2010年10月02日
そろそろ準備
今度の3連休、久しぶりのキャンプです。
昨日、三重県の松阪まで仕事に行ってた父ちゃん。
昨年のぬくみキャンプのときにも寄った飯高の湯がある道の駅あたりを通って
「あ。ここぬくみの近くや。ってことはあそこで薪、売ってるなあ」と帰りにぬくみ方面へ抜けて今度は
姫石の湯のある道の駅で薪を買って帰ってきました。
焚きつけ用に杉です。これだけで200円です!!
こないだうちの近所のコー〇ンでこれよりちょっと少ない量で900円弱で売ってました。
高すぎやん!!と2人で薪の前でびっくり。買わなくてよかった~

そして、2日ほど前に届いた我が家では定番になってる薪クラブさんの桜の薪。
今回は大割が売り切れになっていたので、中割です。

アイアンウッドとか樫も試してみたかったんですが急に寒くなったせいでしょうか、在庫なしになってました。
後は何用意したらよかったけ~と久しぶりのキャンプなのでなんか忘れ物いっぱいしそう~~
しかも、あの方に会えるかもしれないキャンプなのでドキドキでもあります
つうても我が家、グルキャンは苦手なのでご挨拶で終わってしまいそうな予感もしますが。。。
それでもお会いできるのはうれしいです~~
もういくつ寝ると。。。♪
昨日、三重県の松阪まで仕事に行ってた父ちゃん。
昨年のぬくみキャンプのときにも寄った飯高の湯がある道の駅あたりを通って
「あ。ここぬくみの近くや。ってことはあそこで薪、売ってるなあ」と帰りにぬくみ方面へ抜けて今度は
姫石の湯のある道の駅で薪を買って帰ってきました。
焚きつけ用に杉です。これだけで200円です!!
こないだうちの近所のコー〇ンでこれよりちょっと少ない量で900円弱で売ってました。
高すぎやん!!と2人で薪の前でびっくり。買わなくてよかった~

そして、2日ほど前に届いた我が家では定番になってる薪クラブさんの桜の薪。
今回は大割が売り切れになっていたので、中割です。

アイアンウッドとか樫も試してみたかったんですが急に寒くなったせいでしょうか、在庫なしになってました。
後は何用意したらよかったけ~と久しぶりのキャンプなのでなんか忘れ物いっぱいしそう~~

しかも、あの方に会えるかもしれないキャンプなのでドキドキでもあります

つうても我が家、グルキャンは苦手なのでご挨拶で終わってしまいそうな予感もしますが。。。

それでもお会いできるのはうれしいです~~
もういくつ寝ると。。。♪