2013年01月23日
お初なキャンプ場でお初な方々と。。。①
☆★☆ 2013.1.19~2013.1.20 大阪府の自然の森ファミリーオートキャンプ場へ行ってきました。 ☆★☆
今まで、近すぎるとこにあって行ってみたいな。と思いながらもなかなか行けなかった自然の森。(HPはこちら)
お正月にご一緒させていただいた、たけ吉さん・ぽん吉さんご夫妻との


お2人のお話の中で登場するリチャードさん・セイさんご夫婦にもすんごく会ってみたい

その2組の方が新年会を自然の森でされるとお正月から聞いていたのでぜひ。とおもっていたのですが。。。
なんせ、我が家はその前の3連休に野沢温泉にスキーにいって帰りは遠回りしてるので体力が残っているのか?
父ちゃんがその週は仕事だから休めるのか? と2つの問題があったので参加できないな~と半分あきらめてました。
が

体力のほうはなんとか回復、父ちゃんも休暇届を出してみたらなんも言われんかったということで急遽、水曜日の
夜に休みが決定したのでさっそく翌日キャンプ場に予約をいれて今回、お初な自然の森にいけることになり~~
たけ吉さんご夫婦とお友達のリチャードさんご夫婦だけなのかな?と思っていたらなんと15人と1匹の大人数なグルキャン?
とはちょっと違うな。。。
それぞれの時間も大切にしつつ晩御飯だけご一緒しましょな新年会に参加させてもらうことになったのでした。
今回、ご一緒していただいた方々は、






これだけの大人数でのキャンプははじめての我が家、無事に2日間すごすことができたのでしょうか・・・
**************************************
自然の森へは自宅からは約1時間くらいですし、神鍋方面に抜けるときも時々通る道なので迷うこともないだろうと9時ごろ出発。
したんですが、買い忘れたものがあるので近所のスーパーによってついでにお昼ごはんも買って出発

したんですが、ヤカンとポットと米を忘れた~


で、向こうについてから長靴と水タンクとコットの下に引く分厚いシートも忘れてきたことがわかってガックリ

なんと忘れ物の多いキャンプの始まりとなったのでした。
空港近くでは降りてくる飛行機を久しぶりに見た~~

能勢に近づくにつれ周りは雪が残ってたり。。。。
道路にも雪が。。。
たけ吉さんのまねっこで動画なんかも

到着~~

到着するとすでに巨大宴会場ができあがっていました。
すごいでしょ

たけ吉さんちとリチャードさんちのヴェレーロをくっつけて隙間が空く真ん中はレクタで覆って両家の薪ストーブを
両端に設置し、キャタピラ先輩が持ってくてくださったIGTテーブルをずらっと並べてヌクヌク会場の完成です。
さて、この後どうなったのか~~
続く。。。
Posted by mayumi at 13:16│Comments(8)
│自然の森ファミリーオートキャンプ場
この記事へのコメント
またまたこんにちは♪
新着欄で初めて?
mayumiさんとぴったり1分違い?
並んでたので思わず>m<
今朝ぽんかんさんちでレポ見ましたよ~
この豪華な連結!
レクタの使い方がセレブ過ぎます!
さすがに色々干して乾かしての
キャンプの後だと忘れ物仕方ナイですね^^;
mayumiさん目線レポ楽しみ!!
新着欄で初めて?
mayumiさんとぴったり1分違い?
並んでたので思わず>m<
今朝ぽんかんさんちでレポ見ましたよ~
この豪華な連結!
レクタの使い方がセレブ過ぎます!
さすがに色々干して乾かしての
キャンプの後だと忘れ物仕方ナイですね^^;
mayumiさん目線レポ楽しみ!!
Posted by ハルっち at 2013年01月23日 13:54
こんにちは(^o^)
ヴェレーロをレクタで連結,両端に薪ストとは…。
なんとも立派な新年会場ですね。
これだけの大所帯だと,いろいろ盛りあがったことで
しょうね。
で,もちろんblogネタもたっぷり??
ヴェレーロをレクタで連結,両端に薪ストとは…。
なんとも立派な新年会場ですね。
これだけの大所帯だと,いろいろ盛りあがったことで
しょうね。
で,もちろんblogネタもたっぷり??
Posted by puchan0818
at 2013年01月23日 17:00

