ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年12月04日

お弁当作り再開

10月の入院からず~~っとお休みしてた父ちゃんのお弁当ハート



約2か月ぶり。



まだ作れる日と作れない日があると思うけど今日から再開。



自転車にまだ乗れないし、重い物も持てないので思うように

買い物にいけないから冷蔵庫にあるものでのお弁当だけど。







焼鮭でドーーンと場所とっておかず少ないけどね汗





*********************************





子宮体癌の手術の後、左足がリンパ浮腫にもなってしまったんですよねえ。。。


完全に治りはしないんですが、その治療っていったらいいのかな?


昼間は弾性ストッキングというギュッと絞めるストッキングをはいてます。


で、寝るときはこんな感じで伸縮包帯みたいなバンテージ巻いてます。



ミイラみたいでしょ~テヘッ









どちらも左足だけです。(片足のストッキングがあるんですよ~)



ネット状の筒になったものを履いて、綿のようなものを巻いて、その上からバンテージを巻きます。

バンテージは3種類の幅があって下から段々太くなっていくのをグルグル巻くんですが

まだなれなくて巻くのに結構、時間がかかっちゃいますが腫れを押さえるためにもがんばろうびっくり





  

Posted by mayumi at 08:40Comments(10)手作り&料理

2013年12月04日

紹介先の市立病院へ。

私の子宮体癌の検診→告知→治療→現在に至るまでを自分自身の記録として。

もし、同じ病気の方のお役に少しでもたてるなら。

そして、一人でも多くの方に検診に行こうと思ってくださるなら。

と思い別館でつづっていこうと思います。




本日のタイトル「かかりつけ婦人科での検査結果」は、↓ ↓ ↓ こちらからお願いします。






  

Posted by mayumi at 08:14Comments(0)子宮体癌