2012年04月19日
キャンプシーズン始まりました♪③
☆★☆ 2012.4.14~2012.4.15 湯の原温泉オートキャンプ場へ行ってきました。☆★☆
私のカメラではきれいにとれませんが。。。AM5:30 朝焼けの空に三日月。
夜、なんやかんやと片付けたりしていて私が寝たのは10時すぎ。
湯たんぽをいれていても腰のあたりが膝かけ毛布をかけてないと冷えるな。って思うくらい夜中は、冷え込みました。
早朝もレインボーを点けてても肌寒かったので、まだまだGWくらいまでは朝晩、暖をとるものをもっていったほうがいいですね。
朝ごはん前に、フリーサイト内の桜観察もかねてお散歩。
区画サイトに上がる坂道のところの桜もまだ蕾。(日がよくあたる場所)

フリーサイト16~18番くらいまでの通路側の桜。

フリーサイト20番の奥の桜(ほぼ一日日陰)

フリーサイト20番の奥の桜(ほぼ一日日陰)
こんな感じで一番奥の方の桜は蕾もまだ固いです。その奥には雪もまだ残ってましたしね。

湯の原温泉オートキャンプ場の開花状況はまだ、つぼみ固し一分咲きにもなってない感じでした。
今週に入っても気温が高い日が少ないようなので、お花見キャンプは来週末くらいまで楽しめるんじゃないかなあ。
場内散策の後、来るときに西紀SAで買ってきた黒豆シリーズのパンで朝食です。
どれも黒豆を使ってあるので少々お高いですが美味しかったですよん。
「黒豆桜餅あんぱん」は、中に桜餅が入ってて餡子もあっさりしてて上に桜の塩漬けなんかがのってて春らしいパンでした。
そうそう!! もうひとつ、新兵器がありました~

折りたためるコンテナ

鶴見アウトレットにいったときに見つけてキャンプ用にと買っておいたもので、高さが我が家の道具達とぴったりあって、
カセットガスとかコーヒーのセットなどこまごました物をいれていきましたが使い勝手は◎でした。
このままもう一泊したいな~なんてゴロゴロしてたら10時前になっちゃった~^^;
仕方ないので撤収です。。。回りのみなさんも同じでしょうか?! のんびり撤収されてました。
場内は前回に少しだけですがレポしておりますこちらですので今回はレポなし

(カテゴリーの湯の原温泉オートキャンプ場からその時のレポはごらんいただけます)
お昼前に撤収完了。 帰りはお気に入りの温泉へ入ってから帰りましょう~~
キャンプ場ではお花見できなかったけど、帰りもずっと川沿いの桜や、菜の花と桜とか楽しませてもらいました。
宝塚の渋滞も10km程度で割とスムーズに帰ってこれました。
今年初のキャンプ、お花見はできなくて残念だったけど1泊2日でものんびりゆっくりできました。
次はGWまで行けないかな・・・

GWは、まだはっきりとは決まっていませんがトシパパ家と四国方面へ行こうかと。。。
それまでにスキー道具、片付けなくちゃなあ~

お終い。
Posted by mayumi at 20:31│Comments(6)
│湯の原温泉オートキャンプ場
この記事へのコメント
お邪魔いたします^^
同じ日に同じフリーサイトにランステ張っておりました♪
あいにく満開の桜は見えませんでしたが
フリーサイトは混みもせず、寂しくもなく、ちょうどいい感じでしたね^^♪
また、どこかでお会いしましたらよろしくお願いします~^^
同じ日に同じフリーサイトにランステ張っておりました♪
あいにく満開の桜は見えませんでしたが
フリーサイトは混みもせず、寂しくもなく、ちょうどいい感じでしたね^^♪
また、どこかでお会いしましたらよろしくお願いします~^^
Posted by ぴょんたん at 2012年04月19日 21:13
おはようございます。
西紀SAの黒豆シリーズ、
おいしいですね。
私も大好きです。
我が家も折りたたみコンテナ物色中ですが、これ持ち手もついてるのね。
便利そう!!
待ちに待ったGWもうすぐですね。
お天気だと良いのにね!
西紀SAの黒豆シリーズ、
おいしいですね。
私も大好きです。
我が家も折りたたみコンテナ物色中ですが、これ持ち手もついてるのね。
便利そう!!
待ちに待ったGWもうすぐですね。
お天気だと良いのにね!
Posted by TRoma
at 2012年04月20日 08:02

