2011年10月19日
プランター菜園
昨日の夜、ちょっとしたことで父ちゃんから。。。
「お母さんは、お上品やのになんでそんなガサツやねん」
と言われたわ・た・し
なんで?って言われてもね~~わかりまへんわ
妹と女2人姉妹なんですけどね、なぜか妹は小さいころから髪も長くてフリフリのお洋服。。。
私はいっつもショートカットでスカート履いてても「ボク」って。。。
まあ。。。長男として育ったから仕方ないっすな。
そんな私を嫁にしたあんたは幸か不幸か。。。。
今さら、お上品になれるわけもなく。
あきらめなはれ~~
「お母さんは、お上品やのになんでそんなガサツやねん」
と言われたわ・た・し

なんで?って言われてもね~~わかりまへんわ

妹と女2人姉妹なんですけどね、なぜか妹は小さいころから髪も長くてフリフリのお洋服。。。
私はいっつもショートカットでスカート履いてても「ボク」って。。。
まあ。。。長男として育ったから仕方ないっすな。
そんな私を嫁にしたあんたは幸か不幸か。。。。

今さら、お上品になれるわけもなく。
あきらめなはれ~~

お話は変わりますがあ~
我が家のプランター菜園、先週末の雨の後、急に成長したように思います。
9月初旬、苗を買ってきたとき→こちら
そして、10月に入ったばかりのころ→こちら
そして、今~~!!
白菜

三度豆

セニョールブロッコリー

白菜、昼夜の寒暖の差が大きくなってきたので結球してきてます(*^^)v

去年より大きく育ってくれそうな予感♪
三度豆もツルがたくさんでてきて、花も咲きだしました。

ブロッコリーは相変わらず毎朝、父ちゃんが虫とりに精を出しております。^^;
金木犀の花も雨で全部落ちてしまいました。。。

今週末もまたお天気崩れる予報。 野菜たちにはいい気候かも(*^_^*)
我が家のプランター菜園、先週末の雨の後、急に成長したように思います。
9月初旬、苗を買ってきたとき→こちら
そして、10月に入ったばかりのころ→こちら
そして、今~~!!
白菜
三度豆
セニョールブロッコリー
白菜、昼夜の寒暖の差が大きくなってきたので結球してきてます(*^^)v
去年より大きく育ってくれそうな予感♪
三度豆もツルがたくさんでてきて、花も咲きだしました。
ブロッコリーは相変わらず毎朝、父ちゃんが虫とりに精を出しております。^^;
金木犀の花も雨で全部落ちてしまいました。。。
今週末もまたお天気崩れる予報。 野菜たちにはいい気候かも(*^_^*)
Posted by mayumi at 12:00│Comments(9)
│家庭菜園
この記事へのコメント
はじめまして!
新着からきました。
家庭菜園、楽しいですよね♪
我が家も、白菜・スティックセニョール・芽キャベツetc…育てています♪
収穫が楽しみですね(^^)
新着からきました。
家庭菜園、楽しいですよね♪
我が家も、白菜・スティックセニョール・芽キャベツetc…育てています♪
収穫が楽しみですね(^^)
Posted by ELZO
at 2011年10月19日 12:25

★ELZOさん
こんばんわ。ご訪問&コメントありがとうございます。
家庭菜園、プランターで少し栽培してるだけなんですが、毎日、成長をみるのが楽しいです。
ELZOさんのおうちでもいろいろ、育ててはるんですね(*^_^*)
たくさん収穫できるといいですね。
こんばんわ。ご訪問&コメントありがとうございます。
家庭菜園、プランターで少し栽培してるだけなんですが、毎日、成長をみるのが楽しいです。
ELZOさんのおうちでもいろいろ、育ててはるんですね(*^_^*)
たくさん収穫できるといいですね。
Posted by mayumi at 2011年10月19日 20:00
こんばんは。
大きく育ってますね。
冬蒔きの三度豆、
夏に比べて 心なしか
けなげに見えます。
寒さにじっと耐えて育っていくんだね。
我が家の白菜プランターのも畑も
まだまだ小さいです。
秋の初めと中盤に植えたのだと日数よりも成長の差がありますね。
お日様、温度ってすごいんですね。
早く大きくな~れ
大きく育ってますね。
冬蒔きの三度豆、
夏に比べて 心なしか
けなげに見えます。
寒さにじっと耐えて育っていくんだね。
我が家の白菜プランターのも畑も
まだまだ小さいです。
秋の初めと中盤に植えたのだと日数よりも成長の差がありますね。
お日様、温度ってすごいんですね。
早く大きくな~れ
Posted by TRoma
at 2011年10月19日 23:25

