2011年05月20日
プランターでスイカ。その後・・・
先日UPした、プランター家庭菜園の小玉スイカ。(その時の記事はこちら)
一か月もたってないのにもう花が咲いちゃった

このままにしててもいいんでしょうか?
それとも摘み取ってしまうほうがいいのかな?
悩みます~~
その時の記事にUPしたミニヒマワリとカラーも咲きましたよ。


実家から株分けしてもらって数年、初めて咲いたカラーはさぶに供えてあげました。

一か月もたってないのにもう花が咲いちゃった

このままにしててもいいんでしょうか?
それとも摘み取ってしまうほうがいいのかな?
悩みます~~

その時の記事にUPしたミニヒマワリとカラーも咲きましたよ。
実家から株分けしてもらって数年、初めて咲いたカラーはさぶに供えてあげました。
Posted by mayumi at 22:34│Comments(7)
│日々のこと
この記事へのコメント
プランターですいか!
甘いのができるといいですねぇ~
よく前年食べて種捨てた場所(畑)から芽がでて
甘いすいかが収穫できた話し聞くから作るのは難しくないのかもしれないけど・・
まだ花は早いですよねぇ~
また途中経過アップしてくださいね♪
甘いのができるといいですねぇ~
よく前年食べて種捨てた場所(畑)から芽がでて
甘いすいかが収穫できた話し聞くから作るのは難しくないのかもしれないけど・・
まだ花は早いですよねぇ~
また途中経過アップしてくださいね♪
Posted by ジェシー at 2011年05月21日 11:20
こんばんは。
お花はつまなかったと思います。
てか…ほったらかした^^;
ミニヒマワリに、カラー。
きれい♪
お初は、さぶちゃんに^^v
今日は我が家も久しぶりに畑やりました^^/
お花はつまなかったと思います。
てか…ほったらかした^^;
ミニヒマワリに、カラー。
きれい♪
お初は、さぶちゃんに^^v
今日は我が家も久しぶりに畑やりました^^/
Posted by ごたっこ胡蘭
at 2011年05月21日 23:05

おはようございます(^o^)
雄花と雌花を確かめて,受粉させてから,実を確認したら,
やっぱり摘果した方が大きく育つみたいですね。
果実が大きくなるのには栄養がいるので,一株一果がちょうどいいとか…。
おいしい小玉スイカが収穫できるといいですね!
雄花と雌花を確かめて,受粉させてから,実を確認したら,
やっぱり摘果した方が大きく育つみたいですね。
果実が大きくなるのには栄養がいるので,一株一果がちょうどいいとか…。
おいしい小玉スイカが収穫できるといいですね!
Posted by puchan0818
at 2011年05月22日 07:00

おはようございます!
昨日TwitterでURLを教えたブログの最新(22日)の日記で
ちょうど小玉スイカの摘心やってました。
本葉5枚で摘心ですって!
ってことは今咲いてる花はどうなるのかな?
ttp://ameblo.jp/daisuki-ayumi/entry-10895308109.html
(一応h抜かし)
昨日TwitterでURLを教えたブログの最新(22日)の日記で
ちょうど小玉スイカの摘心やってました。
本葉5枚で摘心ですって!
ってことは今咲いてる花はどうなるのかな?
ttp://ameblo.jp/daisuki-ayumi/entry-10895308109.html
(一応h抜かし)
Posted by ほるん at 2011年05月22日 09:37
★ジェシーさん
>プランターですいか!
検索してみたら結構、作ってはる方がいるのにびっくり!!
甘いのができるかなあ~とちょっと不安です^^;
それにしても花はまだ早いよね!!
ちょくちょく経過アップしますね。
★こらんさん
花、ほったらかしでもOKなんですね~
今日もね、また2つほど咲いてたんですよ~
>お初は、さぶちゃんに
カラーは、実家から株分けしてもらったものなので、さぶも私の実家によく行ってたもんで、懐かしいかなとおもって。
こらんさんちは、何植えてはるのかなあ~
お互い、収穫が楽しみですね♪
★puchan0818さん
そうそう、その受粉のタイミングってあるのかなあ?
雄花と雌花も見分けなくてはいけませんよね。(・。・;
難しいのかなあ~と今さらながら不安です。
>一株一果がちょうどいいとか…。
って言いますよね!!
プランターなので一玉にしぼらないと無理そうなので、どの一つにするか悩みそう~~
★ほるんちゃん
>昨日TwitterでURLを教えたブログ
気づかなくてごめ~~ん<m(__)m>
お昼に携帯からちょっと見てみたよん。
>本葉5枚で摘心ですって!
そうなのよ。今咲いてるのはどうしたらえんやろ?
って、今日もまた花が増えてた(^_^;)
なんでこんない早く花が咲くんやろね?!
>プランターですいか!
検索してみたら結構、作ってはる方がいるのにびっくり!!
甘いのができるかなあ~とちょっと不安です^^;
それにしても花はまだ早いよね!!
ちょくちょく経過アップしますね。
★こらんさん
花、ほったらかしでもOKなんですね~
今日もね、また2つほど咲いてたんですよ~
>お初は、さぶちゃんに
カラーは、実家から株分けしてもらったものなので、さぶも私の実家によく行ってたもんで、懐かしいかなとおもって。
こらんさんちは、何植えてはるのかなあ~
お互い、収穫が楽しみですね♪
★puchan0818さん
そうそう、その受粉のタイミングってあるのかなあ?
雄花と雌花も見分けなくてはいけませんよね。(・。・;
難しいのかなあ~と今さらながら不安です。
>一株一果がちょうどいいとか…。
って言いますよね!!
プランターなので一玉にしぼらないと無理そうなので、どの一つにするか悩みそう~~
★ほるんちゃん
>昨日TwitterでURLを教えたブログ
気づかなくてごめ~~ん<m(__)m>
お昼に携帯からちょっと見てみたよん。
>本葉5枚で摘心ですって!
そうなのよ。今咲いてるのはどうしたらえんやろ?
って、今日もまた花が増えてた(^_^;)
なんでこんない早く花が咲くんやろね?!
Posted by mayumi
at 2011年05月22日 23:02

スイカの花、早いですね~!!
スイカできるのが なんだかとっても楽しみです(^^)
ミニヒマワリとカラー、すっごく可愛いです♪
ミニトマトを栽培してみよう!って思ってるんですが、
ブログ読んでお花にも惹かれてしまいました(>_<)
スイカできるのが なんだかとっても楽しみです(^^)
ミニヒマワリとカラー、すっごく可愛いです♪
ミニトマトを栽培してみよう!って思ってるんですが、
ブログ読んでお花にも惹かれてしまいました(>_<)
Posted by lovecannon at 2011年05月24日 01:12
★lovecannonさん
スイカ、花が咲くのはまだ早いよね~
こんなんでほんとに実がなるのか少々不安であります^^;
カラーはね、やっと咲いたのでうれしいんですよ~
もう少ししたら大きなトマトの苗ばかりになっちゃうからミニトマト植えるなら早い方がいいよ~
この際、トマトとお花、両方やっちゃいましょっ♪
スイカ、花が咲くのはまだ早いよね~
こんなんでほんとに実がなるのか少々不安であります^^;
カラーはね、やっと咲いたのでうれしいんですよ~
もう少ししたら大きなトマトの苗ばかりになっちゃうからミニトマト植えるなら早い方がいいよ~
この際、トマトとお花、両方やっちゃいましょっ♪
Posted by mayumi at 2011年05月25日 19:29