2007年10月12日
若杉大屋キャンプ場
到着〜(^-^)/
兵庫県養父町。
若杉大屋スキー場の中にあるキャンプ場です。
そして、またしても誰もいない(|||_|||)
明日は予約が入ってるそうですが…
誰もいないので、すきにテントを張れます。
ゲレンデの下にある絶景ポイントに張りました。

兵庫県養父町。
若杉大屋スキー場の中にあるキャンプ場です。
そして、またしても誰もいない(|||_|||)
明日は予約が入ってるそうですが…
誰もいないので、すきにテントを張れます。
ゲレンデの下にある絶景ポイントに張りました。
Posted by mayumi at 17:02│Comments(7)
│若杉大屋キャンプ場
この記事へのコメント
貸切状態??
最高じゃないですかァ~!?
天気も良くて気持ちよさげ!
最高じゃないですかァ~!?
天気も良くて気持ちよさげ!
Posted by TOKU at 2007年10月12日 17:17
太陽の光りが、サイトにばっちりそそがれてますね~
Posted by ぞらびー at 2007年10月14日 20:04
☆TOKUさん
最高だったんですけど。。。。
一日目の夜は、怖かったですよ~~
お天気もこの時だけで、寒かったです。
☆ぞらびーさん
着いたときは太陽がふりそそいでいて、気持ちよかったんですよん。
でも、夜からは寒くて寒くて。。。。
最高だったんですけど。。。。
一日目の夜は、怖かったですよ~~
お天気もこの時だけで、寒かったです。
☆ぞらびーさん
着いたときは太陽がふりそそいでいて、気持ちよかったんですよん。
でも、夜からは寒くて寒くて。。。。
Posted by mayumi at 2007年10月15日 08:39
気持ち良さそうな天気ですけど、寒かったんですね~。。
にしても、広々と張れてテントもタープものびのびと、いいですね~!
開放感抜群、良いとこそうだなぁ☆
にしても、広々と張れてテントもタープものびのびと、いいですね~!
開放感抜群、良いとこそうだなぁ☆
Posted by くにくに at 2007年10月15日 15:33
こんばんは(^o^)/
気持ち良さそうな場所ですね♪
山手のだんじり・・・友達がいるので見に行きたいのですが、いつも重なって見にいけません(T_T)
気持ち良さそうな場所ですね♪
山手のだんじり・・・友達がいるので見に行きたいのですが、いつも重なって見にいけません(T_T)
Posted by ずっこけパパ at 2007年10月15日 19:55
また貸し切り!
良いなあ~まったりとして気持ち良さそう。
ここだけ平坦なのかな?焚き火はされたのかな?
良いなあ~まったりとして気持ち良さそう。
ここだけ平坦なのかな?焚き火はされたのかな?
Posted by こんた at 2007年10月15日 23:21
☆くにくにさん
このときは、気持ちよかったんですよん。
でも、夕方からは曇ってきて風もきつくて。。。。
どこでも張り放題だったんです。
ボ~~とするには、最高なとこだったですよ。
☆ずっこけパパさん
こんばんわ~~~
空気もよくて、お昼間は気持ちいいとこだったですよん。
そうですよね~私も山手以外は見に行ったことないっす。。。
そちらのほうは、岸和田とまたちょっと違うのでしょうか?
☆こんたさん
はい!!また一日目は貸し切り状態でした。
私たちがテントをはったところは、平坦でしたけどゲレンデだと少し斜傾してました。
焚き火、したいんですけど。。。。焚き火台、もってないんで、もっぱらユニセラで炭たいて暖をとってました。
このときは、気持ちよかったんですよん。
でも、夕方からは曇ってきて風もきつくて。。。。
どこでも張り放題だったんです。
ボ~~とするには、最高なとこだったですよ。
☆ずっこけパパさん
こんばんわ~~~
空気もよくて、お昼間は気持ちいいとこだったですよん。
そうですよね~私も山手以外は見に行ったことないっす。。。
そちらのほうは、岸和田とまたちょっと違うのでしょうか?
☆こんたさん
はい!!また一日目は貸し切り状態でした。
私たちがテントをはったところは、平坦でしたけどゲレンデだと少し斜傾してました。
焚き火、したいんですけど。。。。焚き火台、もってないんで、もっぱらユニセラで炭たいて暖をとってました。
Posted by mayumi at 2007年10月16日 20:36