ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年07月16日

地元産










仕事帰りに見たい雑誌があったので、駅前まで。
結局、本屋さんのハシゴをしたけど売り切れ。


あ〜あ(*´Д`)=зと思いながら八百屋さんの前を通ったら、地元産の枝豆がてんこ盛り入って300円って!!


枝豆、一応、うちの市の特産品。
安いし今日の父ちゃんのあてに買っとこ。
せやせや、キュウリがなかったんやった。
けど、5本で100円かぁ〜

お姉さん(うちのオカンと一緒くらいやけどおばちゃん言うたらあきません)これ1本とか2本はあかん?二人やからこんなけもいらんねんよ。と言うてみた。
そやな〜バラ売りしてないけど、そんなようけいらんのやったら。。。とレジの横の箱から一掴み。

これ持って帰り。

え?いくらで?

かまへん。小さいから店に出せへんやつやから。

ということでいただいて、なんかあったかい気持ちになって家に帰って見てみると小さいけど4本も入ってました♪(*'-^)-☆


まだまだ、我が家地方も捨てたもんやないですわぁ〜
  
Posted by mayumi at 23:25Comments(6)手作り&料理