ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年09月26日

四国お城巡り(丸亀城)

☆★☆ 2010.9.18~2010.9.20 四国でお城巡りをしてきました。☆★☆

一日目、2つ目のお城。

香川県丸亀市にある丸亀城(別名 亀山城)



「丸亀城詳細」
Wikipediaより

丸亀市の観光情報は こちら

 


御門をくぐった途端、ウッヘ~~(@_@;) ものすごい坂道やないですか!!
見返り坂っていうそうなんですけど、てっぺんで曲がってるけど・・・・

 


その坂道もすごかったですがここのお城はなんといっても石垣がすごかった!!
看板に書いてあるように「石垣の美」いつまでも眺めてられるなあと思うくらい綺麗。





ってことで今回は石垣の写真だらけでございます。

ものすごい坂道をフーフー言いながらやっと登ったと思って角を曲がったら。。。。
もうほんまにガーーーン!!ってくらい今上がってきた坂道よりもっと傾斜のきつい坂道が待ってました。
そこも登り切ったと思ったらまだ先があって(-_-;)
やっとのことで天守閣までたどり着いて中へ入りましたが、中は中で半端ないくらい急な階段。
昔の人ってこんな階段をヒョイヒョイと上り下りしてたんでしょうか?
でも、一番上からの景色は最高でした!!



 


天守閣から外へ出ると木陰にワンちゃんがいましたよ~
柴犬君はガイドさんのワンちゃんで、みんなが天守に入ってる間、外で賢くまってました。
そして、このワンちゃんのおかげで帰りは別の道で帰れたんでいろいろ見れました。

シーズーちゃんは、お父さんとお散歩にきていて少しお話もさせてもらいました。(お顔が半分切れててごめんね~)
15歳って聞いてびっくり!!白内障にもなってないし毛もふさふさつやつや。
でも、今年、2回も大きな手術をしたんだと聞いてまたびっくり!!
いつまでも元気でいてね。とバイバイした後、もう一回、下で会えたんでうれしかった~

 


天守からは柴犬君の飼い主さんのガイドさんが「僕のお勧めのコースがあるのでそれで降りましょう」とお客さんに
言ってるのが聞こえたのであの坂道を下るのは膝に悪いしなってことで、こっそり後をついていくことにしました。
途中、見失ったのですが柴犬君が見えたのでそのあとを付いてくと前方に。
石垣の説明とかちょっと聞けたりしましたよん。





さぬき富士と石垣。
なんかいいですよね~



圧倒されるくらい綺麗な石垣も。



丸亀城も広い公園になっているので、登るコースはいくつかあるようです。
下りのコースのほうが少し、傾斜はましですが坂道ではなく石段であがらなければいけません。
どっちにしても膝にきます~~



持っていた水も飲み干すくらい暑かったこの日、2つのお城を回るのがいっぱいいっぱいでしたので四国での
宿泊先ルートイン西条に向かいました。

今回のお部屋はコンフォートルームのセミダブルタイプです。
部屋の広さは同じですが、ベッド横にナイトテーブルがあったりズボンプレッサー(使わなけどね~)や、ボディウォッシュタオルがついてたりします。
湯沸かしポットは加湿器にもなるようになってました。これはいいですよね~



 


部屋は7階だったので、景色もなかなかよかったです。
お隣が消防署なので出動の時はサイレンに最初はびっくりしましたけどね。

 


夕飯はホテルから歩いていける範囲に食べるところがたくさんあったので最初、焼き肉を食べにいくつもりだったのですが
あまりお腹も空いていなかったので回転寿司に行くことに。

目の前で握ってくれる回転寿司なので1皿100円じゃないけどお寿司は地の魚があったりして父ちゃんは「うまい」と喜んでましたよ。

ホテルにもどってお風呂に入ってから翌日のお城巡りに備えて早々に寝ました。

続く。。。。
  

Posted by mayumi at 23:59Comments(6)