2013年12月18日
入院2日目。手術前日。
私の子宮体癌の検診→告知→治療→現在に至るまでを自分自身の記録として。
もし、同じ病気の方のお役に少しでもたてるなら。
そして、一人でも多くの方に検診に行こうと思ってくださるなら。
と思い別館でつづっていこうと思います。
もし、同じ病気の方のお役に少しでもたてるなら。
そして、一人でも多くの方に検診に行こうと思ってくださるなら。
と思い別館でつづっていこうと思います。
本日のタイトル「入院2日目。手術前日。」は、↓ ↓ ↓ こちらからお願いします。
Posted by mayumi at 17:03│Comments(3)
│子宮体癌
この記事へのコメント
そうそう 手術前に おへその掃除もしてくれた。
思い出しました。
そうかぁ婦人科だから産科も同じとこなんだね
私は み~~~んなガン患者でした。
同じ絞まるタイツはいて 点滴ぶら下げて
歩行運動を廊下で^^;
あっ今日ね抗がん剤のついでにセカンドオピニオンをしたいと
言ったら な~~んか嫌な顔されたよ。
町医者を信頼してないわけじゃないけど
大きな病院で話を聞きたいと思って~~
転院するのを疑ってるのかな?
色々言われ 今日はブルーでした。
思い出しました。
そうかぁ婦人科だから産科も同じとこなんだね
私は み~~~んなガン患者でした。
同じ絞まるタイツはいて 点滴ぶら下げて
歩行運動を廊下で^^;
あっ今日ね抗がん剤のついでにセカンドオピニオンをしたいと
言ったら な~~んか嫌な顔されたよ。
町医者を信頼してないわけじゃないけど
大きな病院で話を聞きたいと思って~~
転院するのを疑ってるのかな?
色々言われ 今日はブルーでした。
Posted by teresita at 2013年12月18日 19:52
この数ヶ月大変でしたね。
元気で安心しました。
ゆっくり直して下さいね。ご自愛下さいますように。
元気で安心しました。
ゆっくり直して下さいね。ご自愛下さいますように。
Posted by I LIKE CAMP at 2013年12月19日 10:59
★teresitaさん
こんばんは~
おへその掃除までしてくれるんや~ってびっくりしましたよ~
>そうかぁ婦人科だから産科も同じとこなんだね
そうなんですよお。
同じ病棟は仕方ないですが、配置をもうちょっと配慮してくれたらなあ。。。って。
私の病室も3人のうち2人はガンでした。
私ともうお一人。その方は抗がん剤治療で入院されてました。
自分の体ですもん、今の主治医さんも信頼してるけど他の先生の意見も聞いてみたい。って思いますよね!!
大きな病院になると待ち時間も長くなるけど、それだけの患者さんも診てはるし最新の医療情報とかもあるかもしれないし。。。
って、勝手なことは言えませんね。
今の主治医さんの考えも私は知らないのですし^^;
でも、teresitaさん自身がどうしても受けたい。って思うのならおうちの方にも相談して一緒に紹介状、書いてもらえるようお願いしてみるとか。。。
teresitaさんの納得いく治療ができますように。してくださいね。
★CAMPさん
こんばんは~
>元気で安心しました。
はい!! ありがとうございます。
まだまだ日によって体調はかわりますが、あんまりあせらないようにと思い、ボチボチやってます(*^_^*)
こんばんは~
おへその掃除までしてくれるんや~ってびっくりしましたよ~
>そうかぁ婦人科だから産科も同じとこなんだね
そうなんですよお。
同じ病棟は仕方ないですが、配置をもうちょっと配慮してくれたらなあ。。。って。
私の病室も3人のうち2人はガンでした。
私ともうお一人。その方は抗がん剤治療で入院されてました。
自分の体ですもん、今の主治医さんも信頼してるけど他の先生の意見も聞いてみたい。って思いますよね!!
大きな病院になると待ち時間も長くなるけど、それだけの患者さんも診てはるし最新の医療情報とかもあるかもしれないし。。。
って、勝手なことは言えませんね。
今の主治医さんの考えも私は知らないのですし^^;
でも、teresitaさん自身がどうしても受けたい。って思うのならおうちの方にも相談して一緒に紹介状、書いてもらえるようお願いしてみるとか。。。
teresitaさんの納得いく治療ができますように。してくださいね。
★CAMPさん
こんばんは~
>元気で安心しました。
はい!! ありがとうございます。
まだまだ日によって体調はかわりますが、あんまりあせらないようにと思い、ボチボチやってます(*^_^*)
Posted by mayumi
at 2013年12月19日 17:50
