ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年06月28日

初バイクでキャンプ帰り道




初バイクでキャンプは、D’s woodでしたドームテント



撤収後、朽木キャンプ場でnao家がキャンプされているのでお顔を見におじゃま。




その時にnaoママさんがカメラ撮ってくれはった写真を送っていただきました~~











何枚かあってめっちゃ笑顔な写真もあるんですが、後ろ姿だけ公開しちゃおテヘッ






D'sから朽木、そして自宅近くまでのルートです。

D'sから安曇川の平和堂近くで給油して朽木に向かい、朽木キャンプ場(桑野橋河川公園)でnao家にご挨拶。

その後、途中トンネルを通って京都の大原方面へ。

三千院の前を通って京都市内に入り、阪神高速京都線の高架下1号線を走って伏見の来来亭で遅めのお昼ご飯。

お店に入ってしばらくしたらすんごい雨ガーン

朽木までカッパを着ていたのですがもう降らへんやろな~って脱いでたものでギリギリセーフ

食べ終わってもまだ降っていたのでカッパを来て出発。

時折はげしく降ったのでちょっと怖かった~~

そこからは第二京阪の横を走って無事、自宅到着しました。












********************************************
私の子宮体癌の検診→告知→治療→現在に至るまでを自分自身の記録として。

もし、同じ病気の方のお役に少しでもたてるなら。

そして、一人でも多くの方に検診に行こうと思ってくださるなら。

と思い別館でつづっています。



ボチボチですが更新中です。

********************************************


  

2014年06月28日

塩出し&灰汁だし中~

冬の間、表面に塩をまぶしてお休みしていた我が家のぬか床君。


そろそろ活動開始(^o^)/

で、塩をしてあったので塩分多めだからまずは、捨て漬けのつもりで漬けたきゃうりとお茄子。


古漬けのようになったのでただいま塩出し中です。





ぬか床は新しいぬかを少し足してええ塩梅に調整したよ♪


ご近所さんから家庭菜園で朝採りした、水茄子をいただいたので漬けよう~っとo(^-^)o



灰汁だし中なのは、昨日とどいた天然の蕗。


どこからとどいたかはまたアップいたしますが…






灰汁出ししたら半分は、冷凍しといた山椒があるから伽羅蕗にしよかな。