員さんの人柄が魅力で10年以上、通いつめてます。
高社山の景色 いいですよね!私も好きです。
あれをみたら 帰ってきたと思います。第二の故郷と呼んでます(笑)
Posted by ばつくん☆ at 2015年03月23日 20:08
★ばつくん☆さん
1月で終了でしたか。。。
冬場はどちらでキャンプしてはったんですか?
我が家も例年、4月までは行くこともあるんですが今年はもうお終いです。
高社山の景色。
数年前まで毎年。、木島平の牧の入ゲレンデのほうに通い詰めていたのでそのころから時々、みんなで温泉にでかけるときとかにこの景色を見ていて、ほんとに帰ってきたと思うようなホッとする景色です。
1月で終了でしたか。。。
冬場はどちらでキャンプしてはったんですか?
我が家も例年、4月までは行くこともあるんですが今年はもうお終いです。
高社山の景色。
数年前まで毎年。、木島平の牧の入ゲレンデのほうに通い詰めていたのでそのころから時々、みんなで温泉にでかけるときとかにこの景色を見ていて、ほんとに帰ってきたと思うようなホッとする景色です。
Posted by mayumi
at 2015年03月23日 23:42