こんばんは^^
2週間でずいぶん大きくなるんですね~ビックリです!
結球してくるとワクワク感が倍増ですね。
↓リンクの件、大歓迎です~!
とっても励みになって嬉しいです^^
私もmayumiさんのお料理真似っこした時はリンクさせていただいちゃいます♪
2週間でずいぶん大きくなるんですね~ビックリです!
結球してくるとワクワク感が倍増ですね。
↓リンクの件、大歓迎です~!
とっても励みになって嬉しいです^^
私もmayumiさんのお料理真似っこした時はリンクさせていただいちゃいます♪
Posted by yunpi at 2011年10月19日 23:39
こんんちは~♪
この写真見てると、プランター菜園って楽しそうで
美味しそうと思ってしまいました^^
今からでも育てられる物ってあるかなぁ~~?
ホームセンターに行ってみよう!
それにしても、ステキなネーミングのブロッコリー
どんなんか楽しみです^^
この写真見てると、プランター菜園って楽しそうで
美味しそうと思ってしまいました^^
今からでも育てられる物ってあるかなぁ~~?
ホームセンターに行ってみよう!
それにしても、ステキなネーミングのブロッコリー
どんなんか楽しみです^^
Posted by naoママ
at 2011年10月20日 10:35

今シーズンは白菜成功しそうだねー。
「やさいの時間」毎週見てるけどミニ白菜なら行けそうだね~と思ってて結局やらずじまいでした。
mayumiさんのを見て自分で育てた気持ちになろうっと。(セコイ)
そうそう、実は三度豆っていうのがよくわからないの。
葉っぱはインゲンみたいだけど?
それから最初のお父ちゃんとの会話がウケたわ!( ̄m ̄)ププ
「やさいの時間」毎週見てるけどミニ白菜なら行けそうだね~と思ってて結局やらずじまいでした。
mayumiさんのを見て自分で育てた気持ちになろうっと。(セコイ)
そうそう、実は三度豆っていうのがよくわからないの。
葉っぱはインゲンみたいだけど?
それから最初のお父ちゃんとの会話がウケたわ!( ̄m ̄)ププ
Posted by ほるん at 2011年10月21日 14:36
★TRomaさん
こんばんは~
一気におっきくなった感じなんですよ~
冬の三度豆、なにか寒さ対策しないといけないのかな?とは思いつつ、ほったらかし^^;
私は種からが苦手なので苗を買ってきて植えたんですが、ここ2~3日、暑いくらいの日差しだったからか、ものすごく葉っぱが大きくなってますよ~
>早く大きくな~れ
白菜、めっちゃ高いですからお鍋大好きな我が家として早くおっきくならへんかな~と毎日楽しみにしてま~す。
★yunpiさん
こんばんは~
今年はこの時期になっても大阪は暑いくらいなので余計に大きくなってるような気がします^^;
そうそう!!
さっき、ツイートしたんですが今晩のおかずに「いも餅」作ったら父ちゃん、気に入ったらしく、ぺロっと4個食べちゃいました(*^^)v
>私もmayumiさんのお料理真似っこした時はリンクさせていただいちゃいます♪
ありがとうございま~す!!
って、私の作るもんは普通にみなさん作ってはるもんばっか・・・(^_^;)
がんばって新作、考えよっと。
★naoママさん
こんばんは~
本当は、貸農園とかで畑借りたいな~なんて思うんですが、ずぼらな私ですので絶対、水やりとかにいくのが面倒になりそうなので、プランター菜園がちょうどいい感じなんです。
プランターなら毎日、成長が見れるので励みになりますし~(*^_^*)
今からでも大丈夫なものあると思いますよん。
ぜひぜひ、プランター菜園やってみてください。
セニョールブロコリー、普通のと違ってヒョロっと長いんです。
収穫をお楽しみに^m^
★ほるんちゃん
こんばんわん。
