ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2013年06月17日

自然の森へ(前乗り編)




☆★☆ 2013.6.14~2013.6.16  大阪府の「自然の森ファミリーオートキャンプ場」へ行ってきました。 ☆★☆







自然の森へ(前乗り編)







予定は土・日だったのですが父ちゃんが「金曜日、休みとったで!!」っていうもんで私もお休みをとって




直前になってから自然の森さんに電話して金曜日から宿泊することに変更していただきました。ニコッ





金曜日、ええ天気です晴れ





我が家の近所の高圧電線で点検されてるのを見て「怖~~」とかいいながらご機嫌で出発。





自然の森へ(前乗り編)






我が家からだと阪神高速を使うほうが早いのですが渋滞がでていたので近畿道で行くことに。





自然の森へ(前乗り編)






んがびっくり   近畿道も事故渋滞やったんですけどね~汗





そんなこんなで途中、買い物もして自然の森にPM1:30ごろ到着。





管理人さんにご挨拶してサイトに案内してもらいました。 今回はオート11






自然の森ファミリーオートキャンプ場





自然の森へ(前乗り編)







2人家族なのになんでこんなに広いとこ? 






それは後でわかりま~すテヘッ





今回はこの後のこともあってリビングシェルターより小さめのアルバーゴにしました。





自然の森へ(前乗り編)






インナーを取ってコット寝できるようにして、全室部分はお座敷に。 片づける前でめっちゃ乱雑ですが。。。汗





自然の森へ(前乗り編)







設営完了したらハタハタを焼いたりなんぞしながらま~ったりの~んびり。 




自然の森へ(前乗り編)







トマトやら新生姜やらお酒のアテみたいなもんばっかりで夕ご飯もすませちゃったガーン






自然の森へ(前乗り編)






シャワーをしてさっぱりしてから焚き火を楽しんで翌日のことを思ってワクワクしながら就寝ZZZ…




自然の森へ(前乗り編)







翌日のこと。。。。





続く。。。。





ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
  ↓          ↓         ↓    
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ




日々の時間の流れの中の一枚。    Instagram   
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)  にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
List Me by BlogPeople    
このブログの人気記事
年越しキャンプ D's wood
年越しキャンプ D's wood

同じカテゴリー(自然の森ファミリーオートキャンプ場)の記事画像
自然の森へ(絶品中華を食す会編)
自然の森へ(闇BBQ編)
お初なキャンプ場でお初な方々と。。。③
お初なキャンプ場でお初な方々と。。。②
お初なキャンプ場でお初な方々と。。。①
同じカテゴリー(自然の森ファミリーオートキャンプ場)の記事
 自然の森へ(絶品中華を食す会編) (2013-06-19 23:26)
 自然の森へ(闇BBQ編) (2013-06-18 18:40)
 お初なキャンプ場でお初な方々と。。。③ (2013-01-26 00:15)
 お初なキャンプ場でお初な方々と。。。② (2013-01-24 09:11)
 お初なキャンプ場でお初な方々と。。。① (2013-01-23 13:16)
この記事へのコメント
こんにちは~^^

前乗りしてはったんですね~!

いいな~、我が家も参加したかったのですが、私の仕事が忙しく今回は無理でした(泣)

ですが、、これから皆さんがゾクゾクと記事アップされると思いますんで、それを見て行った気になりますね~^^

また、お会い出来る事を楽しみにしてますね~^^

我が家は日曜日、デイキャンだけ行ってきました^^
Posted by katayanパパ at 2013年06月17日 09:43
こんにちはー

たけ吉さんとこで知りましたが
大勢集まられたんですね!
土曜の雨はどうでしたか?

蛍見れましたか?
続き、楽しみにしています。
Posted by みぽりんみぽりん at 2013年06月17日 15:59
 こんにちは(^o^)

 前乗りというタイトルと言い,最後の引っ張り方といい,

 お友だちが来られてのグルキャンですね!

 ハタハタを焼いて新生姜…,ホントお酒が進みそうですね(笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年06月17日 17:26
こんばんは^^
自然の森いいですねぇ~♪
最近直火に嵌っているので是非行ってみたいです。
サイトも広いんですか?
Posted by はやぶさ05 at 2013年06月17日 20:06
こんばんわ~。おつかれさまです♪
SHINJIでございます! 今回は、突然に参加したのにも関わらず、楽しく過ごすことができました♪ 皆さんの人柄も素敵で、嫁さん共々満喫いたしました♪
続きの、レポも楽しみに」してますね~♪
これからも、よろしくお願いいたします♪
おっとさんにも、よろしくお伝えください♪
Posted by SHINJI at 2013年06月17日 20:42
★katayanパパさん
こんばんは~

