ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2008年09月26日

DOの本

キャンプに行っても観光に行ったりして、あまりサイトでゆっくりしない我が家なので、
DOをせっかく持ってるのにたまにしか使わないのよね。
せっかくだから、家でも使いたい。。。。

DOの本は何冊か持ってる。
持ってるんだけど・・・なんていうか、いまいち作ってみようと思うものがないし、
家で作るには、ヒーターがあれば別だけど、炭をおこして上火がいるっていうのはちょっと。。。。

と思って、昼休み、あれこれネットをみていて「アウトドアでも、おうちでも」っていうのにつられて、買っちゃった。

DOの本


さっき届いて中身をパラパラとみてみたら、結構、いけそうなんだけどスキレットを使った料理がほとんど!!
それをみていたら、スキレットがほしくなってきた。



あ~~でも、アカン、アカンウワーン
これ以上、キャンプ道具が増えるとほんまに、駐車場でテント生活になりそうや。


スキレットって便利そうやよなあ。。。。
あれもこれも、物欲というものは衰えませんな汗


DOの本だけじゃ送料がかかってしまうので、ついでに買ったのはカロリーブックにレコダイの手帳がついたもの。
ちょっと外食したときとかカロリーが気になるので、このカロリーブックは便利かなと。

毎日、書いたものを書くだけで痩せる。
んな、ことはないことぐらいわかっていますが、そろそろスキーシーズンに向けて、例え1kgでも落としたい!!
という希望をもちつつ、ちょっとだけ書いてみようかと。
こういうの続いた試しがなにので期待はせずに。。。。



真剣に痩せろや~って声があちらこちらから聞こえますが、そこはそれ。。。まあ、あの。。。がんばります。。。。




日々の時間の流れの中の一枚。    Instagram   
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)  にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
List Me by BlogPeople    
このブログの人気記事
年越しキャンプ D's wood
年越しキャンプ D's wood

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
静岡へ。。。父の回顧録旅
ブログ開設10周年
近況報告^^;
お久しぶりでございます。
年末年始
昨日は、結婚記念日〜〜
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 静岡へ。。。父の回顧録旅 (2017-12-29 23:42)
 ブログ開設10周年 (2017-06-16 22:41)
 近況報告^^; (2017-03-04 00:11)
 お久しぶりでございます。 (2016-08-01 23:12)
 年末年始 (2015-12-26 18:33)
 昨日は、結婚記念日〜〜 (2015-12-07 07:11)
この記事へのコメント
どもです。
実は・・・私はメタボです。その私が言うのも何ですが、、、ダイエットに効果がある方法をこそっと教えます。
重湯を試してください。オカズはいつもと一緒でOKです。カレーは無理ですが・・・
10日でイロイロと効果が!!
1合作ると、、、翌日分もあります。
効果は米と麦を半々で作ります。慣れると美味いっす。
ではでは
Posted by Senior-CamperSenior-Camper at 2008年09月26日 20:41
あっ、、、
正誤表
「誤」効果は米と麦を・・・
「正」出来れば米と麦を半々で・・・
すみません!!でした。DOでも出来ると、私は圧力釜で作ってました。
Posted by Senior-CamperSenior-Camper at 2008年09月26日 20:44
♫Senior-Camperさん
おはようございます~~
情報、ありがとうです。

重湯、いいかもしれない♪
お腹、ふくれますもんね。
十穀米とかでやるといいかも(^_^)v

ちょっとトライしてみようかな~~~
Posted by mayumi at 2008年09月27日 08:32
グッドモーニングです♪

うちも、DOの本(シーズニングまだやのに)
何回買おうとしたか(笑)

「アウトドアでも、おうちでも」
家でも、できるよ~♪なんて
まさに私が求めている本じゃないっすか~(笑)
でも、それ買っちゃうと
スキレットも、欲しくなるのね~(#^.^#)
それは、まずいっす~(笑)

うち、スノボのズボンが
年々、ぴちぴちに~ (笑)
Posted by ぷっきー at 2008年09月27日 09:04
こんにちはーメタボマンです(笑)

ダッチオーブンを使った料理はほんとにおいしいですよねー。

スキレットはもってないんですが、最近サイズの違うダッチも欲しくなってきました(今10インチを夫婦二人分として使っています。)

ダッチの料理っていつも私が何作ろうか考えるのでいつも高カロリーになってしまって、家ではきっとお許しがでません(笑)

ちなみに私は普段の食事はおかゆです。

やせるというよりこれ以上太るなとの厳命であります(笑)
Posted by rosetatoorosetatoo at 2008年09月27日 11:08
うちは、DOを買ったはいいけどシーズニングもまだで~…、早く使いこなしたい!って思っているのにまだ出番なし! です(^_^;)

おうちでも出来るなんていいですね♪
やったらアップして教えてください~(^0^)/
参考にさせてもらっちゃいます♪  ちま。
Posted by dodge familydodge family at 2008年09月28日 20:45
♫ぷっきーちゃん
DOの本とかってつい買ってしまうんよね~あんまし、本もみんのに(-_-;)

「アウトドアでも、おうちでも」
って~のにひかれたんよね。
でも、スキレットを使うのばっかで。。。
まずいやろ?まずいねん!!
私もぴちぴちやで。スキレット よか、そっちが先やでな~ (笑)



♫rosetatooさん改めメタボマンさん(笑)
ダッチを使うとほんまに簡単な料理でもおいしく感じるのは、なんででしょうね。

私も同じです。
スキレットもほしいし、違うサイズ(うちも10インチ)のダッチも欲しい!!

rosetatooさん、普段からおかゆなんですね。
うちの父ちゃんも朝は、おかゆかおにぎりですが、お腹は。。。。
我が家の場合、二人とも痩せなきゃなので、父ちゃんに厳命はできませ~~ん(-_-;)



♫ちまさん
ありゃ、ちまさんちもぷっきーさんちと同じですね~~
シーズニングって面倒くさいな~なんて、私も思ってましたけど、やってみるとそうでもなかったですよん。

そうなの!!おうちでっていうのにひかれて買っちゃったんだけど。
今度のキャンプで何か作ってみようと思ってますので、いいできだったらUPしますね~
Posted by mayumi at 2008年09月28日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
DOの本
    コメント(7)