ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月16日

ハニージンジャー

今日は大阪も朝方雨が降って冷え込んでます。
近畿地方の北部では昼ごろから雪になるところもあるとか。雪
Xmasクリスマスツリーが近づいてきてやっと冬らしくなってきましたね。
急に寒くなって皆様、風邪などひかれませんように。。。ぴよこ_風邪をひく


***********************************************

麻耶姫キャン、後一回くらい続く。。。と言っておきながら。。。汗汗
なんかね、中々進まないのですよ。。。汗汗

ということで、先日、 *sweet time* *tiara*さんが記事にUPされていたハニージンジャーを、私も作ってみました。



材料は、道の駅羽曳野やOisix(オイシックス)で購入した、
生姜やハチミツがちょうどあったので小瓶にわけていくつか作ってお知り合いにも差し上げちゃいました。

瓶に輪ゴムをはめてるのは蟻ん子除けです。
冬になってもどこからか蟻ん子がたまにでてくるので、お砂糖とか甘いものには輪ゴム必須でっすパンチ

水分がでてきたらそれをスプーンに一杯くらい飲めば体もあったまってポカポカ、抗菌作用もあるので
風邪除けにもなるそうです。
寒くなってきたので調度いいかも~~~~

私は今朝、まだトロンとしてるハチミツをヨーグルトにかけて食べましたけど、美味しかったよん。
結構、好きな味ですドキッ
もう少ししたらハチミツ漬けになった生姜を食べてみるのも楽しみ。
昔からある、生姜漬けってご存知かな~? 砂糖漬けになってるやつ。あれみたいな味なのかな?

ハチミツの種類によっても味が変わるかもしれませんね~
違う種類のハチミツが手に入ったらまた作ってみよう~っと。
  

Posted by mayumi at 08:05Comments(3)手作り&料理