ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年12月19日

ポチポチしちゃった~♪

ポチポチニコッ









といっても大した物ではないです汗



だって、2回も入院しちゃったしその後もいろいろ私経費がかなりなのでガーン



でもね。。。



なんていうか。。。



自分へのプレゼントが買いたかったのよ~




きっと父ちゃんが帰ってきて言うんだろうなあ。。。



「あるやんけびっくりって。









ホーロー製の コーヒーケトルキラキラ


いつもキャンプには、ニトリで買った赤いおやかんと忘れなければコーヒーケトルを持っていってます。


ニトリのも赤で可愛いけど高さがあるのでいつも倒れないかな。って思ってて。


で、今使ってるコーヒーケトルは2人分くらいしかお湯が沸かせない。


それなら、もうちょっと容量の大きいのでやかんとコーヒー用、両方に使えるのがあったら1個で済むんちゃうん?って。


それにもう一つ。


このケトル、 2リットルなんでお湯も十分な量わかせるし冬キャンの必需品、湯たんぽにお湯注ぐ時も口が細いから

こぼせずに注げるから便利なんちゃうん?って。


底が広いから安定感もあるしね。


よっしゃ。これにしよ。って思ったんですが色で悩みました~~汗


ブルーもきれいし、イエローも可愛いし、ブラウンも落ち着いててええなあ。


でも、やっぱりレッドが可愛い~ハートで、レッドにしました。


おうちで使うならIHにも対応してるみたいですよ。(うちIHちゃうからようわかりませんが)









ついでに同じお店で電動のコーヒーミルも買っちゃいました。








うち、サイフォン式のコーヒーメーカーを使ってたんですが、割れてしまってメーカーにも

もう同じものがないと言われ、探したんだけどやっぱりなくてそれ以来、キャンプでは

手回しのミルでコリコリやってるんですが普段は朝からそんなに時間もかけられないので、

例の我が家御用達の珈琲豆屋さんで挽いてもらったのを使ってますが、やっぱり朝も

挽きたてが飲みたいってことで、豆屋さんでも勧められたこれにしました。







これ買ったから珈琲豆、注文しとこかなあ~ニコニコ



後、もう一つの袋に入っていたのはお弁当用です。


新年からお弁当作りも本格的に再開しようかなと思うのでお弁当包みも新しい物を。








父ちゃん用と自分用です。


いろんな柄があったけど、お弁当がおいしそうに見えそうなものに。



ほかにもいろいろありますよ。






ほんで父ちゃんのお弁当箱も新調しちゃったよん。


今度は角形の塗りのお弁当箱。








中はこんな感じで、取り外せる仕切りもついてます。








なんか、かっこいいでしょチョキ


今までのも使えるから、おかずの量とかによって変えようかなと。



でも、ほかにもいろいろ欲しい形があるのよねえ。。。。


こんな丸型もいい感じでしょ~~





お弁当箱も奥が深いです。



後、もう一つ注文してるんだけど、着くのはいつごろかなあ~~


楽しみです~~アップ




今日は、私のプチ散財の報告でしたテヘッ






  

Posted by mayumi at 19:50Comments(7)日々のこと