ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2012年10月12日

秋の3連休はD's woodへ(最終日)

☆★☆ 2012.10.6~2012.10.8 滋賀県のD's woodキャンプ場へ行ってきました。☆★☆





秋の3連休はDs woodへ(最終日)





最終日の朝~~  めっちゃええ天気晴れ




気持ちよく朝のコーヒーをいただいた後は朝ごはんおにぎり



初日に食べきれなかった近江牛のタレ漬け肉牛と、2日目の夜のローストチキンを作るときに一緒にDOに放り込んでた


じゃが芋や人参とか食べきれなかった分を一緒に炒めて、トマトやらとパンに乗っけて食べました。





秋の3連休はDs woodへ(最終日)







チェックアウトは一応12時ですが「後は誰もこないからゆっくり昼寝でもして帰ってや」ってオーナーが言ってくれて


はったのでお言葉に甘えて食後も本を読んだりゴロゴロしてのんびりニコッ





秋の3連休はDs woodへ(最終日)






回りのサイトの方がどんどん撤収されていくなかやっとテントの中のものから片づけ始め・・・





テントをたたむ頃にはキャンプ場には他のキャンパーさんは、だ~~れもいなくなってました汗




誰もいなくなって静かになったキャンプ場ってなんだかさみしいなあ・・・なんて思ってたら「キーー!! キーーー!!」




大きな雄と子供を背負った雌のお猿のファミリーがキャンプ場の森の中を駆け抜けていってびっくりビックリ




人がいるときは出てこなかったのにねえ。。。。




オーナーさんに「お猿がいたよ」って報告すると2~3日前からちょろちょろ出てきてるらしく、また山へ追っとかなあかん。

っておっしゃってました。





そして、撤収完了した時にはお昼をとっくに回っていたのでD's hutでお昼ご飯。



なんか、ここへおじゃまするようになって帰り道でお昼食べるとこ探さなくてよくなったのでいっそうのんびり撤収になってます。





秋の3連休はDs woodへ(最終日)






今回はカツカレーをいただきましたぶた



父ちゃんは前回と同じく焼そば定食も捨てがたかったそうなんですけど、カツカレーにもひかれたそうでテヘッ





昼食の後、外にでるとオーナーさんのお友達の “ぶ~んのおっちゃん” が来てはりました。




前回のキャンプの時にもカフェでご飯を食べてたら来られていて、テントウムシのような形のラジコンヘリみたいなのを


ブーーンって飛ばしてはったんです。




それで、お名前を知らないので我が家ではこの方のことを“ぶ~んのおっちゃん” と呼ばせてもらってるんです。テヘッ




で。。。




父ちゃん、前回飛ばしてはったのがめっちゃ気になってて今回も持ってきてはったんでいろいろ聞いてたら、キャンプ場に


来てる人に遊んでもらったらええよ。っていうラジコンヘリを置いてあることがわかり~~





さっそく指導を受けて飛ばしてみました飛行機





秋の3連休はDs woodへ(最終日)






もうこなったらうごきませんで~~~怒




小1時間、遊ばせてもらってやっと腰をあげたのでした。




オーナーさん、ぶ~んのおっちゃんさん、お世話掛けました~~m(__)m





それでね・・・・・





買わされましたがなあ~~~ムカッ












たぶん、明日くらいにつくと思いますけどね。 買った限りはぶ~んのおっちゃんに見せにいかなあきませんよねダッシュ





ってことは年内にもう一回は行けるってことですよね~~チョキ





買わされたけど、もう一回いけるからチャラってことかな。



お終い。



秋の3連休はDs woodへ(最終日)









ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
  ↓          ↓         ↓    
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ




日々の時間の流れの中の一枚。    Instagram   
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)  にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
List Me by BlogPeople    
このブログの人気記事
年越しキャンプ D's wood
年越しキャンプ D's wood

同じカテゴリー(D’s Wood)の記事画像
GW~7月までのキャンプいろいろ
GW最終日/ _ ;
D’s Woodでのんびりキャンプ
薪スト始動は、D’s woodで②
薪スト始動は、D’s woodで①
初バイクでキャンプ帰り道
同じカテゴリー(D’s Wood)の記事
 GW~7月までのキャンプいろいろ (2015-10-18 00:53)
 GW最終日/ _ ; (2015-05-06 10:33)
 D’s Woodでのんびりキャンプ (2015-04-16 23:49)
 薪スト始動は、D’s woodで② (2014-12-09 23:54)
 薪スト始動は、D’s woodで① (2014-12-05 13:38)
 初バイクでキャンプ帰り道 (2014-06-28 23:18)
この記事へのコメント
ゆっくりのんびりの連休だったんですね~

