2011年05月26日
箸やすめ
お城ネタが続くのもなんですので。。。
って、変わりばえしないお弁当ネタですが
<今日のお弁当>
*豆ごはん(ゴマ塩・梅干し)
*ウィンナー巻き卵
*白身魚のフフライ(冷凍)
*焼ししとう(カツオ粉かけ)
*南瓜とさつま芋と小豆の醤油煮
*Pトマト
って、変わりばえしないお弁当ネタですが

<今日のお弁当>
*豆ごはん(ゴマ塩・梅干し)
*ウィンナー巻き卵
*白身魚のフフライ(冷凍)
*焼ししとう(カツオ粉かけ)
*南瓜とさつま芋と小豆の醤油煮
*Pトマト

今日のメインは、豆ご飯かな~~
そろそろ暑くなってきたので、お弁当にも気を使います。
今は保冷材を一ついれてますがもうちょっとしたら
お茶も一本は凍らせなくちゃなあ~(500のペットボトル2本持ってってます)
そろそろ暑くなってきたので、お弁当にも気を使います。
今は保冷材を一ついれてますがもうちょっとしたら
お茶も一本は凍らせなくちゃなあ~(500のペットボトル2本持ってってます)
Posted by mayumi at 11:18│Comments(6)
│手作り&料理
この記事へのコメント
白身魚のフフライ(冷凍)
同じのをのび太のに入れたりします(^^)
昨日今日は家庭訪問期間だから半ドンなんだけど
部活の子はお弁当持って行くの。
なのに、なのに!
2日とも帰って来てやんの(-_-#)コンニャロメ~
朝練だから早起きで作ったのに~!
グチスミマセン・・・。
同じのをのび太のに入れたりします(^^)
昨日今日は家庭訪問期間だから半ドンなんだけど
部活の子はお弁当持って行くの。
なのに、なのに!
2日とも帰って来てやんの(-_-#)コンニャロメ~
朝練だから早起きで作ったのに~!
グチスミマセン・・・。
Posted by ほるん at 2011年05月26日 17:48
★ほるんちゃん
おっ!!のび君も同じおかずでしたか(^_-)
って、帰ってきた~ん?!(>_<)
けど、もちろん、そのお弁当は家で食べたんよね?
せっかく作っても食べてなかったり、残してこられるとガックリくるやんね。
グチ言いたくなるのわかるよん。
ドンドン、愚痴でもなんでも書いとくなはれ^m^
おっ!!のび君も同じおかずでしたか(^_-)
って、帰ってきた~ん?!(>_<)
けど、もちろん、そのお弁当は家で食べたんよね?
せっかく作っても食べてなかったり、残してこられるとガックリくるやんね。
グチ言いたくなるのわかるよん。
ドンドン、愚痴でもなんでも書いとくなはれ^m^
Posted by mayumi
at 2011年05月26日 20:59

こんばんは(^o^)
お弁当ネタと聞いて,飛んできました(笑)
豆ご飯,おいしそうです…。
ウインナ巻きの玉子焼き,ありかも…。
子ども,喜びそうですよね!
焼きシシトウ,OKです。
手作りには,手作りの味がありますよね。
お弁当ネタと聞いて,飛んできました(笑)
豆ご飯,おいしそうです…。
ウインナ巻きの玉子焼き,ありかも…。
子ども,喜びそうですよね!
焼きシシトウ,OKです。
手作りには,手作りの味がありますよね。
Posted by puchan0818 at 2011年05月26日 21:21
おはよ~ございます。
お弁当 美味しそ~!!
mayumiさんって いつも手作り中心のお弁当で見てて見習わなきゃって思います。
うちなんてオール冷凍って時ありますもん。
でもね たまに 今日の美味しかったって言うから どれが美味しかったのかと思ったら冷凍食品。アレはイマイチやったって言うのが手作り。アホくさくなってきて それから冷凍物を詰める事が多くなっちゃいました。
お弁当 美味しそ~!!
mayumiさんって いつも手作り中心のお弁当で見てて見習わなきゃって思います。
うちなんてオール冷凍って時ありますもん。
でもね たまに 今日の美味しかったって言うから どれが美味しかったのかと思ったら冷凍食品。アレはイマイチやったって言うのが手作り。アホくさくなってきて それから冷凍物を詰める事が多くなっちゃいました。
Posted by Cちゃん
at 2011年05月27日 07:44

いつも美味しそうなお弁当♪って思いながら読んでました(^^)
今までお弁当を作らずにきたのですが
来年から息子の幼稚園弁当が始まってしまいます・・・
先日、予行演習に おにぎり作って公園行ったら 直射日光に置いてたせいか痛みかけてました(^^;
夏のお弁当は大変ですね!!
今までお弁当を作らずにきたのですが
来年から息子の幼稚園弁当が始まってしまいます・・・
先日、予行演習に おにぎり作って公園行ったら 直射日光に置いてたせいか痛みかけてました(^^;
夏のお弁当は大変ですね!!
Posted by lovecannon at 2011年05月27日 22:46
★puchan0818さん
飛んできていただいて、ありがとです(笑)
豆ご飯、美味しいですよね~大好きです。
ウィンナーをちょっと入れるだけで卵焼きもまた違う味で食べれます。
お子さんにもいいかもですね(^_^)v
>手作りには,手作りの味がありますよね。
そうですよね!!
各家庭の味♪
★Cちゃん
>お弁当 美味しそ~!!
ありがとう~~!!
ちゃうよ~~私も冷凍もんオンパレードのときもあるよ~~^^;
で、それが美味しいって言われたら。。。
それはKちゃん、あかんわ~(-_-メ)
おうちにお邪魔した時にCちゃんの作ってくれたお料理、美味しかったよ!!
Cちゃんのよか冷凍のが美味しいなんて言ったら私のお弁当なんて食べれないよ~~
★ lovecannon さん
ほめていただいてありがとです。
来年から息子君のお弁当が始まるんですね~
最近はキャラ弁とかって大変なんでしょう?
がんばってくださいね!!
夏場はほんとに気を使います。
傷まないようにお弁当をいれていく袋も保冷バックの小さいのにして、保冷剤をいれてます。
真夏には凍らせたお茶も投入してます。
飛んできていただいて、ありがとです(笑)
豆ご飯、美味しいですよね~大好きです。
ウィンナーをちょっと入れるだけで卵焼きもまた違う味で食べれます。
お子さんにもいいかもですね(^_^)v
>手作りには,手作りの味がありますよね。
そうですよね!!
各家庭の味♪
★Cちゃん
>お弁当 美味しそ~!!
ありがとう~~!!
ちゃうよ~~私も冷凍もんオンパレードのときもあるよ~~^^;
で、それが美味しいって言われたら。。。
それはKちゃん、あかんわ~(-_-メ)
おうちにお邪魔した時にCちゃんの作ってくれたお料理、美味しかったよ!!
Cちゃんのよか冷凍のが美味しいなんて言ったら私のお弁当なんて食べれないよ~~
★ lovecannon さん
ほめていただいてありがとです。
来年から息子君のお弁当が始まるんですね~
最近はキャラ弁とかって大変なんでしょう?
がんばってくださいね!!
夏場はほんとに気を使います。
傷まないようにお弁当をいれていく袋も保冷バックの小さいのにして、保冷剤をいれてます。
真夏には凍らせたお茶も投入してます。
Posted by mayumi
at 2011年05月27日 23:18
