ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2009年11月09日

麻那姫湖キャンプ①温泉から始まります。

☆★☆ 2009.10.31~2009.11.3 麻那姫湖青少年旅行村へ行ってきました。☆★☆

2日の月曜日に2人とも休みがとれ4連休♪
ともなればやっぱりキャンプへGO~~ってことで福井県大野市にある「麻那姫湖青少年旅行村」へ。

ただ。。。北陸方面はお天気が日曜日以降ずっと雨予報(/_;)
最終日には晴れ予報のでてる伊勢あたりに変更しようかとも出発の日まで迷っていましたが、結局、
予定通りに出発することに。




これが後で。。。。。。



だったんですけどね。。。。。




10/31(土) AM6:00 自宅出発
ナビが示す走行距離は 282km 、到着予定時間 AM10:50

そんなに遠いか~?と思いながら近畿道八尾ICに乗り AM7:50 黒丸PAに到着。
ここにはコンビニがあるのでおにぎりを買って朝食。
食べ終わった後、併設されてるドッグランで遊ぶワンちゃんたちを見ながら休憩。
ワンちゃん、見てるとあきませんね~~かなり長い時間、休憩してしまいました。

渋滞にも合わずに順調に南条SAでトイレタイム。
ここで渋滞情報をみると名神のところどころで事故やら故障車やらで渋滞がおきてました。
早めにでてきてよかった~~(^。^)

AM9:50 福井IC 到着。
高速料金は、合計2200円。
近畿道が1000円割区間じゃないし、大都市圏なんでね~~
どこも一律1000円にしてくれたらええのに。。。(-_-)

キャンプ場までは高速を降りてから1時間くらいだと思うのですが、その前に温泉によっていこうということで、
ICを降りてからシールラリーをやってる温泉検索。
池田町にある温泉に行くことにしたんですが、我が家の無計画さが。。。。
最初からここにいってからと計画たてとけば、手前の武生ICか鯖江ICで降りたほうが近かった(~_~;)

国道417号線をキャンプ場に行くのとほぼ同じくらいの距離を走り、AM11:00ごろ到着。

ゆらん温泉番号98渓流温泉“冠荘”

こんなのどかな山の奥にあります。

麻那姫湖キャンプ①温泉から始まります。   麻那姫湖キャンプ①温泉から始まります。

冠荘のHPは、こちら

懐かしいポストがあったり、道路をはさんでパターゴルフ場があったり、行ってないけど近くにかずら橋
なんかもあるみたいです。
視線を感じてふりむくと。。。。ラブさん^m^大人しく飼い主さんを待ってます。

麻那姫湖キャンプ①温泉から始まります。 麻那姫湖キャンプ①温泉から始まります。 麻那姫湖キャンプ①温泉から始まります。

温泉は、ナトリウム・炭酸水素塩泉でかすかに硫黄臭がして薄白濁色。
少し浸かっているだけで汗がでてくるくらい温泉が濃い!!って感じ。
美人の湯といわれてるだけあって、お肌がツルツルになりました。

露天風呂もありますが、残念ながらこちらは温泉ではありません。
でも、向かいの紅葉した山の景色を楽しめましたよ。

内湯・露天とも宿泊施設があるわりにはこじんまりとした感じかな。
でも、脱衣場などはきれいに掃除されています。

入館料 大人 500円(ゆらん会員チケット使用不可)
シャンプー・ボディシャンプー 有り
露天風呂 有り

「はあ~~ええお湯やったなあ~」とロビーで休憩した後、PM12:00温泉出発。
元来た道を戻らずにナビがしめす国道476号線を進みましたが。。。。
これまた国道という名の酷道でございました((+_+))

      これはまだ広いほうでした。
    麻那姫湖キャンプ①温泉から始まります。

冬季通行止めの山越えなんですけど地元の方はやはり便利なんでしょう、そこそこ対向車もあります。
頂上付近ではめっちゃきれいな景色が広がってました。

麻那姫湖キャンプ①温泉から始まります。

麻那姫湖キャンプ①温泉から始まります。

やっと山を越えキャンプ場に行く前にコンビニでお昼ご飯を調達。
ここからキャンプ場までダム湖を眺めながらまたまたクネクネ山道を走って。。。

麻那姫湖キャンプ①温泉から始まります。

PM13:00 やっと着きました。
出口ゲート付近から見えるキャンプ場は、広い芝生広場がひろがってて気持ちよさそう!!と父ちゃんも
私もテンションアップアップ

麻那姫湖キャンプ①温泉から始まります。

広くって。。。。それはよかったんですけど。。。
続く。。。。




日々の時間の流れの中の一枚。    Instagram   
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)  にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
List Me by BlogPeople    
このブログの人気記事
年越しキャンプ D's wood
年越しキャンプ D's wood

