2011年06月13日
旬菜食健 「ひな野」
6月11日(土) 実家方面に。
できれば土日でどこか近場にキャンプ、行きたかったんだけど天気予報は雨。。。
もしかしたら設営は雨やけど、撤収のころには止むかも?とか思ったんですがなんせ、嵐を呼ぶ夫婦ですから
それはありえへんかってことであきらめました。
金曜日の夜になってキャンプに行かないと決め、それなら父ちゃんは仕事がたまってるから休日出勤することに。
父ちゃんの会社は我が家夫婦の実家がある市のお隣の市なので、一緒に行って父ちゃんが仕事してる間、私は
久しぶりに実家へでも行くかってなりました。
土曜の朝、いつも通りの出勤時間に自宅出発。
父ちゃんを会社で降ろして私は実家へ。
突然行ったので父も母もびっくりしておりましたが行くなり、携帯からUPしたように
「梅ジュース作ったんやけど飲む?持って帰る?」と母。
炊飯器で作る梅ジュースなんてどこで知ったんでしょうかね~ 美味しかったですけど
「スーパーが開くまで時間あるなあ~ あ!!そうや!!彼女、土曜日仕事休みの日があるって言うてたな」
と予定変更。いつも早起きな彼女だから起きてるだろうと友人にメール。
「今日、仕事休み~?」
「家にいるよ~」
やった
久しぶりに会える
「じゃ、11時に!!」
友人が予約してくれたバイキングレストランへ。
雨だから渋滞してるかもと40分くらい前に実家をでたらスイスイで20分程で到着。
デジカメを持っていってなかったので今回の写真は全部、携帯で
友人がくるまでお店の回りをウロウロ。。。
お店の写真を一応パチリ。


こちらのお店、義母や友人と何度か行ったことがあるんですが、いつも満席
バイキング形式で好きな物を好きなだけ。しかも基本、時間制限なし。
お野菜とかも有機栽培や特別栽培されているものを使ってはるそうなので安心して食べれますよね。
全国にチェーン店があるようなのでご存知の方もいるかもですが、お料理の種類も豊富で飲み物もいろんな種類が
あるのであきません。
そうこうしてるうちに友人到着。 「久しぶり~」の挨拶もそこそこに店内へ。
先に席に案内されて料理の準備が整うまで近況報告。
彼女とは結婚して10年間住んでいた団地で同じ階段の2階と5階。
入居した日もほぼ同じ。ってことは結婚年数も同じ。
歳は私の方が6つも上なんですが彼女のほうがしっかりしてる。
娘ちゃん&息子君ももう成人。 若い母です。
しばらくしてお料理が整いました。となったのでさっそく1回目の出動。

なんか目に付く物をとっていったらなんとも・・・変な組み合わせ
かぼちゃのスープが美味しかった~
ペチャクチャモグモグ・・・で2回目出動。

また麺類
トッピングは天かすとかわかめとか色々セットされてるんですが、たまたまうどんの横に温泉卵があったので
温玉にしてみました。
寄せ豆腐、甘くてお醤油かけなくても食べれます。
ここまで食べてしばらく飲み物で休憩。
他にもカレーやちらし寿司、おかずもオムレツ・キャベツのチーズ焼き・肉じゃが・レバーの薬膳ソースとか
いっぱいで全部は食べきれないくらいあって、キムチ鍋もありました。
ご飯も白米だけじゃなく十穀ご飯とか数種類あるのでお好みで選べてうれしい!!
休憩して3回目の出動はスイーツ。

紅茶でいただきました。
クレープは自分で好きな物トッピングできます。
ちなみにソフトクリームは私が食べたのではありませ~ん
他にも杏仁豆腐・ヨーグルトとかメロンやスイカとかフルーツもありました。
実はこの後、写真はないのですが4回目の出動でコーヒーにクッキー・おかき・柿の種・杏仁豆腐も。
「もうお腹いっぱいや~~」 「もうええわ~~」 と言いつつお茶はまだ飲める。
お茶をいただきながらそろそろ出よかあ。でお店をでたのがPM2:00
11時から3時間、しゃべって食べて疲れた? 訳ない。もっとしゃべりたい。
お店からほど近い友人のお宅におじゃますることに。
そこでは私のだ~~い好きなワンコが待っててくれましたよ~~
ラブラドールとゴールデンリトリーバーのMIX
の“Qoo”ちゃん。