新しいレクタかっこいいです~♪

mayumiさん最近写真が変わったね~?
カメラが変わったの~?
Posted by ジェシー at 2012年10月12日 22:59
★ジェシーさん
こんばんは(^O^)/

今回の連休は近場でほんとにのんびりなキャンプでした~

レクタって思ってたより大きかったけど、なかなかええ仕事してくれる予感です。

カメラは変えてないよ~
画像編集ソフトを使いだしたの。
これがなかなかおもしろくって、やってるとブログの更新も楽しいです~~
Posted by mayumimayumi at 2012年10月12日 23:17
こんばんは。

いい絵がたくさんですね。

私のキャンプってグループですることが

多くて

ユッタリと写真とったりしたい時が

あるんですよねぇ。
Posted by サラサラ at 2012年10月12日 23:55
★サラさん
こんばんは(^O^)/

>いい絵がたくさんですね。

ありがとうございます。

うちは年に1回、友人とキャンプする以外は2人でのキャンプがほとんどなので、写真を取る時間はたっぷりなんです~!(^^)!

ただ、腕がいまいちなのでこれや!!っていう写真がないんですけどね~
Posted by mayumimayumi at 2012年10月13日 00:13
 おはようございます(^o^)

 の~んびりとできたキャンプだったようですね!

 オーナーさんも,「ぶ~んのおっちゃん」もいい人
みたい(笑)

 で,速攻でラジコンヘリ購入ですか…,その気持ち,
何となく分かります。

 童心に返って思い切り遊べるんでしょうね♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年10月13日 08:06
★mayumiさn
こんにちは

DS WOOD の木漏れ日はいい感じですね

カツカレーうまそうです~♪

キャンプの朝の和食 今度やってみます
めんどくさがりなのでなかなか・・・(笑)

ラジコンヘリってもっと高いのかと思ってました(^^)

来週ふもとっぱらなので超欲しくなっちゃいました♪
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年10月13日 12:24
こんばんは。

ほんと、お写真がきれいですね♪
私も画像編集、勉強しなきゃ・・・

近江牛の残りごはん?も
カツカレーも美味しそう!
やっぱりまた行かなきゃな~
旦那は「比良げんき村」でいいって言いそう(汗)
Posted by みぽりんみぽりん at 2012年10月13日 19:36
こんばんわ^^

楽しさ満載(画像も含めて)のD'sレポ拝見させてもらいました。
mayumiさん家のD's楽しみ方、、、
嵌まった感じがすごく良いなぁと思いました。

ここのフィールドは基本的に一人で行くのが好きですが、ファミリーでも色々なスタイルを楽しみたいと思います。

ソロ、ファミで年内に複数回行くのが目標です。
いずれ偶然出会えるかも^^

木漏れ日サイト、、

D'sで一番季節感や風情を楽しめると思うのですが、荷物運び大変ではなかったですか?

数日後に腰に来るとか(笑)
Posted by うらら at 2012年10月13日 23:21
旦那さんが童心に帰ってる写真見て
「これはやばいんじゃないの?」
と、スクロールしてったらやっぱり!!!
本当に買ったーー!(^▽^;)
でもお安いラジコンでよかった~(←主婦・奥さんの感覚)
何万円もするタイプだったらどうしようって(いや私はどうもせんですが)
そうさー、これをダシにまた連れてってもらえる!
ぶ~んのおっちゃんと、もっと交流してるブログ記事が近い将来載るのね!
Posted by ほるん at 2012年10月14日 00:23
★puchan0818さん
こんばんは~(^O^)/

はい、今回は一度温泉にいったきりずっとキャンプ場にいたのでゆっくりできました~

>オーナーさんも,「ぶ~んのおっちゃん」もいい人みたい(笑)

とってもいい方達ですよ~~
ぶ~んのおっちゃんなんて、全然見ず知らずの私たちにも気さくに話しかけてくださいますし。

え?puchanさん、その気持ちわかるって。。。
うちの父ちゃんと同じタイプですか~?!
童心に返ってるんだかどうだかわかんないですが、さっきまでずっといじってました^^;




★じじ1202さん
こんばんは~(^O^)/

木漏れ日サイトは、D'sのなかでも一番のお気に入りサイトです。

カツカレー、おいしかったですよ~
しかも量も結構あります(*^^)v

>キャンプの朝の和食 今度やってみます

いつもパンかおうどんなんですけど、今回はどっこも行かないっていってたので、ゆっくり朝ごはんを食べようと和食にしてみました。
みそ汁はインスタントやし、後はお魚焼くだけなので大丈夫だと思いますよ~(*^_^*)

>来週ふもとっぱらなので超欲しくなっちゃいました♪

これ、素人でも扱いやすく丈夫なんだそうですが、うちの当たりが悪かったのか飛び上がらないんです~(泣
もし、来週もっていかれるならネットじゃなくラジコンショップとかで買われたほうがいいかもです!!





