2008年04月27日
スキー終了~~②
4月19・20日 志賀高原に今シーズン最後のスキーに行って来ました。
二日目は、私たち・K家・Dちゃんの6人。
途中の山道では、前方を走るK家の車が見えなくなるくらいガスっててどうなることやらと心配しましたが、ゲレンデでは、なんとか滑れるくらいに。

で昨日、行ってない焼額山スキー場へ。


ここから、ハイシーズンのときは、縦断したりできるようですが春スキーシーズンでは運休しているリフトもあり仕方ないので、一旦車まで戻り、昨日、一番ゲレンデ状態のよかった寺子屋へ。
もうええわ~~というくらい滑り、戻るとき、取りあえず制覇できるところは滑ってしまおうとK家としパパの案内で、林間コースを通り東館ゴンドラ乗り場まで。
記念撮影~~
ちなみに私は写っておりません。そんでもって、Rちゃん、顔が隠れてた~~ごめんよ~~


と、ここでアクシデント発生!!
前日の終わりくらいからなんだか、グラグラするな~とは思っていたのですが、ま、私の滑りがあかんのやろくらいに思ってたんですよね~
この日も、朝からよくこけてたんです。
なんもないとこでポテっとか。
ゴンドラ乗り場に行く途中のちょっと急な林間コースのところで怖くて山側に板をあげたら、板がはずれて履こうとしたときにビンディングが広がってることに気づいたんです。
なんとか、としパパと父ちゃんがストックの尖ったところでサイズを合わせてくれてなんとか滑り終えることができました。
これは、やっぱり、私の体重が原因かしらねえ。。。。。。
今度、チューニングにだすときに点検してもらおうと思います。
志賀高原、広すぎて案内してくれる方がいないと、きっと迷子になってただろうなあ。。。。
楽しかった二日間もあっというまに過ぎて、とうとう、今シーズンも終了。
来シーズンまでは、イメージトレーニングに励みます~~



仲良くしてくださったみなさま、今シーズンもいろいろとありがとうございました~
二日目は、私たち・K家・Dちゃんの6人。
途中の山道では、前方を走るK家の車が見えなくなるくらいガスっててどうなることやらと心配しましたが、ゲレンデでは、なんとか滑れるくらいに。
で昨日、行ってない焼額山スキー場へ。


ここから、ハイシーズンのときは、縦断したりできるようですが春スキーシーズンでは運休しているリフトもあり仕方ないので、一旦車まで戻り、昨日、一番ゲレンデ状態のよかった寺子屋へ。
もうええわ~~というくらい滑り、戻るとき、取りあえず制覇できるところは滑ってしまおうとK家としパパの案内で、林間コースを通り東館ゴンドラ乗り場まで。
記念撮影~~
ちなみに私は写っておりません。そんでもって、Rちゃん、顔が隠れてた~~ごめんよ~~