そうなんですよ~
お休みがとれたもので前乗りして平日のキャンプ場を楽しんできました。

katayanさんちも来はるんやろなあって思ってたんでお会いできなくて残念でした(/_;)

皆さんの記事が楽しみですよね~
私も楽しみにしてるんです(^_-)-☆

お仕事、お忙しいみたいですが暑くなってきたし体調くずさないようにしてくださいね。
私も、またお会い出来る事を楽しみにしてます~





★みぽりんさん
こんばんは~

今回はお初な方や前回もご一緒だった方などなどで7組のキャンパーさんが参加されましたよ~

土曜日の雨は昼前からポツポツきて夕方からは結構、降ったけど雨って感じないくらい楽しい時間を過ごしてきました。

蛍は夜に水辺にいってないのでわからないけどたぶんまだなんじゃないかなあ。

続き、がんばって書きますね~






★puchan0818さん
こんばんは~

グルキャンってばれちゃいましたか~^m^
ってばれますよね。(笑)

ハタハタは父ちゃんが大好きで、これを肴に日本酒やってました。
私はほとんど飲めないんだけど、新生姜とかお酒の肴、好きなんです♪





★はやぶさ05さん
こんばんは~

自然の森、いいとこですよ~

直火。
笠置でいろいろ自作の焚き火道具、ためされてましたものね。
こちらのキャンプ場は、各サイトに炉を切ってあるので直火もできますよ。

サイトはたくさんあって大きさや形もいろいろですが、平均的に大き目のサイトが多いんじゃないかな~って思います。






★SHINJIさん
こんばんは~

コメント、ありがとうございますっ!!
うれしいです~(*^_^*)

私たちもとっても楽しく&美味しく過ごさせていただきました♪

そんで、SHINJIさんのプレゼンに父ちゃんは心ひかれてるようですよ~^m^

続きの、レポ、がんばって書きますね。
SHINJIさんのレポも楽しみにしてま~す。

こちらこそ、よろしくお願いします(^_^)/
父ちゃんにも伝えておきますね。
Posted by mayumimayumi at 2013年06月17日 22:13
おじゃましまぁすo(*^▽^*)o~♪

うわぁ~~めっちゃ晴れてるし~~

まさか前乗りされてるとは^^
ゆっくりま~ったりされたでしょ~^^

そや!!蛍。。。忘れてたなぁ~
あの雨じゃ~~あかんなぁ^^;
だれや!!雨男は。。。
あの河童のTシャツ着たおっさんか~~
リチャなんとか言う~~ニャハ・゚・(ノ∀`)σ・゚・

ほんま。。。めっちゃ楽しかったです!!
 
今度は 乙女キャンプ~~絶対しよね!!
Posted by ぽん吉 at 2013年06月17日 23:13
★ぽん吉さん
いらっしゃいませ~

でしょでしょ!!
私らだけのときめっちゃええ天気やったんよ~土曜日の雨は絶対、河童のおっさんのせいやよねえ^m^

まさかの前乗りでみんなをびっくりさせよとおもて。。。
って、お休みとれただけやねんけどね。^^;

たけ吉さんやぽんちゃんにはお世話かけたけど、私もめっちゃ楽しかったよ~

乙女キャンプ、涼しくなったら絶対いこね!!
うちのおっちゃん、設営だけバイクでいって手伝ってもええでって^m^
そのあと、一人でツーリングいこうとおもてるんやろけどね。
Posted by mayumimayumi at 2013年06月18日 08:06
お邪魔します(^^)

先日はご一緒させていただきまして有り難うございました。
お声かけいただいて相方も喜んでおりました。
色んな所へ出撃してみたいです。ワクワクするようなアドバイス(笑)有り難うございました。
またお会いしたいですね~(ノ´∀`*)
Posted by しん at 2013年06月18日 11:15
★しんさん
いらっしゃいませ~

コメント、ありがとうございます!!

奥様、大阪のおばちゃんにちょっと引かれてたんちゃうかな~と思ってたんですが、喜んでいただけてよかったです~

ワクワクなアドバイスになっていたらこれまたうれしいな。
一か所、ホームなとこがあってもいいと思うけれど、あちらこちら行くのもなかなか楽しいですよ~
ぜひ、いろんなとこでキャンプしてみてください。

ほんで、ぜひ、あそこにも行ってオーナーにレベル、聞いてみてください^m^

またどこかでお会いできるのを楽しみしてますね。
Posted by mayumimayumi at 2013年06月18日 14:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自然の森へ(前乗り編)
    コメント(10)