2013年05月01日
ファミリーツーリング
☆★☆ 2013.4.28 京都府の日吉ダムまでツーリングに行ってきました。 ☆★☆

予定が決まってから父ちゃんがず~~~っとず~っと心待ちにしていたまいちファミリーとのツーリング。
今回はりょうちゃんがテニスの試合のため、欠席。

でも、まいちのスキー部後輩カズちゃんが加わってにぎやかなツーリングとなりました

朝から元気



さっそくバイク3台と車1台で出発です~

今回、カメラの電池がやばかったので写真、あんまり撮ってなくって。。。
いきなり日吉ダム到着


車班は、先に温泉前で待機。 バイク班はもうちょい奥まで走りに行かはりました。
ダム手前に 「スプリングひよし」という道の駅があります。
広~い芝生広場ではお弁当を広げたり、日によってはイベントがあったりするみたいです。

BBQコーナーなんていうのもあって、タープ張ってBBQしてるグループも。
父ちゃん、雨撤収の後はここテント乾かすのにええな~って。
父ちゃんたちが戻ってきてから道の駅の奥にあるひよし温泉へ。

まだ設備も新しく、プールもあるのでお子さん連れなんかは結構1日遊べるんじゃないかな。
温泉上がって記念撮影。

お昼ご飯は、ひよし温泉からすぐのとこの「Baker's Oven」さんへ。
店内はお昼時ということもあってテーブルは半分埋まっていて、お店の方も忙しいのかなかなか厨房から
でてこられず勝手に座ることもできないし、しばし待ちましたが2組に分かれて座ることができました。
地元丹波さんのシメジ・たまご・チーズを使ったドリアやピザが中心のメニュー。
ドリアとオムライスにはおっきなシメジが入ってて普通に美味しかったです。
私が注文したオムカレーは、オムライスにカレーがかかってると思っていたら、1つのお皿に
オムライスとカレーライスがのっかってたって感じで、カレーのライスはバターライスでなかなかいけました。
カレーはちょっとピリ辛なので、お子さんには辛いかも。
ピザは注文を受けてから生地をこねて一枚づつ焼くようで、30分以上まったかな~

もっちり生地でボリュームがあって23cmのでもお腹いっぱいになりますよ。

帰りも爽快に飛ばして途中の “野間の大けやき” で休憩。
樹齢1000年以上と推定され、国の天然記念物に指定されてるんだそうです。

バイク並べてみました。

敷地内のけやき資料館においてあったカフェのパンフをみつけ近そうなので寄ってみることに。
先にキタッチと父ちゃんが場所を確かめに走ってまた戻ってきて私たちも出発。
能勢にある「N's Kitchen」

古民家を再生したお店で、欄間もあったり店内も落ち着いた感じ。
ひざ掛けが用意されてるのがいいですね


お外にテラスでくつろぐ看板犬? すんごいおとなしいワンコでした。
お昼ご飯を食べたあとだったので珈琲とケーキをいただきましたがどれもしっかりしたお味で◎

ショコラケーキは生チョコみたいで、抹茶もマッチャ~~て感じです。
お店の入り口、わかりにくいので気をつけてないと行き過ぎると思います。
で、右折で入っちゃったけど少し先でUターンしたほうが安全に入れるかと。。。
まったりしたあと一路、まいち家へ~~
父ちゃん、CBに乗らせてもらったり、キタッチがうちのスカイウェーブに乗ったり、まいちがDB乗ったりと楽しかったね。
あ


いっぺん、キャンプしてみたいけど高規格価格ですよねえ。。。。
楽しかった1日が終わってもう一晩、お泊りさせてもらうことにして夜ご飯はこちらへ。

焼き鳥屋さん

私、生ものって苦手なんですがこちらのお店の生系、いけました

生、食べれたわ~ってわかったら、リチャ家御用達のあのお店にやっぱり行ってみたいなあ。。。
なんて思いながら翌朝、また父ちゃんはバイクで私は車で自宅に戻ったのでした。
ツーリングめっちゃ楽しかったんで今度はキャンプ&ツーリングに行こう

今度はいつかな。