写真ではわかりにくいけどおっきくてぶっといシッポ、ブンブンで「いらっしゃ~い!!」って歓迎してくれます。
まだ小さかったころは、おじゃますると帰るまで遊ぼ!!遊ぼ!!ってめっちゃハイパーガールやったけど
9歳になってちょっとおしとやかになったQooちゃん。
それでも、まだまだ元気。ちょこちょこっとおばちゃんと遊んでくれましたよ~~
父ちゃんのお迎えに行くまでのほんの少しの時間だったけど癒されました。
やっぱりワンコのぬくもりっていいなあ~~
突然の私の申し出に嫌な顔もせずに付き合ってくれた友人に感謝
久しぶりに気のおけない友人との一日、しゃべりたおして食いたおして、最後は癒されて。
幸せな一日でした~~
さ~て。。。。今度の土日は、お天気
みたいなのに
ヤボ用があるのでまたキャンプ行けない
いつ行けるんやろか。。。
できれば土日でどこか近場にキャンプ、行きたかったんだけど天気予報は雨。。。

もしかしたら設営は雨やけど、撤収のころには止むかも?とか思ったんですがなんせ、嵐を呼ぶ夫婦ですから

それはありえへんかってことであきらめました。
金曜日の夜になってキャンプに行かないと決め、それなら父ちゃんは仕事がたまってるから休日出勤することに。
父ちゃんの会社は我が家夫婦の実家がある市のお隣の市なので、一緒に行って父ちゃんが仕事してる間、私は
久しぶりに実家へでも行くかってなりました。
土曜の朝、いつも通りの出勤時間に自宅出発。
父ちゃんを会社で降ろして私は実家へ。
突然行ったので父も母もびっくりしておりましたが行くなり、携帯からUPしたように
「梅ジュース作ったんやけど飲む?持って帰る?」と母。
炊飯器で作る梅ジュースなんてどこで知ったんでしょうかね~ 美味しかったですけど

「スーパーが開くまで時間あるなあ~ あ!!そうや!!彼女、土曜日仕事休みの日があるって言うてたな」
と予定変更。いつも早起きな彼女だから起きてるだろうと友人にメール。
「今日、仕事休み~?」
「家にいるよ~」
やった


「じゃ、11時に!!」
友人が予約してくれたバイキングレストランへ。
雨だから渋滞してるかもと40分くらい前に実家をでたらスイスイで20分程で到着。
デジカメを持っていってなかったので今回の写真は全部、携帯で

友人がくるまでお店の回りをウロウロ。。。
お店の写真を一応パチリ。


こちらのお店、義母や友人と何度か行ったことがあるんですが、いつも満席

バイキング形式で好きな物を好きなだけ。しかも基本、時間制限なし。
お野菜とかも有機栽培や特別栽培されているものを使ってはるそうなので安心して食べれますよね。
全国にチェーン店があるようなのでご存知の方もいるかもですが、お料理の種類も豊富で飲み物もいろんな種類が
あるのであきません。
そうこうしてるうちに友人到着。 「久しぶり~」の挨拶もそこそこに店内へ。
先に席に案内されて料理の準備が整うまで近況報告。
彼女とは結婚して10年間住んでいた団地で同じ階段の2階と5階。
入居した日もほぼ同じ。ってことは結婚年数も同じ。
歳は私の方が6つも上なんですが彼女のほうがしっかりしてる。

娘ちゃん&息子君ももう成人。 若い母です。
しばらくしてお料理が整いました。となったのでさっそく1回目の出動。

なんか目に付く物をとっていったらなんとも・・・変な組み合わせ

かぼちゃのスープが美味しかった~
ペチャクチャモグモグ・・・で2回目出動。

また麺類

トッピングは天かすとかわかめとか色々セットされてるんですが、たまたまうどんの横に温泉卵があったので
温玉にしてみました。
寄せ豆腐、甘くてお醤油かけなくても食べれます。
ここまで食べてしばらく飲み物で休憩。
他にもカレーやちらし寿司、おかずもオムレツ・キャベツのチーズ焼き・肉じゃが・レバーの薬膳ソースとか
いっぱいで全部は食べきれないくらいあって、キムチ鍋もありました。
ご飯も白米だけじゃなく十穀ご飯とか数種類あるのでお好みで選べてうれしい!!
休憩して3回目の出動はスイーツ。

