ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年07月01日

かなぶん

今、窓を閉めようとしたら網戸にかなぶんが止まってました。

そろそろ、梅雨も終わりかな(*^-^)b
  
Posted by mayumi at 23:21Comments(2)

2008年07月01日

初キャンって。。。。

今日から7月ですね~~
そろそろみなさん、お子さんの夏休みに合わせて予定を組まれてるんでしょうね~
我が家は。。。
今月は、法事があるので予定もたてにくいっすガーン

それで、うちの初じめてのキャンプっていつやったかな~ってちょっとアルバムめくってみました。
そのころは、PCやらデジカメやらがなかったので写真があるのみ。
今、スキャンをPCにつなげていないので、写真をデジで撮ってみました。
なので、画像はめっちゃ変やけど、気にせんとってください汗

初めてキャンプと名のつくようなものをしたのは、1992年8月の淡路島 五色町のキャンプ場。
キャンプ場の名前も覚えてないんですが。。。。
友人のとしパパ家と一緒にいまで言うファミキャンのようなものをしました。



お天気がいまいちだったのか、ブルーシートの下にテントがあります。
このときは、としパパ家のロッジ型テントに我が家も泊めてもらいました。
大人4人、子供1人。今から考えると結構、大きなテントだったんやね~
      ↑間違ってました~なんせ、昔、昔のことなもんでガーンこのとき、うちの妹夫婦(このころは彼氏と彼女ですかね)も一緒でした~
ありあわせの食器や鍋にBBQ、タープもブルーシート。
でも、海で遊んでは昼寝して。
楽しかったですね~~~キラキラ

これ以来、自分たちのテントもほしいとなり、我が家もキャンプにはまっていくね~~
  

Posted by mayumi at 08:37Comments(7)キャンプ