2013年04月06日
初ツーリング♪
3月末の土曜日、一人でツーリングにでかけた父ちゃん。(当日の実況中継はこちら)
4月の連休のときにまいちファミリーとツーリングに行く予定なので、その下見と称して一人で和歌山湯の峰温泉まで出かけたんです。
という理由もあったのですが、こないだ落石で通行止めで湯の峰までたどりつけなかったんで(記事はこちら)どうしても行きたかったみたいです。

ええ天気の中、自分でおにぎり作ってコーヒーもポットにいれてお風呂セットも用意してルンルン(古っ!!)で8時半に出発していきました。
途中、バイクを止めては写メを撮って実況中継してくれました~~
コンデジも持っていって写真もたくさん撮ってきてくれましたよ~~
二津野ダム湖畔にある庵の湯の桜。 バイクだと駐車場を探さなくてもパッと止めて写真を撮ったりできるから楽しいそうです。

車の時は「あ!! 滝!!」って言いながら通り過ぎてしまう十二滝。

観光船もバイクをとめて休憩してるときに撮れたようです。

そして、父ちゃんが行きたくて仕方なかった湯の峰温泉へ到着。 一人でゆっくり温泉楽しんだそうで。。。

帰りは下北山経由で帰ろうと走っていてみつけた温泉もあるキャンプ場。

今まで何度か通ってたのに気付かなかったんですが、テニスコートがあったりコテージもあったりで良さ気なキャンプ場みたいです。



サイトは区画されていて電源付、あまり大きいテントははれないみたいですが、我が家が持ってるテント2つともOKだそうです。
一度、いってみたいと思います。
そこから少し進んで下北山スポーツ公園に到着。
ご存じの方も多いと思いますが、キャンプ場に温泉もあるとこです。(HPはこちら)
桜がちょうど満開だったようですごくきれいだったんだって~~ お花見のおっちゃんにからまれたそうですが・・・


ほんで最後はまた吉野山の桜をチェックして帰ってきました。
この時はまだ咲いてなかったようですが、今日、ネットでみたら下千本は満開なようです

帰ってくるなり、かなり楽しかったようで「来週はどこいこかなあ~ 1泊でいってこおかな~」とかなんとかぬかしてましたが明日、嵐ですよね~~
明日は家でゆっくりしましょう~~
って。。。 我が家が出かけんかったらまた予報ははずれるかもですね
4月の連休のときにまいちファミリーとツーリングに行く予定なので、その下見と称して一人で和歌山湯の峰温泉まで出かけたんです。
という理由もあったのですが、こないだ落石で通行止めで湯の峰までたどりつけなかったんで(記事はこちら)どうしても行きたかったみたいです。
ええ天気の中、自分でおにぎり作ってコーヒーもポットにいれてお風呂セットも用意してルンルン(古っ!!)で8時半に出発していきました。
途中、バイクを止めては写メを撮って実況中継してくれました~~

コンデジも持っていって写真もたくさん撮ってきてくれましたよ~~
二津野ダム湖畔にある庵の湯の桜。 バイクだと駐車場を探さなくてもパッと止めて写真を撮ったりできるから楽しいそうです。
車の時は「あ!! 滝!!」って言いながら通り過ぎてしまう十二滝。
観光船もバイクをとめて休憩してるときに撮れたようです。
そして、父ちゃんが行きたくて仕方なかった湯の峰温泉へ到着。 一人でゆっくり温泉楽しんだそうで。。。

帰りは下北山経由で帰ろうと走っていてみつけた温泉もあるキャンプ場。
今まで何度か通ってたのに気付かなかったんですが、テニスコートがあったりコテージもあったりで良さ気なキャンプ場みたいです。
サイトは区画されていて電源付、あまり大きいテントははれないみたいですが、我が家が持ってるテント2つともOKだそうです。
一度、いってみたいと思います。
そこから少し進んで下北山スポーツ公園に到着。
ご存じの方も多いと思いますが、キャンプ場に温泉もあるとこです。(HPはこちら)
桜がちょうど満開だったようですごくきれいだったんだって~~ お花見のおっちゃんにからまれたそうですが・・・

ほんで最後はまた吉野山の桜をチェックして帰ってきました。
この時はまだ咲いてなかったようですが、今日、ネットでみたら下千本は満開なようです

帰ってくるなり、かなり楽しかったようで「来週はどこいこかなあ~ 1泊でいってこおかな~」とかなんとかぬかしてましたが明日、嵐ですよね~~

明日は家でゆっくりしましょう~~
って。。。 我が家が出かけんかったらまた予報ははずれるかもですね