おじゃまします^^
そちらも桜咲いて無かったんですね~^^;
自然の森もつぼみ膨らむ程度で
開花は無かったですね^^;
黒豆桜餅あんぱん、
ぽん吉が、横でぎゃ~ぎゃ~言うとります(笑)
キャンプレポお疲れ様でした(^O^)
そちらも桜咲いて無かったんですね~^^;
自然の森もつぼみ膨らむ程度で
開花は無かったですね^^;
黒豆桜餅あんぱん、
ぽん吉が、横でぎゃ~ぎゃ~言うとります(笑)
キャンプレポお疲れ様でした(^O^)
Posted by たけ吉 at 2012年04月20日 08:32
再びこんにちわ。
月の写真見て思い出したのですが、この写真、サニタリーを降りる坂の途中で撮られませんでしたか?
早朝、カップルの中の女性が一眼で月を撮られていたのを覚えています。
その後ろにいました。
綺麗な月と朝焼け間近という感じでした。
折りたたみコンテナいいですね。
ちょっと収納のパッキングに悩んでいるところで小さめの折りたたみコンテナを検討しているところでした。
コメントの上のほうでランステ張っておられる方が!
同じ場所、同じ時間に過ごした方がここに3人いらっしゃるのですね。
月の写真見て思い出したのですが、この写真、サニタリーを降りる坂の途中で撮られませんでしたか?
早朝、カップルの中の女性が一眼で月を撮られていたのを覚えています。
その後ろにいました。
綺麗な月と朝焼け間近という感じでした。
折りたたみコンテナいいですね。
ちょっと収納のパッキングに悩んでいるところで小さめの折りたたみコンテナを検討しているところでした。
コメントの上のほうでランステ張っておられる方が!
同じ場所、同じ時間に過ごした方がここに3人いらっしゃるのですね。
Posted by 空耳 at 2012年04月20日 08:58
★mayumiさん
こんにちは
湯の原温泉オートキャンプ場・・・ますます行ってみたくなりました
夜明けの写真きれいに撮れておりますよ
とても朝の感じが出ていていい写真だなぁって思います
このコンテナいいですね
取っ手がついているのははじめてみました
鶴見のアウトレット今度行ってみます
こんにちは
湯の原温泉オートキャンプ場・・・ますます行ってみたくなりました
夜明けの写真きれいに撮れておりますよ
とても朝の感じが出ていていい写真だなぁって思います
このコンテナいいですね
取っ手がついているのははじめてみました
鶴見のアウトレット今度行ってみます
Posted by じじ1202 at 2012年04月20日 11:11
★ ぴょんたんさん
はじめまして。コメントありがとうございます!!
>同じ日に同じフリーサイトにランステ張っておりました♪
おおーーーはい!!覚えております!!
お友達と来られてましたよね?
そんで、どちらも奥様が武井を点けてはって「すご~い!!」と思いながらこっそり見ておりました。
桜、残念でしたよね。
でも、その分、ほんとちょうどいい具合に空いていたのでゆっくりできましたよね(*^^)v
こちらこそ、よろしくお願いします(*^_^*)
★TRomaさん
こんにちわ~
西紀SAの黒豆シリーズ、美味しいですよね。
たまに黒豆たっぷり入ったパンは買うのですが今回、季節限定の桜餅パン、買ってみました。
コンテナ、持ち手がついてて折たためてなかなかすぐれもんですよ。
その代り、あまり重い物は入れれませんが。。。(-_-;)
>待ちに待ったGWもうすぐですね。
ですよね!! TRomaさんちはどちらへ行かれるのかな?
うちはカレンダー通りになりそうなので、あまり遠くへはいけません(泣
お天気だけは嵐にならないようにと祈っております。
★たけ吉さん
こんにちわ。
>そちらも桜咲いて無かったんですね~^^;
そうなんですよ~~(;_:)
自然の森も満開ではなかったんですね。
黒豆桜餅あんぱん、中身のおもちも美味しくてパンもモチモチしてて、もっと買っとけばよかったって思いました。
季節限定らしいので、ぽん吉さん、ドライブいっちゃいましょ~^m^
★空耳さん
こんにちわ。
>早朝、カップルの中の女性が一眼で月を撮られていたのを覚えています。
