2007年12月04日
若杉レポ最終回
って、もう12月だよ~~~
最終日はゆっくり撤収。
11時チェックアウトだったのですが、あまり時間にはきびしくないようで、何も言われませんでした。
というか、一度もサイトのほうに覗きにすらこられませんでした。。。。。
帰りは、キャンプ場近くの滝に。
滝まですぐだと思っていたら、結構な山道で途中で引き返したくなりましたけど、なんとか滝がみえるところまでは、たどり着きました。
もっと上には登山できるような道もあるようです。

今回のキャンプは、ちょっと怖い思いもしたけどきれいな景色と空気に癒されたキャンプでした。
やっと、レポが終わりましたが(レポになってないか~~)もう次のキャンプレポを書かなきゃ~~

最終日はゆっくり撤収。
11時チェックアウトだったのですが、あまり時間にはきびしくないようで、何も言われませんでした。
というか、一度もサイトのほうに覗きにすらこられませんでした。。。。。
帰りは、キャンプ場近くの滝に。
滝まですぐだと思っていたら、結構な山道で途中で引き返したくなりましたけど、なんとか滝がみえるところまでは、たどり着きました。
もっと上には登山できるような道もあるようです。
今回のキャンプは、ちょっと怖い思いもしたけどきれいな景色と空気に癒されたキャンプでした。
やっと、レポが終わりましたが(レポになってないか~~)もう次のキャンプレポを書かなきゃ~~

Posted by mayumi at 08:15│Comments(5)
│若杉大屋キャンプ場
この記事へのコメント
綺麗な滝ですね~・・・
これで怖い思いも・・・帳消しですね!
ナガ~~~イ・・・レポご苦労様でした(微笑)
これで怖い思いも・・・帳消しですね!
ナガ~~~イ・・・レポご苦労様でした(微笑)
Posted by TOKU at 2007年12月04日 10:13
☆TOKUさん
お付き合いありがとうございました。(笑)
滝は、きれいでしたよ~~
たどりつくまでは、しんどかったけど。。。。
真っ暗やみとあの夜のようなことがなければ、ゆっくりのんびるできるところだと思うんですよね~
もう一度行ってもいいかな~と思う、キャンプ場でした。
お付き合いありがとうございました。(笑)
滝は、きれいでしたよ~~
たどりつくまでは、しんどかったけど。。。。
真っ暗やみとあの夜のようなことがなければ、ゆっくりのんびるできるところだと思うんですよね~
もう一度行ってもいいかな~と思う、キャンプ場でした。
Posted by mayumi at 2007年12月04日 23:17
結構、長い滝そうですね~!!
いい感じです。。
私は、久しく、見てないかも?なんて、記憶を辿っちゃいました^^;
にしても、最後はあっさりと終了しちゃいましたね(笑)
次回のネタが、入ってるみたいだから、そっちに気持ちが
いっちゃいましたかね~^^
いい感じです。。
私は、久しく、見てないかも?なんて、記憶を辿っちゃいました^^;
にしても、最後はあっさりと終了しちゃいましたね(笑)
次回のネタが、入ってるみたいだから、そっちに気持ちが
いっちゃいましたかね~^^
Posted by くにくに at 2007年12月06日 11:27
☆くにくんさん
アハハ~~(^^ゞばれちゃいましたか。
滝にいってから温泉とかも行ってるんですけど、なかなか時間もなくて。
次のネタも。。。と思いつつもう何日たってんねん!!ですが。。。
年内にはなんとかレポしますね~~
アハハ~~(^^ゞばれちゃいましたか。
滝にいってから温泉とかも行ってるんですけど、なかなか時間もなくて。
次のネタも。。。と思いつつもう何日たってんねん!!ですが。。。
年内にはなんとかレポしますね~~
Posted by mayumi at 2007年12月11日 22:18
はじめまして
足跡をたどって,伺いました。
スキー場兼用のキャンプ場は,平地が少なかったり,照明がなかったり,あまり良い環境とは言えないところが多い印象です。
かえって,ワイルドで良いなんて言う向きもあるかも知れませんが。
また寄らせて頂きます。
足跡をたどって,伺いました。
スキー場兼用のキャンプ場は,平地が少なかったり,照明がなかったり,あまり良い環境とは言えないところが多い印象です。
かえって,ワイルドで良いなんて言う向きもあるかも知れませんが。
また寄らせて頂きます。
Posted by 掘 耕作
at 2007年12月12日 06:24
