2013年12月19日
ポチポチしちゃった~♪
ポチポチ

といっても大した物ではないです
だって、2回も入院しちゃったしその後もいろいろ私経費がかなりなので
でもね。。。
なんていうか。。。
自分への
が買いたかったのよ~
きっと父ちゃんが帰ってきて言うんだろうなあ。。。
「あるやんけ
」って。

ホーロー製の コーヒーケトル
いつもキャンプには、ニトリで買った赤いおやかんと忘れなければコーヒーケトルを持っていってます。
ニトリのも赤で可愛いけど高さがあるのでいつも倒れないかな。って思ってて。
で、今使ってるコーヒーケトルは2人分くらいしかお湯が沸かせない。
それなら、もうちょっと容量の大きいのでやかんとコーヒー用、両方に使えるのがあったら1個で済むんちゃうん?って。
それにもう一つ。
このケトル、 2リットルなんでお湯も十分な量わかせるし冬キャンの必需品、湯たんぽにお湯注ぐ時も口が細いから
こぼせずに注げるから便利なんちゃうん?って。
底が広いから安定感もあるしね。
よっしゃ。これにしよ。って思ったんですが色で悩みました~~
ブルーもきれいし、イエローも可愛いし、ブラウンも落ち着いててええなあ。
でも、やっぱりレッドが可愛い~
で、レッドにしました。
おうちで使うならIHにも対応してるみたいですよ。(うちIHちゃうからようわかりませんが)
ついでに同じお店で電動のコーヒーミルも買っちゃいました。

うち、サイフォン式のコーヒーメーカーを使ってたんですが、割れてしまってメーカーにも
もう同じものがないと言われ、探したんだけどやっぱりなくてそれ以来、キャンプでは
手回しのミルでコリコリやってるんですが普段は朝からそんなに時間もかけられないので、
例の我が家御用達の珈琲豆屋さんで挽いてもらったのを使ってますが、やっぱり朝も
挽きたてが飲みたいってことで、豆屋さんでも勧められたこれにしました。
これ買ったから珈琲豆、注文しとこかなあ~
後、もう一つの袋に入っていたのはお弁当用です。
新年からお弁当作りも本格的に再開しようかなと思うのでお弁当包みも新しい物を。

父ちゃん用と自分用です。
いろんな柄があったけど、お弁当がおいしそうに見えそうなものに。
ほかにもいろいろありますよ。
ほんで父ちゃんのお弁当箱も新調しちゃったよん。
今度は角形の塗りのお弁当箱。

中はこんな感じで、取り外せる仕切りもついてます。

なんか、かっこいいでしょ
今までのも使えるから、おかずの量とかによって変えようかなと。
でも、ほかにもいろいろ欲しい形があるのよねえ。。。。
こんな丸型もいい感じでしょ~~
お弁当箱も奥が深いです。
後、もう一つ注文してるんだけど、着くのはいつごろかなあ~~
楽しみです~~
今日は、私のプチ散財の報告でした

といっても大した物ではないです

だって、2回も入院しちゃったしその後もいろいろ私経費がかなりなので

でもね。。。
なんていうか。。。
自分への

きっと父ちゃんが帰ってきて言うんだろうなあ。。。
「あるやんけ

ホーロー製の コーヒーケトル

いつもキャンプには、ニトリで買った赤いおやかんと忘れなければコーヒーケトルを持っていってます。
ニトリのも赤で可愛いけど高さがあるのでいつも倒れないかな。って思ってて。
で、今使ってるコーヒーケトルは2人分くらいしかお湯が沸かせない。
それなら、もうちょっと容量の大きいのでやかんとコーヒー用、両方に使えるのがあったら1個で済むんちゃうん?って。
それにもう一つ。
このケトル、 2リットルなんでお湯も十分な量わかせるし冬キャンの必需品、湯たんぽにお湯注ぐ時も口が細いから
こぼせずに注げるから便利なんちゃうん?って。
底が広いから安定感もあるしね。
よっしゃ。これにしよ。って思ったんですが色で悩みました~~

ブルーもきれいし、イエローも可愛いし、ブラウンも落ち着いててええなあ。
でも、やっぱりレッドが可愛い~

おうちで使うならIHにも対応してるみたいですよ。(うちIHちゃうからようわかりませんが)
ついでに同じお店で電動のコーヒーミルも買っちゃいました。
うち、サイフォン式のコーヒーメーカーを使ってたんですが、割れてしまってメーカーにも
もう同じものがないと言われ、探したんだけどやっぱりなくてそれ以来、キャンプでは
手回しのミルでコリコリやってるんですが普段は朝からそんなに時間もかけられないので、
例の我が家御用達の珈琲豆屋さんで挽いてもらったのを使ってますが、やっぱり朝も
挽きたてが飲みたいってことで、豆屋さんでも勧められたこれにしました。
これ買ったから珈琲豆、注文しとこかなあ~