去年は虫に半分やられたからね~
今年こそ、しっかり結球してほしいもんです。
うちの見て自分で育てた気になる?
バーチャル菜園やね。ちゃんと肥料もやってよ~~^m^
>そうそう、実は三度豆っていうのがよくわからないの。
関東のほうでは三度豆って言わないのかな?
そうだよん。インゲンだよ~~
父ちゃんとの会話、ウケてもろてあんがとさ~ん!(^^)!
ってか、ほんま腹立つやろ~~
え~え~どうせわたしゃガサツですよ~って感じ。
こんばんは~
一気におっきくなった感じなんですよ~
冬の三度豆、なにか寒さ対策しないといけないのかな?とは思いつつ、ほったらかし^^;
私は種からが苦手なので苗を買ってきて植えたんですが、ここ2~3日、暑いくらいの日差しだったからか、ものすごく葉っぱが大きくなってますよ~
>早く大きくな~れ
白菜、めっちゃ高いですからお鍋大好きな我が家として早くおっきくならへんかな~と毎日楽しみにしてま~す。
★yunpiさん
こんばんは~
今年はこの時期になっても大阪は暑いくらいなので余計に大きくなってるような気がします^^;
そうそう!!
さっき、ツイートしたんですが今晩のおかずに「いも餅」作ったら父ちゃん、気に入ったらしく、ぺロっと4個食べちゃいました(*^^)v
>私もmayumiさんのお料理真似っこした時はリンクさせていただいちゃいます♪
ありがとうございま~す!!
って、私の作るもんは普通にみなさん作ってはるもんばっか・・・(^_^;)
がんばって新作、考えよっと。
★naoママさん
こんばんは~
本当は、貸農園とかで畑借りたいな~なんて思うんですが、ずぼらな私ですので絶対、水やりとかにいくのが面倒になりそうなので、プランター菜園がちょうどいい感じなんです。
プランターなら毎日、成長が見れるので励みになりますし~(*^_^*)
今からでも大丈夫なものあると思いますよん。
ぜひぜひ、プランター菜園やってみてください。
セニョールブロコリー、普通のと違ってヒョロっと長いんです。
収穫をお楽しみに^m^
★ほるんちゃん
こんばんわん。
去年は虫に半分やられたからね~
今年こそ、しっかり結球してほしいもんです。
うちの見て自分で育てた気になる?
バーチャル菜園やね。ちゃんと肥料もやってよ~~^m^
>そうそう、実は三度豆っていうのがよくわからないの。
関東のほうでは三度豆って言わないのかな?
そうだよん。インゲンだよ~~
父ちゃんとの会話、ウケてもろてあんがとさ~ん!(^^)!
ってか、ほんま腹立つやろ~~
え~え~どうせわたしゃガサツですよ~って感じ。
Posted by mayumi at 2011年10月21日 23:34
はじめまして。
白菜、いいですね。
虫が嫌で、今まで作るのを避けていましたが、防虫ネットを使えばいいんですね。来年はチャレンジしようかな。
白菜、いいですね。
虫が嫌で、今まで作るのを避けていましたが、防虫ネットを使えばいいんですね。来年はチャレンジしようかな。
Posted by taizou at 2011年10月24日 06:53
★taizouさん
はじめまして。
ご訪問&コメントありがとうございます。
去年はネットを張るのが少し遅れてかなり虫に食われてしまいましたが、今年は今のところ被害なし(*^^)v
来年、ぜひ、チャレンジしてみてください。
苗を植えたときからネットをしておくといいですよ~
はじめまして。
ご訪問&コメントありがとうございます。
去年はネットを張るのが少し遅れてかなり虫に食われてしまいましたが、今年は今のところ被害なし(*^^)v
来年、ぜひ、チャレンジしてみてください。
苗を植えたときからネットをしておくといいですよ~
Posted by mayumi
at 2011年10月24日 18:08