新年会キャンプでは、お世話を?ご迷惑を?かけて、申し訳ありません。
記憶はありませんが、楽し過ぎて大暴れしたような気がしてなりません。 (反省
今後とも、宜しくお願いします。 (願
記憶はありませんが、楽し過ぎて大暴れしたような気がしてなりません。 (反省
今後とも、宜しくお願いします。 (願
Posted by リチャード at 2013年01月23日 19:09
こんばんは^^
ホント、大人数ですね^^
しかもすっかり冬キャン・薪ストの達人ですよね~^^v
たけ吉さんちやkatayanさんちのブログで先読みしてますが
それぞれの立場のでの記事も楽しい~~
ホント、大人数ですね^^
しかもすっかり冬キャン・薪ストの達人ですよね~^^v
たけ吉さんちやkatayanさんちのブログで先読みしてますが
それぞれの立場のでの記事も楽しい~~
Posted by naoママ
at 2013年01月23日 19:53

こんばんは~^^先日は色々とお世話になり、ありがとうございました^^楽し過ぎて はしゃぎ過ぎて あっという間の2日間でした。
今度お会いした時は、ゆっくり じっくり お話しながら呑みたいですね~^^その時は又よろしくお願い致します。酒呑みで イチビリな夫婦では御座いますが これに凝りず アラフォーさんつながりで 今後ともお付き合い頂けましたら嬉しいです^^。コーヒー メッチャおいしかったです~~^^
今度お会いした時は、ゆっくり じっくり お話しながら呑みたいですね~^^その時は又よろしくお願い致します。酒呑みで イチビリな夫婦では御座いますが これに凝りず アラフォーさんつながりで 今後ともお付き合い頂けましたら嬉しいです^^。コーヒー メッチャおいしかったです~~^^
Posted by セイ at 2013年01月23日 20:37
★ハルっち
またまたでこんばんは^m^
>新着欄で初めて?mayumiさんとぴったり1分違い?並んでたので思わず>m<
え?そうやったん?!
1分違いっていうのもすごい確率や~ん!(^^)!
豪華連結、すごいでしょ~
中も広々なうえにぬくぬくやってんよ。
干しての忘れ物やったらまあわかるんやけど、長靴は干してから車に積んどいたのに父ちゃんがわざわざまたおろしてたとは気づかず。。。やったのよ(-_-;)
それにしてもこれだけの忘れ物は初めてでした。
そんだけ舞い上がってたのかな~~
私目線のレポ、おお~プレッシャー(笑)
★puchan0818さん
こんばんは。
贅沢な新年会の会場でしょ(^_-)-☆
>これだけの大所帯だと,いろいろ盛りあがったことでしょうね。
めっちゃ楽しかったですよ~~
あちこちで笑いのうずがおこっておりました。
ネタは楽しすぎて。。。^^;
★リチャードさん
こんばんは。
こちらこそ、ありがとございました。
ほんで、たけ吉さんからお聞きしてたとおりのリチャさんでした。
もう帰ってからもお腹が痛いくらい笑わせもらってありがとうございました(*^。^*)
うちの父ちゃんも記憶がないようなんですが、ほんまに楽しかったっていうてましたんでまた機会があったら一緒に飲んでやってください。
よろしくお願いします。
★naoママさん
こんばんは。
15人て私も聞いてびっくりでした^^;
>しかもすっかり冬キャン・薪ストの達人ですよね~^^v
まだまだひよっこですよ~
でも、薪ストにすっかりはまってしまった父ちゃん、冬キャンも楽しいようでまたスキー&キャンプしたいって言うてます。
みなさん、次々レポあげられてるんで遅れてる私はあれこれ書かんでええんで楽チンかも~~^m^
★セイさん
こんばんは。
お片付けとかお手伝いもせんとお世話かけっぱなしですみませんでした<m(__)m>
ほんまにあっという間の2日間でしたね。
次回、お会いできたら今度はゆっくりお話もしたいですし、うちは私が飲めないので父ちゃん一人でいつもチビチビやってるんで、呑みの相手もしてやってください。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします<m(__)m>
コーヒー、喜んでもらえてうれしいです(*^_^*)
またまたでこんばんは^m^
>新着欄で初めて?mayumiさんとぴったり1分違い?並んでたので思わず>m<
え?そうやったん?!
1分違いっていうのもすごい確率や~ん!(^^)!
豪華連結、すごいでしょ~
中も広々なうえにぬくぬくやってんよ。
干しての忘れ物やったらまあわかるんやけど、長靴は干してから車に積んどいたのに父ちゃんがわざわざまたおろしてたとは気づかず。。。やったのよ(-_-;)
それにしてもこれだけの忘れ物は初めてでした。
そんだけ舞い上がってたのかな~~
私目線のレポ、おお~プレッシャー(笑)
★puchan0818さん
こんばんは。
贅沢な新年会の会場でしょ(^_-)-☆
>これだけの大所帯だと,いろいろ盛りあがったことでしょうね。
めっちゃ楽しかったですよ~~
あちこちで笑いのうずがおこっておりました。
ネタは楽しすぎて。。。^^;
★リチャードさん
こんばんは。
こちらこそ、ありがとございました。
ほんで、たけ吉さんからお聞きしてたとおりのリチャさんでした。
もう帰ってからもお腹が痛いくらい笑わせもらってありがとうございました(*^。^*)
うちの父ちゃんも記憶がないようなんですが、ほんまに楽しかったっていうてましたんでまた機会があったら一緒に飲んでやってください。
よろしくお願いします。
★naoママさん
こんばんは。
15人て私も聞いてびっくりでした^^;
>しかもすっかり冬キャン・薪ストの達人ですよね~^^v
まだまだひよっこですよ~
でも、薪ストにすっかりはまってしまった父ちゃん、冬キャンも楽しいようでまたスキー&キャンプしたいって言うてます。
みなさん、次々レポあげられてるんで遅れてる私はあれこれ書かんでええんで楽チンかも~~^m^
★セイさん
こんばんは。
お片付けとかお手伝いもせんとお世話かけっぱなしですみませんでした<m(__)m>
ほんまにあっという間の2日間でしたね。
次回、お会いできたら今度はゆっくりお話もしたいですし、うちは私が飲めないので父ちゃん一人でいつもチビチビやってるんで、呑みの相手もしてやってください。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします<m(__)m>
コーヒー、喜んでもらえてうれしいです(*^_^*)
Posted by mayumi
at 2013年01月23日 22:26

