2012年04月05日
お水汲み&近所の桜並木
今日も4月とは思えないくらい寒かったですね。
長野の方はシーズン中かというくらい雪が降ってるそうで・・・
父ちゃん、「シーズンINや。いついく?」と毎日、うるさいです
でも、もうスタッドレス、外したやん
と毎日、同じやりとり・・・・
もう今シーズンはお終い
そろそろ、キャンプ道具の手入れをして準備しなくちゃね。
ということで、お水汲みに行ってきました
先週の土曜日、雨が降ってるからお水汲みも空いてるだろう。と朝から家をでたんですが、
奈良に近づくにつれ風が強くなって葛城に入った辺りでは暴風雨にかわりました。
お昼のお弁当を買おうと入ったコンビニなんか、強風で自動ドアが壊れてた
抜け道でたんぼのど真ん中を通ってたとき突風が吹いて父ちゃんが「アクセル踏んでんねんけど・・・」
車が押し返されるような感じだったんですよ~~
「これ、山はやばいかもしれんなあ」
土砂崩れとか風で折れた枝が飛んできたりとか。。。。。
「明日にして、今日は帰ろか」
「そやな」
「お風呂セット持ってきてるから近場の温泉だけ寄って帰ろ」
で、半分もいかないうちに引き返し、自宅近くの温泉『おゆば』へ寄って帰りました。
実は、おゆば、近いんですけど私は1回、父ちゃんは行ったことがなかった。
近すぎて。。。
それに、温泉なのは露天風呂だけで中のお風呂は温泉じゃないのがね
でも、雨だけじゃなく風も強かったので自転車で来られてる方が少なくてお風呂は空いてました。
その帰り、おゆばから河内山本駅までの玉串川沿いの桜もぼちぼち咲きかけてた

山本球場から山本駅を越えて花園駅の方に向かう途中までの玉串側沿いの桜並木。
今週末には8分咲きくらいになるんじゃないかな。 来週が見ごろかな。
翌日、まだお天気はすっきりしなかったけど、奈良の洞川までお水汲みに再度出発。
お山の方はまだ桜のつぼみも固くて梅が満開でした。

いつも見事なしだれ桜もまだまだかな~~

お水を汲んでる時、雨が降ってきた?って思ったら雪が舞ってきてびっくり
気温は4℃くらいでしたが、寒かったなあ。
で、帰りにはいつもの温泉、天の川温泉へ。
こちらもお天気がいまいちなので空いてた~~
休憩所でお昼を食べて少し横になってから帰宅。
2日続けての温泉でお肌ツルツルになりましたよん
帰りに京奈和道の一部ができていたので通ってみました。

通ってみたんはよかったんですが、降りたとこが渋滞してる!!
開通するまでは通らんとこ。って思いました
********************************
ついでにお弁当、2連発。
「ウィンナー弁当」

竹輪キュウリ ・ ウィンナーケチャップ炒め ・ 肉じゃが ・ 玉子つぶし焼 ・ プチトマト
「メインのないお弁当」

ハム巻玉子 ・ 竹輪&モヤシ&人参炒め ・ 三度豆のゴマ和え ・ プチトマト
この日はなんかなんにも思いつかなくて、お肉とかお魚とかメインになるもんがなかったのです

今週も後一日お弁当作ったらお休み
がんばろう~~!!
長野の方はシーズン中かというくらい雪が降ってるそうで・・・
父ちゃん、「シーズンINや。いついく?」と毎日、うるさいです

でも、もうスタッドレス、外したやん

と毎日、同じやりとり・・・・
もう今シーズンはお終い

そろそろ、キャンプ道具の手入れをして準備しなくちゃね。
ということで、お水汲みに行ってきました

先週の土曜日、雨が降ってるからお水汲みも空いてるだろう。と朝から家をでたんですが、
奈良に近づくにつれ風が強くなって葛城に入った辺りでは暴風雨にかわりました。
お昼のお弁当を買おうと入ったコンビニなんか、強風で自動ドアが壊れてた

抜け道でたんぼのど真ん中を通ってたとき突風が吹いて父ちゃんが「アクセル踏んでんねんけど・・・」
車が押し返されるような感じだったんですよ~~

「これ、山はやばいかもしれんなあ」
土砂崩れとか風で折れた枝が飛んできたりとか。。。。。
「明日にして、今日は帰ろか」
「そやな」
「お風呂セット持ってきてるから近場の温泉だけ寄って帰ろ」
で、半分もいかないうちに引き返し、自宅近くの温泉『おゆば』へ寄って帰りました。
実は、おゆば、近いんですけど私は1回、父ちゃんは行ったことがなかった。
近すぎて。。。

それに、温泉なのは露天風呂だけで中のお風呂は温泉じゃないのがね

でも、雨だけじゃなく風も強かったので自転車で来られてる方が少なくてお風呂は空いてました。
その帰り、おゆばから河内山本駅までの玉串川沿いの桜もぼちぼち咲きかけてた

山本球場から山本駅を越えて花園駅の方に向かう途中までの玉串側沿いの桜並木。
今週末には8分咲きくらいになるんじゃないかな。 来週が見ごろかな。
翌日、まだお天気はすっきりしなかったけど、奈良の洞川までお水汲みに再度出発。
お山の方はまだ桜のつぼみも固くて梅が満開でした。
いつも見事なしだれ桜もまだまだかな~~
お水を汲んでる時、雨が降ってきた?って思ったら雪が舞ってきてびっくり

気温は4℃くらいでしたが、寒かったなあ。
で、帰りにはいつもの温泉、天の川温泉へ。
こちらもお天気がいまいちなので空いてた~~

休憩所でお昼を食べて少し横になってから帰宅。
2日続けての温泉でお肌ツルツルになりましたよん

帰りに京奈和道の一部ができていたので通ってみました。
通ってみたんはよかったんですが、降りたとこが渋滞してる!!
開通するまでは通らんとこ。って思いました

********************************
ついでにお弁当、2連発。
「ウィンナー弁当」
竹輪キュウリ ・ ウィンナーケチャップ炒め ・ 肉じゃが ・ 玉子つぶし焼 ・ プチトマト
「メインのないお弁当」
ハム巻玉子 ・ 竹輪&モヤシ&人参炒め ・ 三度豆のゴマ和え ・ プチトマト
この日はなんかなんにも思いつかなくて、お肉とかお魚とかメインになるもんがなかったのです

今週も後一日お弁当作ったらお休み

がんばろう~~!!