2010年03月28日
道の駅でお買い物
3/27(土曜日)、久しぶりに羽曳野市にある「道の駅あすかてくるで」までお買い物に。
【あすかてくるで】=明日かて来るで。(明日も来るよ。)っていう意味だそうです。
野菜が新鮮で安い♪
めずらしいものもありましたよ。
最近、スーパーでも見かけるようになった、ちょっと塩味がする変わった野菜アイスプラント。
150円也。生でサラダなんかに使います。

それとここはお花が安くて種類も多いです。
さぶに春だよ~と桜や菜の花・すずらんみたいな(名前が?)のが花束になっていたの。
買った時は写真のようにつぼみだったけど、今日はほぼ満開です。

帰るころにはちょうどお昼。
お腹も空いたので帰り道にあるインドカレーのお店「ハティ」さんへ。
ここのお店、父ちゃんも私も気にいっちゃってます。初めて行った時の記事は「こちら」
こちらのお店、キーマカレーを冷凍したもの(550円)と、キーマとひよこ豆のカレーもレトルト(400円)で販売されてます。
レトルトのほうは、関西にしかないかな?マルナカというスーパーの一部の店舗でも売ってるみたいです。
明日、カレースパゲティ(インデアンスパとも関西の喫茶店では言いますね~ってうちの近所だけ?)に
しようとレトルトの2種類を買って帰ることにしました。
オーナーシェフのシャルマさんのめっちゃ笑顔がいいですなあ~
お支払いのレジで「ご馳走様でした。キーマとひよこ豆のレトルトも下さい。」というとシャルマさんが
「美味しかったですか?レトルトの箱に中にはガラムマサラが入っています。もっと辛いがいいならいれ
てくださいね」って上手な日本語で説明してくださいました。
カレースパ、今、父ちゃんはまっちゃってるんですよね~~
なんで? それは3連休のスキーで食べてからなんですけどそのことはまた書きますね。
家に戻ってからはスタットレスをノーマルタイヤに交換。
今シーズンはなんやかんやといいながら雪も多くてまだまだ滑れそうですが、取りあえずスキーは終了です。
取りあえずね。。。。
GW、志賀なら十分まだ滑れるよな~~と2人でグズグズは言ってますが。。。
取りあえず、終了です。。。。。
【あすかてくるで】=明日かて来るで。(明日も来るよ。)っていう意味だそうです。
野菜が新鮮で安い♪
めずらしいものもありましたよ。
最近、スーパーでも見かけるようになった、ちょっと塩味がする変わった野菜アイスプラント。
150円也。生でサラダなんかに使います。

それとここはお花が安くて種類も多いです。
さぶに春だよ~と桜や菜の花・すずらんみたいな(名前が?)のが花束になっていたの。
買った時は写真のようにつぼみだったけど、今日はほぼ満開です。


帰るころにはちょうどお昼。
お腹も空いたので帰り道にあるインドカレーのお店「ハティ」さんへ。
ここのお店、父ちゃんも私も気にいっちゃってます。初めて行った時の記事は「こちら」
こちらのお店、キーマカレーを冷凍したもの(550円)と、キーマとひよこ豆のカレーもレトルト(400円)で販売されてます。
レトルトのほうは、関西にしかないかな?マルナカというスーパーの一部の店舗でも売ってるみたいです。
明日、カレースパゲティ(インデアンスパとも関西の喫茶店では言いますね~ってうちの近所だけ?)に
しようとレトルトの2種類を買って帰ることにしました。
オーナーシェフのシャルマさんのめっちゃ笑顔がいいですなあ~