後、もう一つの袋に入っていたのはお弁当用です。
新年からお弁当作りも本格的に再開しようかなと思うのでお弁当包みも新しい物を。
父ちゃん用と自分用です。
いろんな柄があったけど、お弁当がおいしそうに見えそうなものに。
ほかにもいろいろありますよ。
![]() 【メール便送料無料】 小風呂敷 角菊 50cm いせ辰 (お弁当包み ふろしき) |
ほんで父ちゃんのお弁当箱も新調しちゃったよん。
今度は角形の塗りのお弁当箱。
中はこんな感じで、取り外せる仕切りもついてます。
なんか、かっこいいでしょ

今までのも使えるから、おかずの量とかによって変えようかなと。
でも、ほかにもいろいろ欲しい形があるのよねえ。。。。
こんな丸型もいい感じでしょ~~
![]() 二段 丸曲げわっぱ弁当箱 スリ漆塗り (2段 木製 まげわっぱ) 【総容量700cc】 |
お弁当箱も奥が深いです。
後、もう一つ注文してるんだけど、着くのはいつごろかなあ~~
楽しみです~~

今日は、私のプチ散財の報告でした

Posted by mayumi at 19:50│Comments(7)
│日々のこと
この記事へのコメント
ウチのケトルは青です。
いつもアルパカの上に乗っかっています。
カップ麺の時にはなかなか出てこなくてイラっとします(笑
僕も、今回ずいぶん散財しちゃったので
請求が怖いですぅ~
(見つかってないのが幸いですが・・・)
いつもアルパカの上に乗っかっています。
カップ麺の時にはなかなか出てこなくてイラっとします(笑
僕も、今回ずいぶん散財しちゃったので
請求が怖いですぅ~
(見つかってないのが幸いですが・・・)
Posted by 抹茶んっ!?
at 2013年12月19日 21:28

楽しいですね〜ポチポチ(^_^)
赤ケトル〜底が広くて安定感ありそうですし
可愛くて愛着湧きそうですね♪
私もポチポチしたいです。
止まらなくなりそうで怖いですが^^
赤ケトル〜底が広くて安定感ありそうですし
可愛くて愛着湧きそうですね♪
私もポチポチしたいです。
止まらなくなりそうで怖いですが^^
Posted by kumukumu at 2013年12月19日 22:30
★mayumiさん
こんにちは
ケトルかわいいですね~
黄色いのがほしいです(^^)
カリタ製なので
先は細くなっているのですね^^
そのままコーヒー入れるのに使えるようになっているのが
GOODですね♪
弁当箱も渋いですね~
木でできているのはやっぱ落ち着いていて
素敵ですね(^^)
こんにちは
ケトルかわいいですね~
黄色いのがほしいです(^^)
カリタ製なので
先は細くなっているのですね^^
そのままコーヒー入れるのに使えるようになっているのが
GOODですね♪
弁当箱も渋いですね~
木でできているのはやっぱ落ち着いていて
素敵ですね(^^)
Posted by じじ1202
at 2013年12月20日 12:32

うちのケトルはダイエーで買った赤いのですが、注ぎ口が太いので、しょっちゅうこぼしてます。
これはコーヒー淹れるのにむいてますねえ。
大きいサイズを買いはったのは私らがすぐ、コーヒーコーヒー言うから?(笑)
これはコーヒー淹れるのにむいてますねえ。
大きいサイズを買いはったのは私らがすぐ、コーヒーコーヒー言うから?(笑)
Posted by ぽんかん
at 2013年12月20日 12:46

