ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2007年06月15日

到着。誰もいない…

携帯からです。

琵琶湖の湖岸だけど、湖は見えない林の中です。
しかも、キャンプは私達だけ。

ログキャビンは、満室みたいだけど離れてるので、ほんまに林の中に私らだけという感じ。
静かだけどさみしい〜(ノ_・。)



日々の時間の流れの中の一枚。    Instagram   
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)  にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
List Me by BlogPeople    
このブログの人気記事
年越しキャンプ D's wood
年越しキャンプ D's wood

同じカテゴリー(ファイブオーシャン奧琵琶湖キャンプ場)の記事画像
キャンプ三日目
二日目の後半
二日目の前半
琵琶湖キャンプ一日目
 キャンプ三日目 (2007-06-23 13:48)
 二日目の後半 (2007-06-21 18:38)
 二日目の前半 (2007-06-21 08:38)
 琵琶湖キャンプ一日目 (2007-06-20 23:24)
 ファイブオーシャン奧琵琶湖キャンプ場-1 (2007-06-19 08:39)
 キャンプの用意 (2007-06-09 11:13)
この記事へのコメント
お邪魔します!

静かでイイ感じじゃないですか?

そちらの方は、雨は大丈夫みたいですね。

いいな~連泊ですか?

羨ましい!!
Posted by TOKU at 2007年06月15日 18:44
◆TOKUさん
始めまして~~
静かで怖いくらいでしたよ~~
もう一組くらいいてほしいな。。。って思いました。
お天気はとってもよくて、三日間、気持ちよくすごせました。
レポ、またみてくださいね。
Posted by mayumi at 2007年06月18日 07:55
梅雨時っていう事もあるんでしょうねぇ~天気は良かったでしょ。南麓もピーカンで暑かったです、でも木陰に入ると涼しくビールが上手かった。^_^;そうそう南麓にあるシェラフ(マミー型)を久々に干しました、まだ使えそうで夏には外で寝るのも良いかなぁ~
Posted by パイチチ at 2007年06月18日 17:37
◆パイチチさん
梅雨のときは、お客さんも少ないらしいです。
それによう~考えたら平日やった。
木陰は寒いくらいでしたよ~~南麓はもっと気温が低くて涼しかったんだろうな~
シェラフで寝ますか(笑)蚊に食われないように蚊取り線香しっかりたいてくださいねん。
Posted by mayumi at 2007年06月20日 08:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
到着。誰もいない…
    コメント(4)