ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年06月17日

小玉スイカちゃん♪

家庭菜園のほうもやっと小玉スイカの受粉ができました。



雄花ばかりが咲いて雌花がなかなか咲かなかったんですがやっと2つの株に1つづつ咲きました。
本当は2つ目に咲いた花のほうがいいらしんですが、取りあえず人工授粉をやってみました。
まだ細くですけどスイカらしいしま模様ができてきてるんですよハート

他の野菜も元気です。

プチトマトはカラスから守るのにネットをかぶせてみました。ネットは台所のゴミ受けネットです。
ピーマンも大きくなってきてますアップ バナナナピーマンはまだだけど・・・ダウン



ししとうはここんとこ毎日のように収穫できるくらい鈴生りキラキラ
新しい仲間、ゴーヤ
苗を一つご近所さんからたいただいたのでヒマワリの間に植えました。
一つだとグリーンカーテンには無理かなあ~~

 


花たちも雨のなかきれいに咲いてくれてます。



紫陽花の花は昨日、ご近所さんにお分けしました。
なんでも6月16日にお手洗いに半紙にくるんで逆さに下げておくと女性の病気になったとき重くならないんだとか。
そう聞いても我が家はトイレが狭いのでやってませんが汗

大阪はやっと雨があがって明日はくもり、明後日は晴れ予報。
う~~ん。。。けど。。。やっぱキャンプは。。。。ダウン



ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
  ↓          ↓         ↓    
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
  

Posted by mayumi at 08:00Comments(4)日々のこと