紅茶でいただきました。
クレープは自分で好きな物トッピングできます。
ちなみにソフトクリームは私が食べたのではありませ~ん

他にも杏仁豆腐・ヨーグルトとかメロンやスイカとかフルーツもありました。
実はこの後、写真はないのですが4回目の出動でコーヒーにクッキー・おかき・柿の種・杏仁豆腐も。
「もうお腹いっぱいや~~」 「もうええわ~~」 と言いつつお茶はまだ飲める。
お茶をいただきながらそろそろ出よかあ。でお店をでたのがPM2:00
11時から3時間、しゃべって食べて疲れた? 訳ない。もっとしゃべりたい。
お店からほど近い友人のお宅におじゃますることに。
そこでは私のだ~~い好きなワンコが待っててくれましたよ~~
ラブラドールとゴールデンリトリーバーのMIX


写真ではわかりにくいけどおっきくてぶっといシッポ、ブンブンで「いらっしゃ~い!!」って歓迎してくれます。
まだ小さかったころは、おじゃますると帰るまで遊ぼ!!遊ぼ!!ってめっちゃハイパーガールやったけど
9歳になってちょっとおしとやかになったQooちゃん。
それでも、まだまだ元気。ちょこちょこっとおばちゃんと遊んでくれましたよ~~

父ちゃんのお迎えに行くまでのほんの少しの時間だったけど癒されました。
やっぱりワンコのぬくもりっていいなあ~~
突然の私の申し出に嫌な顔もせずに付き合ってくれた友人に感謝

久しぶりに気のおけない友人との一日、しゃべりたおして食いたおして、最後は癒されて。
幸せな一日でした~~

さ~て。。。。今度の土日は、お天気

ヤボ用があるのでまたキャンプ行けない

いつ行けるんやろか。。。
2011年06月11日
2011年06月11日
いただき物。
こんなのいただきました。

沖縄のお土産、島とうがらし「くがに」
その辛さと旨さが黄金級って書いてあります。
タバスコのように使えるのかな?
今度、ピザのときに使ってみよ~っと
それと、ご近所さんから「えごま」の葉をいただきました。

刻んで甘味噌とまぜて食べるといいよ。ってくださったんですけど他に美味しい食べ方ってないかな?
えごまのオイルは使ってたことがあるんですが、葉っぱは刻んだものをお肉と一緒に食べることくらいしかしたことない。
何か美味しい食べ方ご存知の方いらっしゃったら教えてください
沖縄のお土産、島とうがらし「くがに」
その辛さと旨さが黄金級って書いてあります。
タバスコのように使えるのかな?
今度、ピザのときに使ってみよ~っと

それと、ご近所さんから「えごま」の葉をいただきました。

刻んで甘味噌とまぜて食べるといいよ。ってくださったんですけど他に美味しい食べ方ってないかな?
えごまのオイルは使ってたことがあるんですが、葉っぱは刻んだものをお肉と一緒に食べることくらいしかしたことない。
何か美味しい食べ方ご存知の方いらっしゃったら教えてください
2011年06月10日
CHUMS
仕事から帰ってきたら黒猫さんの不在配達表が入ってた。
楽天ブックス・・・
なんか注文したっけ?
取りあえずドライバーさんにTEL。
「〇町の△〇ですけど~」
「はいはい~~今から居てはる?」
「あ、7時ごろちょっと出かけるかもしれん」
「じゃ今から先に回りますわ~」
で届いたもの。。。予約してたの完全に忘れてた
これで~す

って。。。これは付録の入ってた箱
これで~す

特別付録の入ってた箱の中身の付録はこれ

私のカメラだと青っぽくなるけどきれいなパープルです。
どれもこれも可愛いけど着る物はサイズがないので。。。
でも、小物ならね
見てるだけでも楽しい~~~

あ~~~キャンプ行きたいなあ~~
雨、やっぱり明日はかなり降るんかねえ・・・・
楽天ブックス・・・
なんか注文したっけ?
取りあえずドライバーさんにTEL。
「〇町の△〇ですけど~」
「はいはい~~今から居てはる?」
「あ、7時ごろちょっと出かけるかもしれん」
「じゃ今から先に回りますわ~」
で届いたもの。。。予約してたの完全に忘れてた

