2011年12月16日
記念日キャンプはケビン泊②
☆★☆ 2011.12.10~2011.12.11 赤礁崎オートキャンプ場へ行ってきました。☆★☆
赤礁崎ACは、2007年に初めていってから今回で4度目。
(その時のレポは、左のカテゴリーから福井県ー赤礁崎オートキャンプ場から見ていただけます)
記念日キャンプはケビン泊①は、こちらから
荷物を運んでタープを張ってお昼ご飯。。。。
と思ったら父ちゃんさっそく武井さんに火をいれとります。
ちょっと遊んでお昼ご飯は、来る途中の道の駅「くつき本陣」で買ってきた鯖寿司と炊き込みご飯。
おやつにこれも道の駅で買った桜餅と栗餅。一口サイズで食べやすいです。
そのあと、お風呂へ。
アミーシャンも温泉なのでいいんですが、広くてゆったり入れるし温泉ではないですがサウナも
露天風呂もあるので我が家のお気に入りの道の駅シーサイド高浜の中にある「湯っぷる」へ。
戻ってきたらちょうど5時。
カニ鍋、用意できてるかな~と管理棟にいくと料理屋さんから届くのが遅れてるとか(/_;)
ケビンに戻ってお湯を沸かしたりお鍋の用意をしたり。
そのうち月もでてきてました。 海が月明かりに照らされてきれいでした。
雲が結構多かったのでこのときはまだたぶん、皆既月食は見れないだろうな~と思ってました。
カニ鍋がまだなのでお魚市場で仕入れたセコ蟹を。お供は地酒「わかさ富士」
食べた後、外で焚き火してると何組かの方がカニ鍋セットを持って歩いてはったので
我が家もいただきに行くと「まだ残りの方の分が届いてないのでお届けします」って(>_<)
しゃーないのでランタンに火をいれて月を楽しみます。
そして、しゃーないのでお魚市場で仕入れた若狭牡蠣を。
この牡蠣、塩もなんも味付けしなくてもちょうどいい塩梅でめっちゃクリーミーで
美味しかった!!らしいです。(私は牡蠣はブーーなので父ちゃん一人占めっす)
7時前になってやっとカニ鍋をスタッフの方が届けてくれはりました。
えっと・・・
見た瞬間・・・
蟹、半身? \(◎o◎)/!
2人分って聞いていたので小さいても1匹かな~と思ってたのでちょっと期待外れ。
でしたけど、生の蟹だったし甘みもあって美味しかったですよ。
蟹食べてお腹も膨れて外で焚き火をゆっくり楽しみました。
今回、初めての薪「りんごの薪」を使ってみたんですが、ええ感じでしたよ~
火持ちは桜ほどよくないけど杉みたいにあっという間に終わるわけでもなくほどよい感じ。
なんていうか、メープルシロップみたいな少し甘い香りがしました。
寒くなってきたので皆既月食が始まるまでケビンの中で仮眠。
父ちゃんが爆睡しちゃいましたけど~~(;一_一)
PM10:00 起きて外にでたら始まってました。月が少しかけてきてました。
元々天気予報では日本海側は曇り。
まさか月食が見れると思っていなかったので何度も何度も空を見上げていました。
ひ・と・り でっ!! ^m^
PM11:00すぎには月がほんのり赤くなって幻想的。
私のカメラではこれが限界だったけど実際にみれたので満足でした。
もう少し続く。。。。
Posted by mayumi at 22:54│Comments(5)
│赤礁崎オートキャンプ場
この記事へのコメント
いやいやいや!月、よく撮れてるよ!!!
すごいすごい!
イクラや、イクラ!(ってツイッターで私だけ言ってたねぇ)
ウサギさんまでよく写ってる!
うちのカメラ、こんなによく撮れないよーorz
せっかくの天体ショー、お1人で・・・。
うちも同じようなもんだった。
ロマンのかけらも無い旦那さんね、お互い(-_-;)
やっぱりキャンプって、美味しい物も食べれるからいいよねー。
私も行きたいよー。
冬のケビン、いいよねー。
はやくのび太の受験、終わって欲しいわ。
すごいすごい!
イクラや、イクラ!(ってツイッターで私だけ言ってたねぇ)
ウサギさんまでよく写ってる!
うちのカメラ、こんなによく撮れないよーorz
せっかくの天体ショー、お1人で・・・。
うちも同じようなもんだった。
ロマンのかけらも無い旦那さんね、お互い(-_-;)
やっぱりキャンプって、美味しい物も食べれるからいいよねー。
私も行きたいよー。
冬のケビン、いいよねー。
はやくのび太の受験、終わって欲しいわ。
Posted by ほるん at 2011年12月17日 11:19
おじゃましますm(_ _)m
出てきました~カニカニ^^
この日も半身でしたか~^^
月食お写真、美し過ぎです!
ケビンの場所もプライベート感あって
めっちゃいいですね~^^v
夏だと目の前がテントだらけになりますもんね~><
続きを楽しみにしています^^
出てきました~カニカニ^^
この日も半身でしたか~^^
月食お写真、美し過ぎです!