こんばんは~@
年明けてからキャンプ三昧ですねw
羨ましいです♪
うちはキャンプ初心者&冬の設備は何一つないので暖かくなるまでオアズケです…
まぁチビ達がうじゃうじゃいるので、年に1回行ければいいですが…
ちなみに能勢、我が家から近いです☆
(うち北摂なんで)
春キャンプにい行ってみたいですw
レポ続き楽しみに待ってマース♪
年明けてからキャンプ三昧ですねw
羨ましいです♪
うちはキャンプ初心者&冬の設備は何一つないので暖かくなるまでオアズケです…
まぁチビ達がうじゃうじゃいるので、年に1回行ければいいですが…
ちなみに能勢、我が家から近いです☆
(うち北摂なんで)
春キャンプにい行ってみたいですw
レポ続き楽しみに待ってマース♪
Posted by @あきちゃん at 2013年01月23日 23:58
★@あきちゃん
おはようです。
例年はこの時期、スキー三昧なんですが今年は薪ストにはまってしまってなぜだかキャンプ三昧です^^;
冬キャンはやっぱり暖がとれるものがないと凍えちゃうものね。
もうちょっとお子ちゃんたちが大きくなったら設営もやってくれるようになってバンバン、キャンプいけるかもですよ~^m^
北摂からなら自然の森まで30~40分もあればいくんじゃないかな~
いいとこでしたよ~~
あったかくなったらぜひ!!
おはようです。
例年はこの時期、スキー三昧なんですが今年は薪ストにはまってしまってなぜだかキャンプ三昧です^^;
冬キャンはやっぱり暖がとれるものがないと凍えちゃうものね。
もうちょっとお子ちゃんたちが大きくなったら設営もやってくれるようになってバンバン、キャンプいけるかもですよ~^m^
北摂からなら自然の森まで30~40分もあればいくんじゃないかな~
いいとこでしたよ~~
あったかくなったらぜひ!!
Posted by mayumi
at 2013年01月24日 07:42
