ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年04月29日

湯の原温泉AC②(2日目撤収まで)



携帯からもUPしましたが、今日は今シーズン初の甲子園へ行ってきました~

朝からずーっと雨雨雨で強く降るときもあったし開門1時間前でもまだ降り続いていたので中止かな?って思ってたんですが。。。

座席につくころには小降りになってカッパを着ながらの観戦となったのですが、途中から雨もやみ

投手戦となった試合を楽しんできましたチョキ





***************************************







☆★☆ 2014.4.19~2014.4.20 兵庫県にある「湯の原温泉オートキャンプ場」へ行ってきました。 ☆★☆



今回の湯の原のフリーサイトはスノピ率高しびっくり

という我が家もテントは小川だけど、タープはスノピですし・・・汗

写真に写ってないフリーサイトのキャンパーさん2組もスノピのテントでした。










さてさて朝ごはんです~~


ウィンナーにトマトとキュウリに、私は黒豆プチフランスパン、父ちゃんはご飯とお味噌。 









今回のキャンプ、寒かったのでレインボーは暖をとったり焼いたり煮たりと大活躍でした。



でも。。。



ゆで卵用のお鍋をレインボーにかけてて。。。



コンロと違って広い範囲で熱が広がってて持ち手まで熱くなってたんですよ。。。




私が「持ち手、熱くなってんで」って言ったんですけど、何を思ったか父ちゃん、素手でにぎっちまいましたビックリ



ジュッびっくり











すぐに冷やしたんでわかりにくいですが持ち手の型が薄っすらと。。。汗

パッとはなしたからこれですみましたが私やったらすぐ離せんかったかも~~



しっかし、いっつも私に皮手袋をはめろっびっくりってうるさく言うのになんで今回はなんもせんとさわったんでしょうかね。。。



年と共に自分では気づかないうっかりってことが増えてくるものですし、気をつけねばいけませんね。



この後、後方のサイトにおられた我が家と同年代くらいのご夫婦の奥様と少しお話させてもらってから我が家も


雲行きが怪しくなってきそうだったので早めに撤収してキャンプ場を後にしました。




キャンプ場からの帰り、ちょっと香住のほうまで足を伸ばしてみよか。ってことになり自宅方面とは逆方向へ。ダッシュ



神鍋高原から走ったことのない山道を抜けていこうと走ってると・・・・・



思わぬとこに美味しいもの発見キラキラ




続く。。。





そうそうびっくり


いつも大阪城を撮ろうと思ってもうまく撮れないので今回は、お天気もめっちゃよかったので大阪城あたりの高速道路上を

動画にしてみました。テヘッ















  

2014年04月29日

甲子園

雨だけど〜(>_<)
  
Posted by mayumi at 13:50Comments(0)