と、ここでアクシデント発生!!
前日の終わりくらいからなんだか、グラグラするな~とは思っていたのですが、ま、私の滑りがあかんのやろくらいに思ってたんですよね~
この日も、朝からよくこけてたんです。
なんもないとこでポテっとか。
ゴンドラ乗り場に行く途中のちょっと急な林間コースのところで怖くて山側に板をあげたら、板がはずれて履こうとしたときにビンディングが広がってることに気づいたんです。
なんとか、としパパと父ちゃんがストックの尖ったところでサイズを合わせてくれてなんとか滑り終えることができました。
これは、やっぱり、私の体重が原因かしらねえ。。。。。。
今度、チューニングにだすときに点検してもらおうと思います。
志賀高原、広すぎて案内してくれる方がいないと、きっと迷子になってただろうなあ。。。。
楽しかった二日間もあっというまに過ぎて、とうとう、今シーズンも終了。
来シーズンまでは、イメージトレーニングに励みます~~
仲良くしてくださったみなさま、今シーズンもいろいろとありがとうございました~
Posted by mayumi at 12:00│Comments(6)
│志賀高原
この記事へのコメント
お疲れ様でしたぁ~
これでやっと人並みの生活に・・・(笑
GWは何処へ??
これでやっと人並みの生活に・・・(笑
GWは何処へ??
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年04月27日 13:22
★抹茶んっ!?さん
こんばんわ~~~
そうです!!これでやっと人並みって!!
山にこもってたわけやないっすよおおお
でも、なんか、気の抜けた毎日にもどっておりますが。。。。
GWは、志賀にも一緒にいったK家から山口・広島方面へのキャンプに誘ってもらってたんですが、うちにやぼ用ができて、いまんとこ未定です。
ギリギリでどこか空いてるとこがあれば、一泊くらいならいけるかな。。。。
こんばんわ~~~
そうです!!これでやっと人並みって!!
山にこもってたわけやないっすよおおお
でも、なんか、気の抜けた毎日にもどっておりますが。。。。
GWは、志賀にも一緒にいったK家から山口・広島方面へのキャンプに誘ってもらってたんですが、うちにやぼ用ができて、いまんとこ未定です。
ギリギリでどこか空いてるとこがあれば、一泊くらいならいけるかな。。。。
Posted by mayumi at 2008年04月27日 23:37
こんにちは
今シーズン最後のスキー
楽しまれたんですね♪
また来シーズンが、まちどおしい?ですか(笑)
もう、4月で
桜だ~!お花見だ~!もう、散りました~!と 言ってるのに
そちらの方は、まだ、雪があるんですね~
う~、寒そう(笑)
スキーシーズンが、終わったら
今度は、キャンプシーズンにはいるんですか?
今シーズン最後のスキー
楽しまれたんですね♪
また来シーズンが、まちどおしい?ですか(笑)
もう、4月で
桜だ~!お花見だ~!もう、散りました~!と 言ってるのに
そちらの方は、まだ、雪があるんですね~
う~、寒そう(笑)
スキーシーズンが、終わったら
今度は、キャンプシーズンにはいるんですか?
Posted by ぷっきー at 2008年04月28日 16:51
★ぷっきーさん
来シーズン、待ち遠しいですね~(笑)
志賀高原は、GWまでまだまだ雪もたくさんあって、十分滑れそうでしたよ~
お昼間は、暑いくらいですけど朝一や夕方はやっぱり少し冷えてました。
そうでっす(*^^)v
また雪が降るまで今度は、キャンプです~~
って、よう遊びまっしゃろ。
来シーズン、待ち遠しいですね~(笑)
志賀高原は、GWまでまだまだ雪もたくさんあって、十分滑れそうでしたよ~
お昼間は、暑いくらいですけど朝一や夕方はやっぱり少し冷えてました。
そうでっす(*^^)v
また雪が降るまで今度は、キャンプです~~
って、よう遊びまっしゃろ。
Posted by mayumi at 2008年04月29日 00:25
2007-2008シーズン、満喫できましたね。
お疲れ様でした~。
志賀高原って、広いですよね~。
私も行ったことあるんですが、全然コースが頭に入ってません。
よく知っている人について言っただけだから
なおさら覚えていないのかな(笑)
これからキャンプの季節、たのしんでくださいね。
お疲れ様でした~。
志賀高原って、広いですよね~。
私も行ったことあるんですが、全然コースが頭に入ってません。
よく知っている人について言っただけだから
なおさら覚えていないのかな(笑)
これからキャンプの季節、たのしんでくださいね。
Posted by kotop at 2008年05月02日 17:24
★kotopさん
はい、最後まで滑り倒したって感じで終われました~~
志賀高原、ほんまに一人だったら迷子になってると思います。
地図みてもさっぱりですもん。
これから、キャンプですよ~~~
月一が目標です。
はい、最後まで滑り倒したって感じで終われました~~
志賀高原、ほんまに一人だったら迷子になってると思います。
地図みてもさっぱりですもん。
これから、キャンプですよ~~~
月一が目標です。
Posted by mayumi
at 2008年05月02日 19:12
