ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2008年05月22日

かき醤油

ここんとこ、これといったこともない。。。タラ~
なので、日常ネタばかりですが。。。タラ~

かき醤油ってご存じですか?
ぼけてますが、これです。
これ、食事使えまっせチョキ


かき醤油


広島方面の方は、めずらしくもないかもですが生協のチラシに時々掲載されていて
気になってたところ、お土産にいただいたんです。
いただいたのはだいぶ前のことなんですが(^^ゞ

てっきり牡蠣の味のする醤油だと思ってたんです。
私は牡蠣は苦手なもんで何に使おうかと悩んでたんですが、匂いをかいでみると牡蠣の匂いがしない。
な~んや、普通のお醤油やん。
んじゃ、カボチャの煮物にでも使おか~と、いっちゃん最初は、カボチャを三度豆と炊いてみました。

かき醤油

なんかいつもの煮物と違っておいしい~~ドキッ
とうちゃんもうまいなとパクパク。
カボチャの煮物大好きな、友人のお子まいまいちゃんに
『冷凍してクール便で送ったれよ~』って言うくらい。

で、先日、焼きそばにも使ってみました。
写真はないっす。。。。

いつものソース味の焼きそばも大好きなんですが、ニラがあまっていたこともあり、
牛肉・ニラ・玉ねぎを炒めて生の中華麺を投入、ささっと炒めて鶏がらスープとかき醤油を
それぞれ大さじ2杯くらい加えてスープがほとんどなくなるくらいまで炒める。
中華風焼きそばのできあがり!!

これまた、父ちゃん、『これ、うまいな!!』

かき醤油、なんにでも使えるしおいしくできます。
ええもん、みつけたわ~~~ニコニコ




日々の時間の流れの中の一枚。    Instagram   
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)  にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
List Me by BlogPeople    
このブログの人気記事
年越しキャンプ D's wood
年越しキャンプ D's wood

同じカテゴリー(手作り&料理)の記事画像
5月のお弁当
今頃(^_^;)
お弁当ネタでつなぐ。。。^^;
そろそろお盆キャンプの予約を。。。
レポUPがなかなか~~^^; なのでおべんと。
御嶽 胡桃島キャンプ場③(素敵な出会い二つ目♪)
同じカテゴリー(手作り&料理)の記事
 5月のお弁当 (2017-05-31 22:34)
 今頃(^_^;) (2017-05-26 23:38)
 お弁当ネタでつなぐ。。。^^; (2015-07-09 18:37)
 そろそろお盆キャンプの予約を。。。 (2015-06-16 23:43)
 レポUPがなかなか~~^^; なのでおべんと。 (2014-11-27 08:40)
 御嶽 胡桃島キャンプ場③(素敵な出会い二つ目♪) (2014-08-25 22:21)
この記事へのコメント
確かに・・・

こちらだと珍しくもなんともないです(^^;

フツーにスーパーで売ってますし(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年05月22日 19:49
おはようございま~す♪

ほんま、つい最近、生協に入ったばかりの私(笑)
おーーーーーっっ!!
今回のチラシで、見つけました!!
写真には、たまごがけ ご飯が!
たまごがけご飯にも、いけそうですか?

さっそく、購入してみまっす(*^^)v
Posted by ぷっきー at 2008年05月23日 08:57
☆寅海苔さん
でしょうね~~~
あ、でもこないだ、近くのイトー〇ーカドーで売ってました。
Posted by mayumimayumi at 2008年05月23日 12:38
☆ぷっきーさん
たまごがけご飯もいけるかも!!
オイスターソースの和風版みたいな感じで、だしが入ってるので普通のだし醤油より甘い感じがします。

小松菜のおひたしにも使ってみたけど、ええ感じでおました。
Posted by mayumimayumi at 2008年05月23日 12:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
かき醤油
    コメント(4)