同じカテゴリー(麻那姫湖青少年旅行村)の記事画像
麻耶姫湖キャンプ⑥<完>
麻耶姫湖キャンプ⑤アルバーゴが。。。
麻耶姫湖キャンプ④越前大野城観光
麻耶姫湖キャンプ③ゆらん温泉漁火
麻耶姫湖キャンプ②カメ虫の大群だ~
同じカテゴリー(麻那姫湖青少年旅行村)の記事
 麻耶姫湖キャンプ⑥<完> (2009-12-21 23:02)
 麻耶姫湖キャンプ⑤アルバーゴが。。。 (2009-12-14 23:50)
 麻耶姫湖キャンプ④越前大野城観光 (2009-12-09 23:21)
 麻耶姫湖キャンプ③ゆらん温泉漁火 (2009-12-05 01:12)
 麻耶姫湖キャンプ②カメ虫の大群だ~ (2009-11-11 22:49)
この記事へのコメント
こんにちは!
レポ待ってました!(あ、私のレポの事は聞かないでぇぇぇ~)

全部の写真が晴れててすごくキレイで
これは素敵なキャンプの幕開け!・・・と期待したい所ですが
やはり、どんでん返しがあるんでしょうか??
寒かったもんねー、日本じゅうが!
続きがドキドキ・・・。
Posted by ほるんほるん at 2009年11月10日 14:43
mayumiさん

こんにちは。
キャンプに行く途中に温泉に寄り道なんて!
私はいのししタイプなので、ビックリです(笑)

山間のきれいなキャンプ場ですね。写真で見ると、貸切状態でしょうか?芝生で樹もあってフリーサイトみたいだし。うらやましいです。

生唾ごっくんシテシマイマシタ。次回恐る恐る拝見します。
Posted by すがちゃんパパ at 2009年11月10日 15:00
☆ほるんさん
こんばんわ。

>レポ待ってました!

待っててくれはった~ん?! うれしいわん。
あ、ほるんさんのレポ、聞かないけど。。。。めっちゃ楽しみにしてるよん(と、人にもプレッシャーをかけてみる。。。^m^

初日はほんまにええ天気でした。
素敵なキャンプの幕開けか?!とだれもが思うよね~

どんでん返し。。。
初日は天気がよかったゆえにの。。。。
後はまあ、寒かったんですけどね。。。





☆すがちゃんパパさん
こんばんわ~~
コメントありがとうございます!!

いつもは、設営してから行くのですがこの季節、そんなに汗もかかないだろうし、シールラリーの個所を一つでも多く回りたかったので先に寄ってしまいました。

>山間のきれいなキャンプ場ですね。

ほんとに景色もよくってほぼ貸し切り状態で芝生で、好きなようにテントも張れて言うことない!!なキャンプ場なんです。
ただ、今回は、なんつうか。。。


次回、ご期待にそえるかどうか。(笑)
Posted by mayumi at 2009年11月10日 18:26
こんばんは☆

4連休ですか!?
これはGO!しますよね♪
毎度フットワークの軽さに脱帽です。

広くていいですや~ん。
ん?なにかあったのかな?
Posted by utiyanen at 2009年11月10日 19:42
こらんです。こんばんは。

温泉でツルツル~。ホカホカ~。
いいですね。

素敵なキャンプ場に見えるけど…
何が???
気になります。
つづき、楽しみです。
Posted by koranchankoranchan at 2009年11月10日 21:10
☆utiyanenさん
はい!!
 やっぱ4連休となればじっとしてられませんよ~

>毎度フットワークの軽さに脱帽です。

いえいえ、utiyanenさんにくらべれば我が家は腰が重くて(~_~;)

キャンプ場は、めっちゃ広くていいとこでしたよ~

>なにかあったのかな?

携帯からのUPにコメントしてくださった例のやつ。。。。&。。。。です~~





☆こらんさん
ここの温泉、ほんまにええお湯でした。
ツルツルスベスベになりましたよん♪

>素敵なキャンプ場に見えるけど…

気になりますよね~~
何が???
携帯でもちょこっとUPしましたが。。。。
気になります。
つづき、楽しみです。
Posted by koranchan
Posted by mayumimayumi at 2009年11月11日 07:49
こんちは~

やっほ~♪ って言いたくなるような
すんばらしい景色やね~

で、なにがあったのぉーーー!
早く、続きたのんます(笑) (^^ゞ
Posted by ぷっきー at 2009年11月11日 16:20
☆ぷっきーちゃん
やろやろ!!
上からみたとき、めっちゃええ感じ~!!ってテンションあがったもん。

あのね、ものすんごい。。。。やったの。
Posted by mayumimayumi at 2009年11月11日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
麻那姫湖キャンプ①温泉から始まります。
    コメント(8)