ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年09月23日

お彼岸ですので。。。



変な時間に寝てしまったのでこんな時間に目が覚めてしまって~~汗


なので、ちょっと更新したりしてますシーッ





9月22日(土) お彼岸でしたので父ちゃん実家のお墓参りに三重県名張市まで行ってきました。









と~~ってもええ天気晴れで(キャンプの時とえらい違いや)お墓の草ひきしたら汗だくになりくらい。



本堂も青空にくっきりキラキラ









お墓をきれいにしてご先祖様にあいさつしたらお墓の近くに住むお世話になってるお宅へご挨拶。


昔ながらの雰囲気が残る路地を進んでいったところにおうちがあるんです。 ええ雰囲気やねんな~










お墓参りの後はいつものレストランでお義父さんの兄弟のみなさんも合わせて総勢10名で食事会。









私はハンバーグでしたけど、本日のランチは伊賀牛の薄切り肉でした。


それも美味しそうやったなあ~~食事



お墓参りから実家のほうへもどってきたら祭りの準備が着々と進んでました。


父ちゃんも私も岸和田の山手のほうなので、祭りは10月なんです。


岸和田祭りって地区を分けて9月と10月の2回あるって知ってました?テヘッ








私は高校の時まで曳いていたのでなんかワクワク。。。心躍るものがありますびっくり



夕飯は父ちゃん両親と外食。 すき焼き御膳、美味しかったハート









ほんで、実家地方には支店もたくさんある老舗和菓子屋で定番のみたらし団子を買いに寄りましたよん。


これ、会社でも美味しいって言われるんで買える時は買って帰ります。 今回はご近所さんの分。


で、「ソーリャ ソーリャ」 はいかにも泉州らしいネーミングだけど、中身は優しい感じのミルク饅頭。


これは、会社で一緒にお昼食べてる仲間に食後のデザート分。


んで、枝豆の餡のずんだ餅は私の分チョキ









ええお天気で美味しい空気のなかでお墓参りして、気持のいい1日でした。








ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)
  ↓          ↓         ↓    
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ




  
タグ :お墓参り

Posted by mayumi at 03:18Comments(0)日々のこと