お支払いのレジで「ご馳走様でした。キーマとひよこ豆のレトルトも下さい。」というとシャルマさんが
「美味しかったですか?レトルトの箱に中にはガラムマサラが入っています。もっと辛いがいいならいれ
てくださいね」って上手な日本語で説明してくださいました。
カレースパ、今、父ちゃんはまっちゃってるんですよね~~
なんで? それは3連休のスキーで食べてからなんですけどそのことはまた書きますね。
家に戻ってからはスタットレスをノーマルタイヤに交換。
今シーズンはなんやかんやといいながら雪も多くてまだまだ滑れそうですが、取りあえずスキーは終了です。
取りあえずね。。。。
GW、志賀なら十分まだ滑れるよな~~と2人でグズグズは言ってますが。。。
取りあえず、終了です。。。。。
Posted by mayumi at 23:07│Comments(9)
│日々のこと
この記事へのコメント
こんばんは!
お花、スノードロップですよ~!
サブちゃん「春の匂いだ!」って喜んでるでしょうねー。
(私も心の中でもいいからワンニャンにお花あげようっと)
それから・・・カレースパ??
初耳ですわ。
そう言えば、ありそうで今まで見た事無い!
次回レポも楽しみです。
お花、スノードロップですよ~!
サブちゃん「春の匂いだ!」って喜んでるでしょうねー。
(私も心の中でもいいからワンニャンにお花あげようっと)
それから・・・カレースパ??
初耳ですわ。
そう言えば、ありそうで今まで見た事無い!
次回レポも楽しみです。
Posted by ほるん
at 2010年03月29日 00:37

ごめんね、お名前、ひらがなでしたね・・・。
Posted by ほるん
at 2010年03月29日 00:38

再びすみません!
スノーフレークですわ!
自分で書いてておかしいと思いつつ、確認せずに書き込んでしまいました!
陳謝!!!m(_ _)m
スノーフレークですわ!
自分で書いてておかしいと思いつつ、確認せずに書き込んでしまいました!
陳謝!!!m(_ _)m
Posted by ほるん
at 2010年03月29日 00:43

☆ほるんさん
おはよう~~
ほるんちゃん、3度も来てくれてありがとう~^m^
スノーフレークっていうのかあ~
めっちゃ可愛いよね、この花。
カレースパ、うちの近所の喫茶店ではインデアンスパともいうんだけど、関東にはないのかな~
スパゲティにカレーかけただけなんだけど、なかなかいけまっせ~(*^^)v
おはよう~~
ほるんちゃん、3度も来てくれてありがとう~^m^
スノーフレークっていうのかあ~
めっちゃ可愛いよね、この花。
カレースパ、うちの近所の喫茶店ではインデアンスパともいうんだけど、関東にはないのかな~
スパゲティにカレーかけただけなんだけど、なかなかいけまっせ~(*^^)v
Posted by mayumi
at 2010年03月29日 07:01

道の駅って、色んな野菜が安く買えるから大好き^^/
名前も可愛いですね~♪
この週末、我が家は野沢へ行ってきましたよ^^
前日に雪が積もったので、このシーズンとしてはスゴクイイ雪で楽しかったです☆
ただ、思いきり晴天だったから、
午後のベース部はグダグダでブレーキ掛かっちゃいましたけど^^;
危ないんで、帰りは中間駅からゴンドラ下山で楽しちゃいました(笑)
名前も可愛いですね~♪
この週末、我が家は野沢へ行ってきましたよ^^
前日に雪が積もったので、このシーズンとしてはスゴクイイ雪で楽しかったです☆
ただ、思いきり晴天だったから、
午後のベース部はグダグダでブレーキ掛かっちゃいましたけど^^;
危ないんで、帰りは中間駅からゴンドラ下山で楽しちゃいました(笑)
Posted by さおりん
at 2010年03月29日 14:54

☆さおりんさん
こんばんわ~
私も道の駅、好きです~~
地元の野菜とかいろいろ手にはいりますもんね。
さおりんさんは、野沢に行ってはったんですね。
今シーズンはいい雪が長い期間楽しめましたよね!(^^)!
お天気がいいとややっぱり春スキー、スキー板がくっついちゃって足もヘロヘロになりますけど、途中からゴンドラに乗れるのはいいなあ~
こんばんわ~
私も道の駅、好きです~~
地元の野菜とかいろいろ手にはいりますもんね。
さおりんさんは、野沢に行ってはったんですね。
今シーズンはいい雪が長い期間楽しめましたよね!(^^)!
お天気がいいとややっぱり春スキー、スキー板がくっついちゃって足もヘロヘロになりますけど、途中からゴンドラに乗れるのはいいなあ~
Posted by mayumi
at 2010年03月29日 22:26