これで~す

って。。。これは付録の入ってた箱

これで~す

特別付録の入ってた箱の中身の付録はこれ

私のカメラだと青っぽくなるけどきれいなパープルです。
どれもこれも可愛いけど着る物はサイズがないので。。。

でも、小物ならね

見てるだけでも楽しい~~~


あ~~~キャンプ行きたいなあ~~
雨、やっぱり明日はかなり降るんかねえ・・・・

タグ :CHUMS
2011年06月10日
朝からスィーツ♪
食後のデザートなんぞ楽しんどりまっす

あ、ちゃんと朝ご飯、食べてからですよ~
抹茶のババロア、しぶくて美味しい~
生クリームはもうちょっと少なくてもええかな。。。

あ、ちゃんと朝ご飯、食べてからですよ~
抹茶のババロア、しぶくて美味しい~

生クリームはもうちょっと少なくてもええかな。。。
ちなみに私の朝ご飯、いつもはトースト一枚か、ヨーグルトにきな粉をかけたものかなんですが、
今日はご飯がお茶碗1杯分くらいだけ余っていたので久しぶりに和食。
納豆かけご飯&味付け海苔&ハム・Pトマト・キュウリでした。
父ちゃんは、ご飯と血液サラサラにするためにオニオンスライスに鰹節かけたのと磯自慢(海苔の佃煮です)。
オニオンスライスは、前夜に私がスライスしてさらしておいたやつです。
毎朝、父ちゃんは私がお弁当の用意してる間に、これに即席みそ汁とかおジャコとか味付け海苔とか自分で用意して
食べてます。
そんで。。。
今朝の我が家の会話。
「なんか違うやろ~」
「え?なんで?」
「オレ、玉ねぎだけやで」
「納豆食べたらええやん」
「いやそれは朝から臭いからいらんけど・・・」
「あ~ハム?!だってお弁当に入れようと思ったら余ったし・・・今から食べる?」
「・・・オレ、自分で飯の用意したんやけど・・・なんかちゃう・・・」
「まあええやん、ハム、塩分高いしさ」
「そやけど・・・なんかちゃう・・・」
となんか納得いかんご不満気な顔をして出勤していきましたとさ

2011年06月09日
アウトドアボディスプレー
先日、ワンコのお友達 「WILD わん’s」のスママさんからシュテちゃんへの供花の返礼にと
我が家にぴったりなものをいただきました。
パーフェクトポーション「バズオフ アウトドア ボディスプレー」

オーガニックエッセンシャルオイルのみ使用で、シトロネラ、ペパーミント、ユーカリ、ティートリー、
シダーウッドなど、虫が嫌う香りのエッセンシャルオイルが配合されたスプレーで厳選された天然成分のみで
つくられているので、敏感肌の方やお子様にも安心して使える。んだそうです。
「キャンプやアウトドア時におすすめです。」って
これからの季節にぴったりですね。
去年、自作虫除けスプレーも作ってみたんですが今年はこれを使ってみようっ
スママさん、ありがとうございました
****************************************
さてさて~~今日は晴れの予報だけど週末はまた雨ですね~~
一カ月ぶりにキャンプ行きたいな~って思ってたんですが土曜日はかなり強く降るみたい
その次の週はちょっとやぼ用があるし・・・・
曇りか小雨くらいならどこか近場に出撃したいんだけど・・・
このまま夏に突入しちゃうとキャンプ、厳しいなあ~~~
みなさんの今週末のご予定は?
雨でもキャンプ、行っちゃいますか?
我が家にぴったりなものをいただきました。
パーフェクトポーション「バズオフ アウトドア ボディスプレー」
オーガニックエッセンシャルオイルのみ使用で、シトロネラ、ペパーミント、ユーカリ、ティートリー、
シダーウッドなど、虫が嫌う香りのエッセンシャルオイルが配合されたスプレーで厳選された天然成分のみで
つくられているので、敏感肌の方やお子様にも安心して使える。んだそうです。

「キャンプやアウトドア時におすすめです。」って

これからの季節にぴったりですね。
去年、自作虫除けスプレーも作ってみたんですが今年はこれを使ってみようっ

スママさん、ありがとうございました
****************************************
変わり映えしないけど・・・
今日のお弁当です~~

今日は、久しぶりにおにぎりにしてみました。
白菜と豚の酒蒸しは晩御飯の残り物です。
ポン酢を別の容器(よくお醤油が入ってるお魚の形のやつ)に入れてあります。
暑くなってくるとおにぎりのほうが食べやすいみたいなので、これから登場が増えるかな。

今日のお弁当です~~
今日は、久しぶりにおにぎりにしてみました。
白菜と豚の酒蒸しは晩御飯の残り物です。
ポン酢を別の容器(よくお醤油が入ってるお魚の形のやつ)に入れてあります。
暑くなってくるとおにぎりのほうが食べやすいみたいなので、これから登場が増えるかな。
さてさて~~今日は晴れの予報だけど週末はまた雨ですね~~
一カ月ぶりにキャンプ行きたいな~って思ってたんですが土曜日はかなり強く降るみたい