★みぽりんさん
こんばんは~(^O^)/

写真、ほめていただいてありがとです。

この画像編集ソフトを使いだしてから、写真撮る時もカット割考えたりしてしまします^^;

近江牛の残りごはん、なかなかうまかったっすよ(*^^)v
カツカレーももちろん、美味しいし他のメニューも美味しいですよ。

旦那さんは、げんき村で野宿してもらってみぽりんさんはこっちでテント張るな~んていうのどう~?
我が家も年内にもう一回行きたいと思ってます。





★うららさん
こんばんは~(^O^)/

>楽しさ満載(画像も含めて)のD'sレポ拝見させてもらいました。

楽しんでいただけたでしょうか~(*^_^*)
D'sは、ほんとにゆっくりできるとこです。

ソロでも楽しいかもですが、夜中一人は私は無理かな~
でも、ソロでもファミリーでもほんとどういうスタイルでも楽しめるとこですよね。

>いずれ偶然出会えるかも^^

その時はよろしくお願いします~

荷物運びは確かに木漏れ日サイトは大変です!!
腰にもきますけど、ふくらはぎや太ももの筋肉痛がまだ残ってます~~^^;




★ほるんちゃん
こんばんは~(^O^)/

やっぱり。。。って思った?!

>でもお安いラジコンでよかった~(←主婦・奥さんの感覚)

買ってて言うんやもん、そんな何万円もするの買わないよ~~
安くて丈夫そうなのめっちゃ探した!!
でも、なんかどっか壊れてるんかして飛ばないのよねえ。。。

これをダシにって思ってたけど飛ばないとなると絶対、ぶ~んのおっちゃんとこいかなしゃーないよねえ。
次回は、キャンプサイトやなくデッキの上での写真が増えるかと思いますんで^m^
Posted by mayumimayumi at 2012年10月14日 01:17
こんにちは^^

のんびり撤収は憧れですね~♪
先日のキャンプはバタバタ撤収だったので、それで体力をかなり消耗した感じでした^^;
Posted by hi~mehi~me at 2012年10月14日 13:13
★hi~meさん
こんばんは(^O^)/

こちらのキャンプ場は次の方が決まっていれば入れ替えなので12時には撤収完了してないといけませんが、後の方がいないときは夕方までゆっくりしててええよ~って言ってもらえるので、ほんとあせらずに撤収できるので助かります。

バタバタだとお互いイライラしたりして、険悪な雰囲気になっちゃうときもあるからほんと、体力&気力消耗しちゃいますよね。
Posted by mayumimayumi at 2012年10月14日 23:21
おはようございます~^^

いつもキャンプではステキなサイトにのんびりされてる様子が、羨ましく読ませて頂いてます^^
うちはまだなんか余裕なくてー(^^ゞ
キャンプでのんびり、まったりが目標です!
D's woodさん、すてきなキャンプ場ですね。
行ってみたいけど、結構ワイルド系ですか?(^^ゞ

ラジコン。。。旦那さま~買っちゃったのですね~(笑)
うちの父親もラジコンヘリ好きで、よく作って飛ばしに行ってたんですが操縦が下手っぴで
一度飛ばして帰って来ず・・・数回(爆)
旦那さま、たくさん楽しまれますように^^
Posted by さくら at 2012年10月15日 10:53
★さくらさん
こんばんは(^O^)/

遠くでキャンプする時は観光もしたいのでバタバタとしたキャンプになるのですが、近場、とくにこちらだと観光もなし、温泉も近い、買いものも近いとほとんど動かなくていいので、ほんとのんびりキャンプができます。

>D's woodさん、・・・・行ってみたいけど、結構ワイルド系ですか?

う~ん。。。
これがそれぞれ分かれるとこだと思いますが、私にとってはかなりワイルド系です。
でも、蜂とか虫とか気にしない、トイレもボットンOK(掃除はされてますよん)、荷物運ぶのもOKならワイルドではないかもです。

ラジコンヘリ、さくらさんのお父様がお好きなんですね~
うちが買ったのは15cmくらいの小さいのなんですが、なぜか飛びません^^;
メーカーに問い合わせるそうです~
Posted by mayumimayumi at 2012年10月15日 18:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
秋の3連休はD's woodへ(最終日)
    コメント(14)