ケビンの場所もプライベート感あって
めっちゃいいですね~^^v
夏だと目の前がテントだらけになりますもんね~><
続きを楽しみにしています^^
Posted by katayan at 2011年12月17日 12:14
★ほるんちゃん
亀レスになっちゃってごめん!!
月、実際はも~っときれいやったんよ~
こういう時、デジイチほしいって思う。
>イクラや、イクラ!
ほるんちゃんのツイートみて、「ほんまや~」ってうなづいてたんよ。
ほんま!!
ロマンのかけらも無いよね~
朝になって「起こしてくれた多よかったのに」だって。
起こしても起きへんかったのにね~(--〆)
寒いときはケビンがお手軽でいいかも。って思うけどやっぱ寒い中のテント泊もええなあ。と・・・
のび君の受験が無事終わって、来年は、ほるんちゃんもバンバン、キャンプいけるとええね!!
★katayan さん
ご訪問&コメントありがとうございます。
せっかく来ていただいたのに、お返事遅くなってすみません。
カニ、半身でしたよ~~(/_;)
まさか半身とは・・・って感じでしたけど、1匹やと思ってて家族4人とかでこられてたら足りないですよね。
予約のときに「2人前でカニは半分です」って一言あればな~とおまけだから贅沢いえなけどそう思ったのは私だけでしょうか(^_^;)
>月食お写真、美し過ぎです!
私のコンデジではこれが精一杯やったんですよ~
でも、そういってもらえるとうれしいな。
ケビンって予約の順番にいれるのか、それとも抽選してるのか。。。
その辺、どうなのかわからないけど、うちが予約したときは残り2つだったのでこんなにいい場所だとは思ってなかったんです。
すぐ下にはフリーサイトがあったので夏はあまりプライベート感ないかもしれないですが、この時期はほんといい場所でした。
亀レスになっちゃってごめん!!
月、実際はも~っときれいやったんよ~
こういう時、デジイチほしいって思う。
>イクラや、イクラ!
ほるんちゃんのツイートみて、「ほんまや~」ってうなづいてたんよ。
ほんま!!
ロマンのかけらも無いよね~
朝になって「起こしてくれた多よかったのに」だって。
起こしても起きへんかったのにね~(--〆)
寒いときはケビンがお手軽でいいかも。って思うけどやっぱ寒い中のテント泊もええなあ。と・・・
のび君の受験が無事終わって、来年は、ほるんちゃんもバンバン、キャンプいけるとええね!!
★katayan さん
ご訪問&コメントありがとうございます。
せっかく来ていただいたのに、お返事遅くなってすみません。
カニ、半身でしたよ~~(/_;)
まさか半身とは・・・って感じでしたけど、1匹やと思ってて家族4人とかでこられてたら足りないですよね。
予約のときに「2人前でカニは半分です」って一言あればな~とおまけだから贅沢いえなけどそう思ったのは私だけでしょうか(^_^;)
>月食お写真、美し過ぎです!
私のコンデジではこれが精一杯やったんですよ~
でも、そういってもらえるとうれしいな。
ケビンって予約の順番にいれるのか、それとも抽選してるのか。。。
その辺、どうなのかわからないけど、うちが予約したときは残り2つだったのでこんなにいい場所だとは思ってなかったんです。
すぐ下にはフリーサイトがあったので夏はあまりプライベート感ないかもしれないですが、この時期はほんといい場所でした。
Posted by mayumi
at 2011年12月19日 07:45

こんばんは(^o^)
ずっと楽しみに待ってた蟹付きのケビン泊,
きっとサービスの蟹はこんなもんかも。
でも,おいしそうですよね~。
今年は職場の1泊蟹旅行に参加できなかったので
よけいに羨ましいかも。
結婚記念もあって,皆既月食も重なって…,
なんかイベントてんこ盛りですね(笑)
ずっと楽しみに待ってた蟹付きのケビン泊,
きっとサービスの蟹はこんなもんかも。
でも,おいしそうですよね~。
今年は職場の1泊蟹旅行に参加できなかったので
よけいに羨ましいかも。
結婚記念もあって,皆既月食も重なって…,
なんかイベントてんこ盛りですね(笑)
Posted by puchan0818
at 2011年12月19日 21:42

★puchan0818さん
こんばんは。
そうなんですよね~~
めっちゃ楽しみにしてたので、「半分?」って。。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
でも、おまけですもんね。仕方ないですよね。
>でも,おいしそうですよね~。
お味はよかったですよ。
身も甘くておいしかった。
12月はうちは記念日が多いのですがそこに月食も今年は加わったので、楽しい記念日キャンプとなりました~
こんばんは。
そうなんですよね~~
めっちゃ楽しみにしてたので、「半分?」って。。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
でも、おまけですもんね。仕方ないですよね。
>でも,おいしそうですよね~。
お味はよかったですよ。
身も甘くておいしかった。
12月はうちは記念日が多いのですがそこに月食も今年は加わったので、楽しい記念日キャンプとなりました~
Posted by mayumi
at 2011年12月20日 19:20