その次の週はちょっとやぼ用があるし・・・・
曇りか小雨くらいならどこか近場に出撃したいんだけど・・・
このまま夏に突入しちゃうとキャンプ、厳しいなあ~~~
みなさんの今週末のご予定は?
雨でもキャンプ、行っちゃいますか?
2011年06月08日
収穫♪
まずは、先日リンクを貼らせてもらった迷子犬シーズー君のこと。
保護された方もポスターを貼ったりされて捜査されていたのですが一週間たっても飼い主さんが現れず、
この先、どうなるのかな・・・と思っていらっしゃったそうです。
そんなときに新しい飼い主さんがみつかってその方に引き取られたとのこと。
元の飼い主さんはみつからなかったけど、引き取り先がみつかってよかったです。
詳しくは保護された方のブログで。こちらです⇒「すずのテケテケ日記♪」
**********************************
保護された方もポスターを貼ったりされて捜査されていたのですが一週間たっても飼い主さんが現れず、
この先、どうなるのかな・・・と思っていらっしゃったそうです。
そんなときに新しい飼い主さんがみつかってその方に引き取られたとのこと。
元の飼い主さんはみつからなかったけど、引き取り先がみつかってよかったです。
詳しくは保護された方のブログで。こちらです⇒「すずのテケテケ日記♪」
**********************************
では、タイトルの「収穫」をば!!
プランター菜園に今年の春に植え付けたものの初収穫です
ししとうと甘長とうです。

実は、2つの苗、どっちもししとうやと思ってたんですが
なぜか一つは甘長だった・・・
今日の父ちゃんのお弁当のおかずとなりました~~

朝の父ちゃんの会話。
「これ家でとれたやつ?」
「そうやで」
「これまた微妙なもんいれるやん」
「なんで?」
「辛いとか苦いとか味見してないねんやろ?」
「まあねえ~~^m^ けど美味しいにきまってるって」
「・・・・・」
プランター菜園に今年の春に植え付けたものの初収穫です

ししとうと甘長とうです。

実は、2つの苗、どっちもししとうやと思ってたんですが

なぜか一つは甘長だった・・・
今日の父ちゃんのお弁当のおかずとなりました~~

朝の父ちゃんの会話。
「これ家でとれたやつ?」
「そうやで」
「これまた微妙なもんいれるやん」
「なんで?」
「辛いとか苦いとか味見してないねんやろ?」
「まあねえ~~^m^ けど美味しいにきまってるって」
「・・・・・」
2011年06月07日
今日のお弁当♪
昨日のカツオのたたきの残りを甘辛く生姜煮にしました。
私が魚のお刺身とかたたきとかが食べられないので、だいたいいつも残ってしまいます。
で、翌日の父ちゃんのお弁当のおかずになります~
そう。。。父ちゃんは夜とお昼、味が少し変わるだけで同じ物を食べることになるのです


私が魚のお刺身とかたたきとかが食べられないので、だいたいいつも残ってしまいます。

で、翌日の父ちゃんのお弁当のおかずになります~
そう。。。父ちゃんは夜とお昼、味が少し変わるだけで同じ物を食べることになるのです

紫陽花もきれいに色づきましたよ
春に植えたかすみ草は、白だと思ってたら淡いピンクでした。


春に植えたかすみ草は、白だと思ってたら淡いピンクでした。
2011年06月06日
ワンコも温泉
かなり前になってしまうけど。。。^^;
愛知県でのキャンカーショー&お城巡りの後、高速の渋滞とかもあったので寄った温泉です。
前は西名阪を使ってスキーに行ってた時にたまに寄っていた温泉なんですが、高速休日1,000円の間はずっと
名神経由が多かったので久しぶりでした。
車一台、すれ違えないほど小さな踏切を渡って寄った温泉は「湯の山 片岡温泉」


温泉のことは“温泉シールラリーゆらん”に参加していたときにも書いているのではぶきますが、ここの温泉には
ワンダーゆうとぴあというドッグカフェ&ドッグランに併設されてワンコもはいれる温泉があるんですよ!!

