ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2008年03月09日

遅ればせながら…



大阪キャンパルさんで、小川とユニのカタログをいただいてきました。
自宅から近いのに、ここのところご無沙汰でした。
お店には、ほしいものがてんこもりドキッ
ユニのダッチでしょう~
焚き火台でしょう~
リラックスアームチェアーでしょう~(特価6,300円やったんやけど。。。)
リビングシェルターでしょう~(これは大物すぎて当分無理ですけど。。。)
数えあげたらきりがないっす。

次から次へとほしいものがでてくるっちゅうんは、なんなんですかね~

3月20日ごろには、新しいテントも展示しますよ~と、お声をかけていただいて、じゃ、、またそのころに。とお店を後にしました。


キャンパルさんの後、バーゲンのハガキがはいっていた、タナベスポーツへ。
スキーショップなんですけどね~~
こちらも目の毒なものばかりで。。。。
で、父ちゃん、買わへんよ。と私に言われつつ、ブーツを試着。

ええわ~これ。とかなんとかいいつつ、07モデルと08モデルを履き比べ、120と130の固さを履き比べ。。。。

父ちゃんのブーツもだいぶへたってきてるんはわかっているけどね~~
なんせお高いしガーン
試着はなんぼやってもただやからね。。。
と、私もどうですかとお店の方が。
いや。。去年買ったばっかりですからと言いつつも半端やないですよ。フクラハギ!!と言ってる私テヘッ
去年の店員さんは、すぐにぴったりなものを出してきてくれました。
さて、この方は?ちょっと試してみたくなって、『じゃ、どれがいいですか?』と。
だしてきたブーツは、テクニカ。
足をいれた瞬間、あ、無理って思ったんだけど、店員さんは大丈夫ですよ~と、バックルを広げにかかる。
あはは~私のフクラハギを知りませんな~
広げたものをも一度。無理でした~~~
店員さん、苦笑いしつつ、来年、ドラゴンていってもっと調節できるのでますからって。

いやいや、まだまだ、買い換えませんから~~~

で、父ちゃんのブーツは、どうなったか。
ま、履くだけただでしたから。。。。。



日々の時間の流れの中の一枚。    Instagram   
ポチっとしていただければうれしいです(*^_^*)  にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
List Me by BlogPeople    
このブログの人気記事
年越しキャンプ D's wood
年越しキャンプ D's wood

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
静岡へ。。。父の回顧録旅
ブログ開設10周年
近況報告^^;
お久しぶりでございます。
年末年始
昨日は、結婚記念日〜〜
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 静岡へ。。。父の回顧録旅 (2017-12-29 23:42)
 ブログ開設10周年 (2017-06-16 22:41)
 近況報告^^; (2017-03-04 00:11)
 お久しぶりでございます。 (2016-08-01 23:12)
 年末年始 (2015-12-26 18:33)
 昨日は、結婚記念日〜〜 (2015-12-07 07:11)
この記事へのコメント
お邪魔します。

カタログgetされましたか~(^^)b

>次から次へとほしいものがでてくるっちゅうんは、なんなんですかね~
→個人的には,そういう時期も「あり」かと思いますよ(^^)b
 そのうち落ち着くのでは?と思います。(^^)
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年03月12日 17:44
★寅海苔さん
カタログ、今頃~~!ですよね。
どうしても冬の間は、スキー中心になってしまって、中々、キャンプ用品をみにいくということがなかったもので。。。(^^ゞ
そのうち、落ち着くでしょうか?すでに、道具置き場はいっぱいになっているんですが。。。。
Posted by mayumi at 2008年03月12日 19:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
遅ればせながら…
    コメント(2)