私は一眼は持ってないので、たぶん、その方はステージ下にテントを張られてた方かな?
私は、うちのテントの前で撮りました~
でも、朝、散歩がてら奥までいったときに空耳さんファミリーが戻って来られてたのですれ違ってるんですよ~
紺色のジャージでぶっといおばさんが私です^^;
>折りたたみコンテナいいですね。
中々使い勝手のいいブツでしたよ。
あまり重い物は入れれませんがね。。。(>_<)
>同じ場所、同じ時間に過ごした方がここに3人いらっしゃるのですね。
ね!! なんか不思議ですよね~
ブログのつないでくれる縁ってすごいです。
空耳さんともぴょんたんさんともまたどこかでお会いできるといいな。
★じじ1202さん
こんにちは~
湯の原温泉オートキャンプ場、今週、来週くらいが桜は見頃だと思いますが、空いてる時期のフリーサイト、なかなかいいですよ。
ぜひ!!
>とても朝の感じが出ていていい写真だなぁって思います
ありがとうございますm(__)m
うれしいなあ~
コンテナ人気、なかなかです~
これ、色もこの色しかなかったけど、お値段も安かったです。
ブロッサムの2Fになるのかな?食べ物屋さんが並んでる階の雑貨屋さんのお店の奥のほうにありました。
はじめまして。コメントありがとうございます!!
>同じ日に同じフリーサイトにランステ張っておりました♪
おおーーーはい!!覚えております!!
お友達と来られてましたよね?
そんで、どちらも奥様が武井を点けてはって「すご~い!!」と思いながらこっそり見ておりました。
桜、残念でしたよね。
でも、その分、ほんとちょうどいい具合に空いていたのでゆっくりできましたよね(*^^)v
こちらこそ、よろしくお願いします(*^_^*)
★TRomaさん
こんにちわ~
西紀SAの黒豆シリーズ、美味しいですよね。
たまに黒豆たっぷり入ったパンは買うのですが今回、季節限定の桜餅パン、買ってみました。
コンテナ、持ち手がついてて折たためてなかなかすぐれもんですよ。
その代り、あまり重い物は入れれませんが。。。(-_-;)
>待ちに待ったGWもうすぐですね。
ですよね!! TRomaさんちはどちらへ行かれるのかな?
うちはカレンダー通りになりそうなので、あまり遠くへはいけません(泣
お天気だけは嵐にならないようにと祈っております。
★たけ吉さん
こんにちわ。
>そちらも桜咲いて無かったんですね~^^;
そうなんですよ~~(;_:)
自然の森も満開ではなかったんですね。
黒豆桜餅あんぱん、中身のおもちも美味しくてパンもモチモチしてて、もっと買っとけばよかったって思いました。
季節限定らしいので、ぽん吉さん、ドライブいっちゃいましょ~^m^
★空耳さん
こんにちわ。
>早朝、カップルの中の女性が一眼で月を撮られていたのを覚えています。
私は一眼は持ってないので、たぶん、その方はステージ下にテントを張られてた方かな?
私は、うちのテントの前で撮りました~
でも、朝、散歩がてら奥までいったときに空耳さんファミリーが戻って来られてたのですれ違ってるんですよ~
紺色のジャージでぶっといおばさんが私です^^;
>折りたたみコンテナいいですね。
中々使い勝手のいいブツでしたよ。
あまり重い物は入れれませんがね。。。(>_<)
>同じ場所、同じ時間に過ごした方がここに3人いらっしゃるのですね。
ね!! なんか不思議ですよね~
ブログのつないでくれる縁ってすごいです。
空耳さんともぴょんたんさんともまたどこかでお会いできるといいな。
★じじ1202さん
こんにちは~
湯の原温泉オートキャンプ場、今週、来週くらいが桜は見頃だと思いますが、空いてる時期のフリーサイト、なかなかいいですよ。
ぜひ!!
>とても朝の感じが出ていていい写真だなぁって思います
ありがとうございますm(__)m
うれしいなあ~
コンテナ人気、なかなかです~
これ、色もこの色しかなかったけど、お値段も安かったです。
ブロッサムの2Fになるのかな?食べ物屋さんが並んでる階の雑貨屋さんのお店の奥のほうにありました。
Posted by mayumi at 2012年04月20日 14:10