まいど~
インディアンスパっていうなあ~
っていうか、カレースパって言うの?
うちは、だいぶ昔からカレースパ食ってますね。
いろいろレシピ考えるの好きなんですよ~
トマト鍋なんて、昔から食べてますもんね(笑)
アイスプラントって食ったことないですね~
サラダ菜みたいな感じですか。
インディアンスパっていうなあ~
っていうか、カレースパって言うの?
うちは、だいぶ昔からカレースパ食ってますね。
いろいろレシピ考えるの好きなんですよ~
トマト鍋なんて、昔から食べてますもんね(笑)
アイスプラントって食ったことないですね~
サラダ菜みたいな感じですか。
Posted by genki at 2010年03月30日 01:27
さぶちゃん、可愛いお花で喜んでいるでしょうね^^
道の駅、地元のお野菜が新鮮で私も好きです。結構ご近所の方も買いに来られたり並ばれたりしているので、きっと良いものなんでしょうね☆
カレースパ、美味しいですよね。
ジャガイモを入れなかった時なんかは時々パスタにかけたりもします。
ちなみに、某店であったメニューなんですが・・・マーボースパも美味しいですよ^m^
道の駅、地元のお野菜が新鮮で私も好きです。結構ご近所の方も買いに来られたり並ばれたりしているので、きっと良いものなんでしょうね☆
カレースパ、美味しいですよね。
ジャガイモを入れなかった時なんかは時々パスタにかけたりもします。
ちなみに、某店であったメニューなんですが・・・マーボースパも美味しいですよ^m^
Posted by nokko&まぁくん at 2010年03月30日 07:52
☆genkiさん
まいど、こんばんわです~
>インディアンスパっていうなあ~
いうよねっ!!
八方のゲレンデでは、カレースパって書いてあったんで、インディアンっていうのは大阪だけなんかあ~?
私は昔からカレー大好きなんで喫茶店に行くとよく食べてたんですけど、父ちゃんはあんまり食べたことなかったようです。
ハヤシをかけても美味しいですよね♪
アイスプラント、サラダ菜より歯ごたえはあります。
何に近いかな・・・・
塩味のアロエ?ちょっと違うかぁ~
でもそんな感じかな。
彩にもきれいなので、お弁当の空いた所にいれたり、お肉の付け合わせにもちょうどいいですよ。
見つけたら一度、食べてみてくださいね~
☆nokkoさん
こんばんわ~
ちょうど、花を活け変えなきゃとおもっていたので、春らしいお花を選んでみました。
喜んでくれてるかな~(*^_^*)
道の駅、どこも結構にぎわってますよね。
朝取りとか、地元でしか取れないものとかあるからかな。
野菜はどれもお安いしね(*^^)v
カレースパ、nokkoさんも好きですか~
私はカレーが大好きなんでお店にあれば時々頼みます。
>マーボースパも美味しいですよ
マーボー丼は食べたことあるけど、スパゲティにも!!
美味しいかも~~!(^^)!
まいど、こんばんわです~
>インディアンスパっていうなあ~
いうよねっ!!
八方のゲレンデでは、カレースパって書いてあったんで、インディアンっていうのは大阪だけなんかあ~?
私は昔からカレー大好きなんで喫茶店に行くとよく食べてたんですけど、父ちゃんはあんまり食べたことなかったようです。
ハヤシをかけても美味しいですよね♪
アイスプラント、サラダ菜より歯ごたえはあります。
何に近いかな・・・・
塩味のアロエ?ちょっと違うかぁ~
でもそんな感じかな。
彩にもきれいなので、お弁当の空いた所にいれたり、お肉の付け合わせにもちょうどいいですよ。
見つけたら一度、食べてみてくださいね~
☆nokkoさん
こんばんわ~
ちょうど、花を活け変えなきゃとおもっていたので、春らしいお花を選んでみました。
喜んでくれてるかな~(*^_^*)
道の駅、どこも結構にぎわってますよね。
朝取りとか、地元でしか取れないものとかあるからかな。
野菜はどれもお安いしね(*^^)v
カレースパ、nokkoさんも好きですか~
私はカレーが大好きなんでお店にあれば時々頼みます。
>マーボースパも美味しいですよ
マーボー丼は食べたことあるけど、スパゲティにも!!
美味しいかも~~!(^^)!
Posted by mayumi at 2010年03月30日 21:44