温泉の建物の裏手にドッグランの入口があります。
カフェもあるのでワンコ連れでない私達も、テラスで見学させてもらいました。
おっきなワンコもちっちゃいワンコも楽しげに走り回ってました~~
私達は、お風呂上がりの汗がひくまでのんびりワンコの姿をみて癒されててから帰路についたのでした。
愛知県でのキャンカーショー&お城巡りの後、高速の渋滞とかもあったので寄った温泉です。
前は西名阪を使ってスキーに行ってた時にたまに寄っていた温泉なんですが、高速休日1,000円の間はずっと
名神経由が多かったので久しぶりでした。
車一台、すれ違えないほど小さな踏切を渡って寄った温泉は「湯の山 片岡温泉」
温泉のことは“温泉シールラリーゆらん”に参加していたときにも書いているのではぶきますが、ここの温泉には
ワンダーゆうとぴあというドッグカフェ&ドッグランに併設されてワンコもはいれる温泉があるんですよ!!
温泉の建物の裏手にドッグランの入口があります。
カフェもあるのでワンコ連れでない私達も、テラスで見学させてもらいました。
おっきなワンコもちっちゃいワンコも楽しげに走り回ってました~~
私達は、お風呂上がりの汗がひくまでのんびりワンコの姿をみて癒されててから帰路についたのでした。
**********************************
シーズーの迷いワンコ。
黒ラブぼすお君のところで知りました。
大阪狭山市の帝塚山学院大学付近で保護されたそうです。
詳しくは、こちら↓↓ の方のブログで!!
「すずのテケテケ日記♪」
早く飼い主さんがみつかりますように!!
黒ラブぼすお君のところで知りました。
大阪狭山市の帝塚山学院大学付近で保護されたそうです。
詳しくは、こちら↓↓ の方のブログで!!
「すずのテケテケ日記♪」
早く飼い主さんがみつかりますように!!
2011年06月04日
2011年06月04日
2011年06月02日
復活!!
コメントいただいてるのにお返事遅れていてすみません。
某所のほうへもコメントやメッセージ、メールをいただいているのにまだお返事もできてなくてすみません。
月曜日の午後からひっさびさに発熱しておりました^^;
風邪とかでなく、長年のお付き合いの腰痛が引き金となって炎症をおこしての熱だったようで、そろそろ真剣に
体重、落とさないとなあ~とつくづく感じました。。。。
2日間、寝込んでいる間に我が家のプランター菜園の野菜たちは順調に育っていってくれてました。
ししとう&ピーマン。花もたくさんついてます~

バナナピーマンはやっぱり葉っぱも甘いんでしょうか?これだけ虫に食われちゃって(~_~;)
ミニトマトは順調です。

イチゴは朝のヨーグルトにトッピング(*^^)v 小玉すいかも適芯したら横に伸びてきました。

紫陽花もだいぶいろづいてきてます~

一番先に色づいてきていて花も大きかった紫陽花。。。

残念なことにこの一番大きかった花、誰かに手折られてしまいました。。。(-_-メ)
2番目に大きかったのもボール遊びのボールが当たって折れちゃった(泣)
残ってる株のほうがたくさん花がついてるので、きれいに色づくまで気をつけなくちゃ。
明日は梅雨の晴れ間。たまった洗濯物、片付けます(^_^;)
某所のほうへもコメントやメッセージ、メールをいただいているのにまだお返事もできてなくてすみません。
月曜日の午後からひっさびさに発熱しておりました^^;
風邪とかでなく、長年のお付き合いの腰痛が引き金となって炎症をおこしての熱だったようで、そろそろ真剣に
体重、落とさないとなあ~とつくづく感じました。。。。
2日間、寝込んでいる間に我が家のプランター菜園の野菜たちは順調に育っていってくれてました。
ししとう&ピーマン。花もたくさんついてます~
バナナピーマンはやっぱり葉っぱも甘いんでしょうか?これだけ虫に食われちゃって(~_~;)
ミニトマトは順調です。
イチゴは朝のヨーグルトにトッピング(*^^)v 小玉すいかも適芯したら横に伸びてきました。
紫陽花もだいぶいろづいてきてます~
一番先に色づいてきていて花も大きかった紫陽花。。。
残念なことにこの一番大きかった花、誰かに手折られてしまいました。。。(-_-メ)
2番目に大きかったのもボール遊びのボールが当たって折れちゃった(泣)
残ってる株のほうがたくさん花がついてるので、きれいに色づくまで気をつけなくちゃ。
明日は梅雨の晴れ間。たまった洗濯物、片付けます(^_^;)