ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月08日

土佐からの頂き物。そして、記録

日曜日、ちょっと母に相談したいことがあり実家へ。
あ、相談ってったって別に深刻なことじゃ~あ~りません。
作りたいものがあったのですが私には無理やな~と思い母に作ってもらおうと生地を持って行ったってだけのことです。

実家まで車で1時間もかからないのですが、空気が美味しい!!
同じ大阪でもこれだけ違うのよね~とやっぱり帰りたくなってしまいます。
いつものように、我が家周辺ではあまり買わないお魚類をスーパーで物色してから自宅に戻って夕飯を食べてると。。。

タラタラッタラッタラ~♪(チャイムが音楽なので^^;)
佐〇のお兄ちゃんが立ってました。

なんも注文してないのになあ~と送り主を見ても「ん?誰ですかい?」
としばらく見てて「あ!!CAMPさんや~ん!!本名やから誰かと思った~」

I LIKE CAMPさんからでした。

お楽しみは後にしてご飯を食べてから中身はなんだろか~と開けてみると・・・・



馬路村の“ゆずの村ぽん酢醤油”&“酒盗”

我が家は一升瓶で購入しているくらいポン酢大好きなので、めっちゃうれしかったです♪

酒盗は、食べたことがないのですが父ちゃんのお酒のあてにぴったりな模様。
美味しい食べ方をご存じの方がいらっしゃったら教えてくださいまし。

CAMPさん、かえってお気を使わせてしまったようで申し訳なかったです~~
でも、めっちゃうれしかったよん(*^。^*)
ほんま、ありがとでした~~~



そして、実家で母から「片付けしてたらこんなんでてきたわ~、いらんかったらほかして(捨てて)」と渡されたもの。

なんと!! 40ん年前の母子手帳。



私が生まれた時の交付されたものです。

母は、通知表(これはいらんけどね~)や絵・工作いろんなものをとっておいてくれてましたが、こんなんまで置いてあったとわ~とびっくり(@_@)

生まれたころの記録に、分娩代の領収書まで。
いまと金額のケタが違う。。。歳、ばれますがな(^_^;)

それにしても私、でかいですよね。このころから今の体型が作られてたのか~~



なんかこういうのまでとっていてくれた母に感謝、もちろん、父にもね。
うれしかったです。
  

Posted by mayumi at 08:46Comments(7)いただきもの