ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年08月30日

もう一ついただいてました。

柴犬友のらむりんさんから、キャンプ用のラグやマットのほかにもう一ついただいたものがあります。

 
                

カードケースですキラキラ

ご自分用に作られて使いやすかったのでと私の分も作ってくださいました。

カードをさっそくいれてみたら可愛い~ハート

と。。。ふと化粧ポーチにもちょうどいいんちゃう?って電球

私、普段からほぼノーメイクに近い。

ええ年なんやからちょっとは化粧せんとなあって思うんですが・・・汗

そんな私が普段持ち歩いてるのは、リップグロス・粉おしろい・アイブロウだけ。
そこに小さい爪切りと傷テープも一緒に入れているのですが、このカードケースなら
中に仕切りをつけてくれてはるので、分けて入れれてばっちりGoodでした。チョキ


らむりんさん、ほんまにありがとうございました



*****************************************



そして、今日のお弁当は「鮭と山菜の炊き込みご飯」です。



ほんとはね、昨日の夜、鯛飯にしようと思ってたんですが鯛がね。。。

一日置いたらちょっと匂うような感じがして。。。ガーン

たぶん、大丈夫だと思うんだけど気になるとダメなんです。

それで急遽、冷凍してあった鮭と山菜で炊きこみご飯にしてみました。



思い付きで作ったけれど、なかなか美味しかったですよ。アップ

ピーマンの甘辛炒めのピーマンはプランター菜園のピーマンです。
採りたては香りがとってもよくって生で食べたいくらいでした。




ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
  ↓          ↓         ↓    
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

  

Posted by mayumi at 23:17Comments(3)手作り&料理

2011年08月30日

予約完了ならず。。。

昨日の日記に、我が家にはめずらしく早目に予約した。って書きましたが。。。

予約をいれたのは、昨年の10月に初めておじゃましてまた行きたいな~と
思っていた「キャンプファームいなかの風」さん。

そんときの写真です。


ネット上ではEサイトのみ空きがあるようになっていたので「やった!!予約完了!!」と
喜んでいたのですがネットから予約が入った順に埋めていくそうで。。。

今朝、「申し訳ありませんが・・・」とお断りメールが入った次第です(-_-;)

これでまた降り出しに戻ってしもうた~~

駒ケ岳ロープウェイで一度、千畳敷まで行ってみようか。って話してたのになあ。

ということでやっぱ近場にすっか~と2、3行きたいキャンプ場をあたっております(^_^;)


*********************************


突然ですが!! これはなんでしょうか?



めっちゃきれいなオレンジと赤なんです!!

これ、放っておいたら知らない間に実がなっていたゴーヤちゃんなんです。

実も小さかったのでそのまままた放っておいたら実が割れました。

 

このままにしといたら来年、また勝手に芽が出てそだっていくのかな~?

はじめてみたんですが、それにしてもきれいな色でびっくり(@_@)


*********************************


そして本日はもういっちょいっちゃおうっかな~~

昨日のお弁当です。 



起きるのが遅かったのでおかずをあれこれ作れませんでしたので、卵焼きと冷凍のハンバーグ。

そして、日曜日のお昼の素麺の残り(*^^)v



素麺のつけ汁は、別の容器にいれてあったんですがお弁当食べるときに食堂に持って上がるの忘れたんだって!! 
でも、つけ汁を作る時にいれてる干しいたけを素麺の上にのせてあったので大丈夫だったそうでよかった~

暑い時は保冷剤をたくさんいれといて冷たい素麺のお弁当もいいかもですね♪

さて、オートキャンプ場ガイドでも見て9月3連休キャンプ地、探そうっかな。。。



ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
  ↓          ↓         ↓    
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ



  

Posted by mayumi at 08:00Comments(6)日々のこと