★抹茶んっ!?さん
こんばんは~ 先日はありがとうございました<m(__)m>
抹茶さんちのも口が細口になってるやつ?
昨日、使ってみてコーヒーいれるときはいいけど、ポットにいれるときはイライラした(笑)
湯たんぽにいれやすいかと思ったけどめっちゃイライラするかな^^;
なにポチポチしたんかなあ?
ママ茶さんに見つかってないのかあ~^m^
私も買ったけど来月のお支払いくらなんやろとちょっとドキドキです~
★kumukumuさん
こんばんは。
楽しいですよね~~(^_-)-☆
余裕があるのならいくらでも欲しいものある!!
このケトル、なかなか可愛いでしょ。
容量もたっぷりだからコーヒーだけでなく、いろいろつかえそうだし。
>私もポチポチしたいです。
しちゃおう~~^m^
ポチポチしすぎて後でヒャーーってならんようにしてくださいね~
責任はもてませんのでえ(笑)
★じじ1202さん
こんばんは。
黄色も可愛いですよね。迷いました(>_<)
>そのままコーヒー入れるのに使えるようになっているのがGOODですね♪
そうなんです!!
薪ストーブの上に置いといてそのままコーヒーを入れれるって思って。
前のおやかんだとドボドボっていっぱいお湯がでちゃってたんで、これで美味しく淹れられるかなあ~
お弁当箱、プラスチックのものとかも使ってるんですが、やっぱり木のほうがぬくもりがあって好きです。
この四角感じがいいでしょ(*^_^*)
★ぽんかんさん
こんばんは。
そうそう。
前のおやかんはニトリで買ったやつなんだけど、ぽんかんさんちのと同じでドボドボってでていっぱいこぼしてたん。
>これはコーヒー淹れるのにむいてますねえ。
一応、カリタ製なんでコーヒー用なのよ~~
これでいつでも「コーヒーいれて」って言われてもみんなコップとドリッパー持って並んで並んでってすぐいれれるで~^m^
こんばんは~ 先日はありがとうございました<m(__)m>
抹茶さんちのも口が細口になってるやつ?
昨日、使ってみてコーヒーいれるときはいいけど、ポットにいれるときはイライラした(笑)
湯たんぽにいれやすいかと思ったけどめっちゃイライラするかな^^;
なにポチポチしたんかなあ?
ママ茶さんに見つかってないのかあ~^m^
私も買ったけど来月のお支払いくらなんやろとちょっとドキドキです~
★kumukumuさん
こんばんは。
楽しいですよね~~(^_-)-☆
余裕があるのならいくらでも欲しいものある!!
このケトル、なかなか可愛いでしょ。
容量もたっぷりだからコーヒーだけでなく、いろいろつかえそうだし。
>私もポチポチしたいです。
しちゃおう~~^m^
ポチポチしすぎて後でヒャーーってならんようにしてくださいね~
責任はもてませんのでえ(笑)
★じじ1202さん
こんばんは。
黄色も可愛いですよね。迷いました(>_<)
>そのままコーヒー入れるのに使えるようになっているのがGOODですね♪
そうなんです!!
薪ストーブの上に置いといてそのままコーヒーを入れれるって思って。
前のおやかんだとドボドボっていっぱいお湯がでちゃってたんで、これで美味しく淹れられるかなあ~
お弁当箱、プラスチックのものとかも使ってるんですが、やっぱり木のほうがぬくもりがあって好きです。
この四角感じがいいでしょ(*^_^*)
★ぽんかんさん
こんばんは。
そうそう。
前のおやかんはニトリで買ったやつなんだけど、ぽんかんさんちのと同じでドボドボってでていっぱいこぼしてたん。
>これはコーヒー淹れるのにむいてますねえ。
一応、カリタ製なんでコーヒー用なのよ~~
これでいつでも「コーヒーいれて」って言われてもみんなコップとドリッパー持って並んで並んでってすぐいれれるで~^m^
Posted by mayumi
at 2013年12月20日 17:35

こんばんは~!
僕もサイフォンが欲しいんですが
置き場所がなくて・・・・
mayumiさんのお弁当ファンとしては
新しい弁当箱が気になります。
早く中身が詰まった画が見たい♪
やっぱりプラスチックとしがって温かみが出ますよね。
味も然ることながら、やはり視覚は大事ですよね。
僕もサイフォンが欲しいんですが
置き場所がなくて・・・・
mayumiさんのお弁当ファンとしては
新しい弁当箱が気になります。
早く中身が詰まった画が見たい♪
やっぱりプラスチックとしがって温かみが出ますよね。
味も然ることながら、やはり視覚は大事ですよね。
Posted by エブラブ
at 2013年12月20日 22:06

★エブラブさん
おはようございます。
本格的なサイフォンコーヒーは難しそうなので、コーヒーメーカーになってるの使ってたんですけどね。
われちゃって(/_;)
確かに置き場所、かなり幅とってました。
私のお弁当ファンだなんてうれしいことを~~(*^_^*)
来年から毎日は無理かもしれんけど、復活しようと思ってるんでまた時々、UPしますのでよろしくお願いします。
おはようございます。
本格的なサイフォンコーヒーは難しそうなので、コーヒーメーカーになってるの使ってたんですけどね。
われちゃって(/_;)
確かに置き場所、かなり幅とってました。
私のお弁当ファンだなんてうれしいことを~~(*^_^*)
来年から毎日は無理かもしれんけど、復活しようと思ってるんでまた時々、UPしますのでよろしくお願いします。
Posted by mayumi
at 2013年12月21日 11:03
