ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月09日

がんばれ~!!

今日はワンコのお話です。
病気のことなので重いなと思われる方はスルーしてくださいね~~

さぶと同じ自己免疫性溶血性貧血を持つワンコたちの手作りごはん日記のカルルンちゃん。

カルルンちゃんと初めて会ったのは、さぶが最後に発症して虹の橋に旅立つ2日前。
カルルンちゃんの飼い主さん、カルフラママさんにお願いしてパンを焼いてもらった時でした。(その時の日記はこちら)

カルルンちゃんは2005年の5月に発症したのですが貧血症が治まってすぐとは思えないくらい、ほんとに元気いっぱいでびっくりしたくらいです。

あれから5年。。。。

時々、カルフラママさんのブログにはおじゃましていたものの元気なカルフラ親子を見て安心し、コメントも残さずにいました。
そして、久しぶりに今日、おじゃましてみると。。。まさか?!ほんと?!

カルルンちゃんが先月、再発していたのです。

この病気のことはここでも何回か書いていますが、いまだに確実な治療法もなく1年後の生存率は50%という数字も
あまり変わらず、なにより寛解(かんかい)ということはあっても完治ということがないという現実。

カルルンちゃんも完治したんじゃないかと思うくらい元気だったのにな。。。

原因もわからないこの病気、いつ発病してもおかしくないのですが一度発症すると飼い主さんはみな、神経質なくらい
毎日、朝となく昼となく舌の色や目やまぶたの裏などなど貧血チェックを怠りません。
それでも、突然、発病するんです。 原因もわかりません。

今、カルルンちゃんはママの手作りご飯でがんばってます。
まだまだ元気に長生きしてくれなくちゃね。
カルルンちゃんを必要としているパパやママのためにも。

みんなのパワーが届きますように。

「がんばれ~!!カルルンちゃん!!」


  

Posted by mayumi at 20:03Comments(3)ワンコ